普通に幸せな夫婦。仕事と人付き合いに疲れた夫へ夜食とお酒を出してあげる妻。ごくごく普通の、仲良しな夫婦。けれど、最後の一文で……一度目の印象と二度目の印象。全然違いますよ。
例えるなら、お茶漬けのあられのような物語です。カリカリと揚げたあられの食感を楽しむように、上司との飲み会で疲れた後に待つ、家での至福の一杯。それを奥さんと楽しむ物語。そしてその後、お湯でふやけた柔らかいあられの物語。最後までカリカリあられだと思っていたのに、いきなりぐにょっと柔らかいあられの食感がきてびっくり!そんな物語です。1度で2度楽しめるお話です♪こういう作品、好きです。そして私は、カリカリあられも、やわやわあられも好きです。
企画中、オチがついてる作品の中で一番キモを抜かれたのがこれでした!
独特な家庭を築くアキオとミカ。是非二回読んで見てください。
同じプロットで文体の違いを見るという企画は、作者様の文体が際立って見えて面白いですね。特にこの作者様は表現が豊かな作者様なので、読んでいてとても楽しかったです。しかし、題名とラストに背筋がゾクリとしました。短文なのであまり詳しいことは言えませんが、プロットを外さずにキラリと個性が光る、そんな作品です。 皆様も是非ご一読を。