応援コメント

2 夢見がちな菜々子」への応援コメント

  • 「メイデン友愛女学校」という妙なパワーワード。
    字面も、音の響きも、インパクトがありますね…。
    メイデン…乙女ってことなんでしょうけど。
    モデルになった学校とかあるんでしょうか。

    作者からの返信

    モデルとなった学校は、麻布の鳥居坂に実在した東洋英和女学校です。現在も東洋英和女学院として存続しています。
    この学校の詳しい解説は、いちおう『ちょっとディープな「花やぐ愛は大正ロマン!」用語解説集 』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054883601681)のほうでしているので、興味があったらぜひご覧ください(*^^*)

    ぶっちゃけ、学校の名前をどうするか悩みました(^_^;)
    実在した東洋英和女学校の名前を使うのはまずいしなぁ~。でも、ネーミングセンス無いし……と(汗)
    とにかく読者の記憶に残るような校名をと思い、メイデン友愛女学校としました。
    ね、ネーミングセンスが悪いとか言わないで!(>_<)

    ちなみに、『大正十年のメリークリスマス』『大正十一年のエイプリルフール』に登場する女学生たちも、メイデン友愛女学校の生徒です(*^^*)

    モデルとなった東洋英和女学校が、関東大震災の被害が軽微だったので、「この物語の女学生たち、関東大震災でどうなったんだろう……」とか心配しなくて済むように、この学校を舞台として選びました。

  • >しかし、スミレはものすごくあわてんぼうで、料理も掃除も下手だったのだ。

    萌えポイントですね!

    作者からの返信

    スミレはあわてさえしなかったら、できる子なのです(*^^*)
    でも、菜々子は……(汗)