第51話 桃太郎アナザー~真の支配者~への応援コメント
応援しています! こういうの好きです。
作者からの返信
そう言ってもらえてありがたいです!
またそのうち変な話を増やしたいですね。
コメントありがとうございました。m(_ _)m
前回のパワフルかぐや姫は洋風ファンタジーでしたけど、今回はSFですか(≧∇≦)
ジャックと豆の木とコラボした、かぐや姫。他にも所々にお伽噺が出てきていますね(#^^#)
月はまだまだ観光地として発展させられます。
ビジネスを成功させましょうヾ(〃^∇^)ノ
作者からの返信
コメントありがとうございます!
宇宙が出てきてもっと真面目っぽい話になるかと思いきやお伽噺パロディのネタにするとアホさが先行するという不可思議さ。これでは見送ったのですが、月まで物資を飛ばせる超巨大竹パチンコを出そうかとも考えてました。お読み頂きありがとうございます♪(^o^)
かぐや姫とジャックと豆の木がSFになってる!Σ( ゚Д゚)
相変わらずパワフルなかぐや姫。しかしこれくらい強くなければ、これから先の宇宙ビジネスをこなしていくことはできないかもしれませんね。
いつか災害が起きた時、彼女の指示の下牛車が大活躍するのが目に浮かびますヽ(=´▽`=)ノ
作者からの返信
コメントありがとうございます!
これは冒頭のスローガンだけが最初に浮かんでどうしようかと考えていたんですが、月と言えばかぐや姫だ?となり、じゃあお伽噺パロディの方で使おうとなり、宇宙と言えばジャックと豆の木だ?となって二人に何故か喫茶店で駄弁らせる話になったのでした。アホさ丸出しですね。お読み頂きありがとうございます♪(^o^)
第41話 羽衣伝説への応援コメント
大変なことに気付きました……(´・ω・`)
ここまで読ませてもらいながら★を入れるのを忘れていましたヽ( ;´Д`)ノワアアアアアア!!
ごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
改めまして★★★(*。・ω・)σ=σ[]ポチッ
作者からの返信
コメントありがとうございます!
えっ!?
いえいえいえいーえっ、そんなことでのわあああってならないで下さい~。
★はこれホント真面目に「あ、面白かった!」「良かった気に入った!」って感じた時にもらえたらそれで良いんですよ。読んで下さるだけでありがたや~!なんです。
私自身交流のある書き手様の作品全部に★入れるわけじゃないですし。応援だけとかよくあります。だって★は入れたリストに残るので、やっぱり何かしらどこかしら自分の気に入った作品だけに入れたいな、と。(←ここだけの話ね……ってこのコメント欄見た人には読まれるとは思いますが。汗。でもま、読む人ほとんどいないから書いちゃえって感じです)
なのでそう気にしないで大丈夫ですよ~。
とは言え嬉しいものはやっぱり嬉しいです。ガッポガッポ★来いって思ってます。(笑)
お気遣い頂き、RAY様本当にどうもありがとうございました。m(_ _)m
今回もらえた★を励みに頑張るぞ~っ!!
あ、先日のRAY様の短編凄く素敵でした。夕日が海に沈む音って……!
読んでるこっちまで何か心がキラキラしました。他の方たちが私の言いたいことを既に書いてらっしゃったのでコメントしなかったんですけど、凄く良いなあって思ってましたよ~!
また短編コンテストが始まって皆さん新作の嵐ですけど、RAY様の作品も拝見させて頂きます~♪
それでは、すごーく返信が長くなってしまいごめんなさいですけど、この辺で失礼します。m(_ _)m
第32話 ヘンゼルとグレーテルへの応援コメント
グレテル……∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!!!
不覚にも吹きました。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
この辺りの話も脈絡なくギャグに走っている感じですね。
このノリにお付き合い下さりありがとうございます♪(⌒0⌒)
第47話 竹取(婚約破棄するかもしれない)物語3への応援コメント
全てをかち割らんとせんカグヤ姫、ウケました( *´艸`)
王子は変に詩的な表現をしようとしたのが間違いでしたね。一歩間違えたら頭やら月やらを、カグヤ姫に割られていたかも(^_^;)
けど月よりも美しくて尊いものを手に入れて、幸せいっぱいですね(#^^#)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
キレて地球さえかち割ってのバッドエンドもありでした。(笑)
お読み下さりありがとうございます♪(*´ー`*)
第47話 竹取(婚約破棄するかもしれない)物語3への応援コメント
今までにない男前なかぐや姫。それ故にすれ違いもおきてしまいましたが、落ち着くところに落ち着いてくれてよかったです(#^^#)
月は綺麗だけど、君はもっと綺麗なんだよ( 〃▽〃)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ざっくりパロディーでした。(笑)
お読み下さりありがとうございます♪(*´ー`*)
第16話 コラボ2「シンデレラ×かぐや姫」への応援コメント
結果として、王子の執念がこの国に技術の進歩をもたらせたとさ。
めでたし、めでたし(´ー`*)ウンウン
これでいいのかしら?(何か違う気が)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
最後はプロジェクトX的な技術の追求者たる王子の姿で終わって欲しいなと、今思いました。(笑)
お読み下さりありがとうございます。(*^O^*)
第15話 コラボ1「白雪姫×笠地蔵」への応援コメント
スゴイね。このコラボw( ̄o ̄)w オオー!
とても考えつかなかった(´ー`*)ウンウン
出家……(´・ω・`)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
確かこの頃は、小人の数と地蔵の数が気になっていて(←何で!?)それで出来たコラボだったかと。(笑)
お読み下さりありがとうございます。(*^O^*)
第35話 長靴をはいた猫への応援コメント
やっぱり猫かわいいニャー!昔飼っていた茶トラの猫は「長靴を履いた猫」の映画の茶トラにそっくりで。いつか長靴を履いて、どこかに行ってしまうかもなんて想像して、泣いたことがありました。AKARIバカ~。素敵な猫愛のお話、ありがとうございました♪やっぱりパロディ面白い(*'▽'*)♪
作者からの返信
コメントありがとうございます!
しばらく更新してないのに読んでくださってホント感謝です!
もうそれだけで力になります!
放置していた連載の方に今は時間費やす予定なので更新は気長にお待ち頂けると……。分身できたらいいのになあ。(笑)
編集済
第12話 みにくいアヒルの子への応援コメント
読むの3回目。あーやっぱり面白い!ふふふっ!(*'▽'*)♪
追記:私、好きだから読んでる。で、毎日読みたくなっちゃう。で、面白いから応援マーク押しちゃう。で、ウザイだローなーって心苦しい。そして、まるめぐさんが、私の読んで下さると申し訳ない。まるめぐさんにとって、何のプラスにもならない気がする。だから、気にしないで。ねっ♪
作者からの返信
コメントありがとうございます!
えええっ!何と……っ!
三回もお読み頂きありがとうございます!m(_ _)m
全然手直しとかしてなくて誤字などそのままなのに申し訳ないです。
あと読んで下さるのにこちらは最近あまり読めてなくて心苦しいのですが、時間を見つけてふらっと読みに行きますね~!(^3^)/
第42話 パロディだけどパロディと関係のないガリバー旅行記への応援コメント
物語は旅行――
良い言葉ですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
これは何というか、暖炉の前でブランデーとか飲んでゆったりと語るおじいさんなイメージでした。
しかも何気にこのシリーズの総括みたいな話に。(笑)
あと、あけましておめでとうございます!
にぎた様、昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
第43話 ロミオとジュリエットへの応援コメント
ロマンチックが欠片もない!
ジュリエットは別の男性と結婚しましたか。正しい判断です。
作者からの返信
すいません返信遅くなりました。m(_ _)m
コメントありがとうございます!
何やら素敵なレビューコメントまでありWOW!てなりました。
嬉しかったです!
ロミジュリは、ええまあこんななりました。(笑)
第39話 青髭(あおひげ)への応援コメント
BLに走った前妻達に、噂を流した今の妻。ある意味、本家青髭より怖い人達がいっぱいです。
青髭、女運悪いのかな?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
女難……。運はめっちゃ悪そうです。
他の話とか人物と被らない名前に改名したらいいのかもしれません。
ドドメ髭、とか?(笑)
第38話 おむすびころりんへの応援コメント
毎日試行錯誤を凝らしたおむすびを作ってくれるお婆さん。これも愛のなせる技ですね。
お爺さんと言うより、おむすびへの偏愛ですけど。
作者からの返信
ちゅーちゅちゅー!
訳:コメントありがとうございます!
ちゅちゅちゅちゅーちゅちゅーぢゅー……。
訳:お婆さんも食品企業の研究室とかにいれば、お爺さんも長年あんな苦労をせずともよかったのかもしれません……。
何かが一つ違えば全く異なる人生になっていただろうこのシリーズの登場者たちです。(笑)
第37話 不思議の国のアリスへの応援コメント
最強の猛者アリス。色々突っ込むべきところはありますが、ブラック企業に苦しむ人たちを救ったのだから結果オーライでしょうか?
次なるアリスの獲物はどこに?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
せっかくの題材なのに、全然雰囲気が可愛くないアリスが出来上がってしまいました。(笑)
獲物を求めて今日もじりじりしているはずのアリスです。
第35話 長靴をはいた猫への応援コメント
ご主人の為にこんなに頑張る猫ですから、そりゃあんな姫なんかよりよっぽどいいに決まってます。
猫ちゃんの努力が水の泡になってしまったのは残念ですが、そのうちきっと猫派の奥さんをもらえますよ。
作者からの返信
にゃにゃんにゃにゃにゃにゃにゃーにゃ!
訳:コメントありがとうございます!
にゃにゃーんにゃー!
訳:きっと猫派の奥さんが来ると思いますよー!
第32話 ヘンゼルとグレーテルへの応援コメント
あんな怖い母親の元で育った子が普通のはずありませんよね。魔女よりもヘンゼルの方が数段強かった。
そしてか弱いと思っていたグレーテルも、やはり血は争えませんね。みごとにグレてる。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
変態を出すと何故こうも物語を書きやすいのか…。そして同情すら湧かないヘンゼルとグレーテルになりました。(笑)
変態万歳!!
第30話 舌切りすずめへの応援コメント
おや、珍しくハッピーエンド。お婆さんが改心したという面ではオリジナルを超えたかも?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
悲劇は喜劇に、またその逆もあり…で、元ネタとは違った結末にするのも楽しいなと思ってます。
このシリーズはまあ言うなれば、何でもあり!!(笑)
第29話 カチカチ山への応援コメント
元々のカチカチ山も、お婆さんが殺されたり、それを婆汁にしてお爺さんに食べさせたりと色々過激なシーンがありますが、こちらもこちらで中々に過激な事やってますね。
最後の『騙される方が悪い』には、ダークヒーロー的な雰囲気を感じました。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
黒い笑みが見えるキャラもたまには…と思いこうなった気がします。(笑)
もっとハチャメチャなキャラも書いてみたいなあ…と今思いました。
第28話 ジャックと豆の木への応援コメント
今回の親子の再会は、何だかほっこりしました。
地上に戻った時、お母さんの驚く顔が目に浮かぶようです。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
家族水入らずで幸せに過ごしてくれると思います。
あ、親父いたの?とか、あなた日曜なのに邪魔よ!とかは言われないかと。(笑)
第27話 ピーターパンへの応援コメント
この後ウェンディは検事か弁護士として活躍しそう。その頃になってもピーターパンはまだママを探しているのかな?
一方その頃ティンクは…………「おけ!」
作者からの返信
コメントありがとうございます!
確かに女検事とか弁護士かっこいいですね。
勝率100%!
その結果を眺めつつティンクは……おけ!
第26話 コラボ6「浦島太郎」×「狂?科学者」への応援コメント
親子の再会とか、照れ臭くてそっぽを向いたとか、感動できる要素はそれなりにあるのに、全然そんな気分になれない。
あっ、ですが機械カメは可愛いです。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
きっと機械カメのためにこのコラボは存在するのかもしれません。(笑)
第19話 眠れる森の美女(もしくは眠り姫・茨姫)への応援コメント
本来の時間のの二倍近く寝ちゃったんですね。
王子が最後まで姫の傍に寄り添っていたのはそれほど彼女に惚れていたからか、はたまた寝込みを襲った事の後ろめたさからか。
どちらにせよ、起きている姫と会えなくて残念でしたね。合掌。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
今思えば介護してた人達は大変だったんじゃないのかなーと。(笑)
王子よ、どうか来世で幸せに…。
第38話 おむすびころりんへの応援コメント
このおにぎり狂いのおばあさんが気になります。いったい何にとり憑かれたらこんな風になっちゃうのでしょう?
一言言いたいのは……そんな危ないかもしれないおにぎりをおじいさんに食わすな!自分で食え!
作者からの返信
コメントありがとうございます!
あはは確かにそうですね!
味見は大事です。(笑)
第35話 長靴をはいた猫への応援コメント
結婚が叶わなくて、猫ちゃんはしょんぼり。だけど猫好きな自分としては、ご主人の猫愛が嬉しくてたまりませんでした(≧▽≦)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
おお!猫好きの同志がここに!
猫はい~いですよね!
実際飼うと病院とか色々と手間はありますが、それを差し引いても可愛いと思います!
毛皮の柄によっては白い長靴履いてるみたいのもいますし……ってこれで書けばまた違った長靴を履いた猫になったかも?(笑)
第30話 舌切りすずめへの応援コメント
お婆さんとぴーちゃん、和解してくれてよかった。
原作を最初に知った時から思っていたのです。お婆さんお化けに食べられちゃったけど、お爺さんはスズメを怨まなかったのだろうかって。
途中少々おかしな所があったにせよ、こっちの方がしっくりきますよ。自分の好きなハッピーエンドですし(^^)/
作者からの返信
コメントありがとうございます!
どうにかハッピーエンドにして良かったです!(^∇^)
第28話 ジャックと豆の木への応援コメント
家を壊しかねない豆の木。実際映画『ジャックと天空の巨人』では家をバリバリ壊していました。
最後家族の再開にはほっこりしました。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
映画は未見でした。実写のシンデレラとかは観たことあったんですが。
でもそうなんですね、楽しそう。レンタルして観てみようかな!
ほっこりして頂けてよかったです。
第21話 シンデレラへの応援コメント
この王子怖いです。ホラー並みに怖いです!
そりゃシンデレラも逃げたくなりますよ。やはり王子はこんな変態ではなく、イケメンであるべきですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ですね!足蹴にしたくなる王子ですが逆効果とか最悪たああっ。
王子様はまともなイケメンが一番です!
第19話 眠れる森の美女(もしくは眠り姫・茨姫)への応援コメント
80年追加って、魔法をかけた魔女もビックリですよ。
可哀想な王子様。だけど途中で投げ出さなかったのは偉い。きっとキスした責任を、ちゃんととろうとしたのでしょう。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
話としては報われてないので悲劇分類のオチ……なんでしょうかねえ。(苦笑)
第16話 コラボ2「シンデレラ×かぐや姫」への応援コメント
シンデレラを追いかけて月まで行こうと頑張るなんて、ロマンチックじゃないですか。
会いたいという強い想いが、技術の進歩を促したのですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
人間きっと根性、いや執念ですかね!(笑)
第9話 ウサギとカメへの応援コメント
まさかの未完Σ(゚Д゚)
だけどこれで良かったのかも。子のデコボココンビを、もうちょっと見ていたいから。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
そうです、未完です。
その後きちんと物語通りゴールできるのか、読者様の想像にお任せです!丸投げです!(笑)
第32話 ヘンゼルとグレーテルへの応援コメント
やっぱりすご~い!!面白い!!まるめぐworld最高(*'▽'*)♪<(_ _)> 笑った!!
作者からの返信
コメントありがとうございます!
いやもう、ここまで読んで下さりありがとうございます!しか言葉がないです。m(_ _)m
話によってだいぶギャグの質や傾向に差があるこのシリーズですが、前に書いた童話を今また別に書いてみたらまた違ったパロディになるんだろうなーと思いますね。
書き続けるって不思議!(笑)
第27話 ピーターパンへの応援コメント
もう1週間も「おけ」で笑ってる!まだまだ笑えそう!(*'▽'*)♪
ありがとうございます<(_ _)>おけ!・・・o(^▽^)o
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ティンクは可愛げもなくそうなりました。(笑)
書いた当時「おけ!」が自分の中の流行語でして。ティンクはその影響をもろに受けてます。(^O^)
編集済
第15話 コラボ1「白雪姫×笠地蔵」への応援コメント
白雪姫と笠地蔵は全く違ったお話なのに、スッと入ってきますね!不思議です。
と言いつつ、最後で笑ってしまいました。鏡が淡々とした口調であんなことを告げる姿が頭の中に……(笑)
おとぎ話パロディー、面白すぎます!
作者からの返信
コメントありがとうございますm(_ _)m
笑って頂けて光栄でございます。
ただ最近は更新があまり出来ておりません。あと何の童話があるかなーと思い悩み、ネタも尽き……って重いわ!
私事ですいません。(汗)
童話を探してみまーっす!
第12話 みにくいアヒルの子への応援コメント
母鳥を母様と呼ぶアヒルの子がロックなのも、最後のアヒルの子のセリフも予想外で面白かったです(笑)
原作の切なさをぶっ飛ばした“醜いアヒルの子”も良いですね♪
作者からの返信
コメントありがとうございますm(_ _)m
変な話にお付き合い頂きありがとうございました~!
励みになります!
第38話 おむすびころりんへの応援コメント
……この、お隣のお爺さん、大して意地悪じゃないのでは?(笑)
そしてヒドいスタートだった割には、最後はいい話でまとまってる所に驚愕(笑)。
ところで
>触感も味も
これは「食感」かなと思ったり。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
あああ抜かった……!
そです!食感です!直しとこ~!
結城様ありがたや~。(拝)
今回はおむすび以上に転がってアホの穴に落ちました。(笑)
意地悪じいさんはバッドエンドになりませんでしたが、バッドエンド落ちも考えました。……喰われるとか。
でもブラック過ぎるのでアウト~!という結論に。(苦笑)
いつもありがとうございます!!
第19話 眠れる森の美女(もしくは眠り姫・茨姫)への応援コメント
村人たちのノリ(笑) 最高daze!
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
主人公たちの周辺は周辺で色々と好き勝手にやっているんだろうと、そう想像しつつ……こうなりました~。
第18話 コラボ3「笠地蔵×白雪姫」への応援コメント
ステキな話や……。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
いやー登場人物皆にそういう幸せが訪れればいいのですが、天と地の差があるこのシリーズです。
これは天の方ですね。(^o^)
第32話 ヘンゼルとグレーテルへの応援コメント
グレてる(笑)
最後の最後で卑怯ですよ、、、
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
はい最後にオヤジギャグ入れてまいました(笑)
いつもありがとうございます!
第31話 聞き耳頭巾への応援コメント
まるめぐさんの書く作品のキャラクターは、みんないいキャラしてて好きです!
このお話では、クスの木が一番のお気に入りです!!(≧∇≦)
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
クスノキは一体いつまで独り言を言っているのか、そして消息はいずこ……。宇宙まで行ってそうです。
そのうちNASA辺りに未知の天体として発見されるかも!?
第31話 聞き耳頭巾への応援コメント
今回のお話は特にお気に入りでした。
頭巾のお話は知らなかったので、そういった意味で新鮮さもあり、まさか、言語収集コンプリートを目指すことになるとは、、、。
男って集めたがりですよね。
変に几帳面な人も多いと思います。
オチも良かったです。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
お爺さんは富豪になりましたし、物語終了後の舞台裏では油揚げをもらえたと思います。
きっと、たぶん……。
そう願うばかりです!
第31話 聞き耳頭巾への応援コメント
私の聞いたバージョンだと、竜王の娘のきれいな魚を助けた若い男が竜王から聞き耳頭巾を貰って(このとき「聞き耳頭巾を貰え」と助言してくれるアドバイザーがいた)、それで長者の娘を助けて(ここの原因は同じ)、娘と結婚するって話になってました。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
何と、若者バージョンもあるんですね!
ああどうせならそっちを先に知りたかったです!
多分昔話で検索したからお爺さんバージョンが出てきたのかも……。
若者バージョンで聞き耳頭巾2とか書いてみたいです。
童話系には色んな差異があって正直どれをベースにしようか迷うときがあります。
教えて下さり感謝です!!
第29話 カチカチ山への応援コメント
いつも楽しみに読ませてもらってます。
今回のものは、何と言うかいつもとテイストが少し違いますよね、、、。
タヌキの最後。
「騙される方が悪い」
怖いです、、、。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
そうですね。
元の話が割と残酷なので引きずられたのかもしれません……。
時には目には目をでブラックな締めになりました。
このウサギが一番腹黒……。
そしてタヌキの茶釜は、ああ何処に行くのでしょうか~。
第28話 ジャックと豆の木への応援コメント
良い話にほろり、、、としたいところですが、今回も楽しくて笑いっぱなしでした。
主人公の幸せな姿を見られてよかったです。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
主人公に優しくしてみました。
まあ途中は色々とありましたが、最終的には何とか……。
いつも拝読下さりありがとうございます。
励みになります!
第27話 ピーターパンへの応援コメント
相変わらず、主人公に対して厳しいですね(笑
キャラクターの皆も良い味があります。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
確かに踏んだり蹴ったりですね。
今度は主人公に優しい話を目指します!
第3話 花咲か爺さんへの応援コメント
洋の東西を問わないおとぎ話のコラボ、ステキです✨
ポチはご主人様が本当に欲しいものを与えてくれるのですね(^_−)−☆
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
ええ、ポチはいい犬でした……。
そう言えばまだ豆の木もピーターパンも書いてなかった気が……。
第26話 コラボ6「浦島太郎」×「狂?科学者」への応援コメント
感動の再会なのに、、、。
そして「カンニンナー」という機械カメがかわいい。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
最後は照れ隠しなのか、父親へのなんとも言えない呆れや諦念なのか……。
カメは多分見た目もチャーミング……なはずです。
第25話 コラボ5「シンデレラ」×「掃除のおばちゃん」への応援コメント
このおばちゃん、色々と「見て」そうな気が……
作者からの返信
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですね、家政婦もしていたかもしれません…。
おばちゃんは過去に何を見てきたのか、機会があれば聞いてみたいと思います……。
第23話 ラプンツェルへの応援コメント
アルプス式空中ブランコに吹いた!(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
ええ、ええ、サーカスと言えば空中ブランコ、空中ブランコといえばアルプスの少女! と相場は決まっている…かどうかはわかりません。
第19話 眠れる森の美女(もしくは眠り姫・茨姫)への応援コメント
僕も180年とは言わず、180時間寝ていたい、、、。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
最近はちょうど眠るのにはいい室内気温と言いますか……。
病気とかではなく一週間くらいずっと眠って起きたらどんな気分なんでしょうねえ……。ってそんな技術は今はまだSFの世界でしょうか。
第18話 コラボ3「笠地蔵×白雪姫」への応援コメント
何かとんでもない落ちがあるのかと思ったら、普通にいい話でジーンと来ましたよ。
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
オチが思いつかなくて、いい話に逃げた……のかもしれません。
鉱山王としておじいさんが世界に君臨しても良かったかもしれません。
違う日に書いたらまた違った話になった気がします。(^◇^)
第18話 コラボ3「笠地蔵×白雪姫」への応援コメント
おお、感動作!!
ギャグも好きだけど、感動作もめっちゃいいですね!
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
そう言って頂けてよかったです。
ギャグシリーズなのにあんまりギャグないのってまずいかなと思ったりもしてたので……。やる気アップです!!
第16話 コラボ2「シンデレラ×かぐや姫」への応援コメント
その王の名前はアポロ十一世といったのだそうです……
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
あはは、アポロ十一世!
いいですねそれは!十三世の時に何かが起きる!
第15話 コラボ1「白雪姫×笠地蔵」への応援コメント
おおっ、まさかのコラボ・・・!
次のお話も、楽しみにしています!
作者からの返信
コメントありがとうございますm(__)m
コラボも色々とやりたいと思っておりますので!
第3話 花咲か爺さんへの応援コメント
ハイスペック雉さん!
ポチ、あちらの世界って『ジャックと豆の木』?
オチが好きすぎます(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます!m(__)m
そうですね。豆の木のさきには……。
第56話 ハーメルンの笛吹き男への応援コメント
弦楽器……もしかしてバイオレンスなバイオリン弾き?(妹はピアノ弾き)
↑ハーメルンだけに(笑)。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
管楽器でなければ、と安直に弦楽器にしたのですが、おおう!調べたらありました、ハーメルンのバイオリン弾き!これは知らなかった…。
あらすじみたら面白そうです。クラシック音楽や楽器が題材の音楽漫画とか好きですし。
こちらはファンタジーみたいですがたぶん好みです。
巨大バイオリン背負ってるとかいいですね。試し読みできるみたいなのでしてみようと思います。楽しみです。ありがとうございました。(^o^)/