ラノベのターゲット選定って、難しい

ラノベのターゲットは中高生(あるいは10代後半)と言われている。

ラノベ公募の要項にも、そのように書かれている。


ならば、書き手は、中高生をターゲットにすべきなのだろうか?



でも、購入者の中心は、20代~30代ではないか、と言われている。

「ライトノベル 読者 平均年齢」でググるとソースがでる。

それによると、10代の購入者は、全体の10~20%しかいないらしい。



10代の購入者は、全体の10~20%。

あれれ。

ちょっと話が違うくないでしょうか?



つまり、売上の初動を決めるのは、メインターゲット以外の「大人層」だ。


30代の一人暮らしは金に自由があるから当然かもしれない。

この世代にとっては、ラノベはワンコインそこそこで楽しめてしまうリーズナブルな趣味である。


それでも、ラノベレーベル側は、「10代後半向けのエンタメ小説」という建前は崩していない。


なぜだろうか。

大人が主要購買層なら、それに合わせた作品にすべきじゃなかろうか?

いい歳をした大人が、中高生向けコンテンツを楽しめるのだろうか?



週刊ジャンプの場合で考えてみると分かりやすいかもしれない。

週刊ジャンプには、女性読者が多い。

それは「キャプテン翼」「聖闘士星矢」「幽遊白書」の時代からの伝統である。


少年向けに書きつつ、女性読者をつかめばヒット率が高くなる。

ジャンプ漫画家も、昔からそれをよく理解している。



もう一度本題に戻って、では、ラノベを書くには、どこをターゲットに絞ればいいのだろうか?

10代後半か。

それとも20代~30代か。



ジャンプの場合、大きな人気を集めているのは、メインターゲットを10代男子にしつつ、女性人気も取り込める作風だ。

10週打ち切りのかかった新シリーズなら、女性人気も狙うのが効果的だ。

逆に、女性人気も取り込めないものは人気が出にくい傾向がある?



このジャンプ流の手法を取り入れるなら、ラノベなら、あくまでも10代後半に向けて書きつつ、オッサン層にもアピールできるようにするのがよさそうだ。

女性視点でも楽しめればさらによい。

女性ファンもつけばビブリアみたいに人気が加速するかも。




前にも書いたように、いい歳をした大人でも若者向けコンテンツは楽しめる。

40代の管理人についていえば、40代向けのコンテンツより、中高生向けコンテンツの方が面白かったりする。


30代40代なんて、人によって個人差がありすぎて、同世代の他人の話には共感できないことが多い。

10代は、義務教育のお陰で、個人差があまりない。

だから、10代向け、というのは書きやすいし共感を得られやすい、ってこともあるだろう。




他にも重要な購買層分析がある。


年齢層以外にも、オタクと一般人とリア充で購買層を分類することもできる。

オタクと一般人では感性が違う。

一般人は、オタク的「萌え」は許容しないことが多い。

萌え絵の表紙の文庫を、一般人が口コミで広めるわけがない。


つまり、ラノベを書くにあたって、年齢層だけでなく、オタク向けなのか一般人向けなのか、はっきりさせなくてはならない。


10代の一般人向けに書くのか?

30代のオタク向けに書くのか?

開き直って全人類を対象に書くのか?




う~ん。

結論をいえば、ラノベのターゲットを考えて書くのは、かなり難易度が高い。

セグメント化を進めれば、ニッチなものになってしまう。


何も考えずに、ちゃっちゃと書いたほうがいいのだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る