応援コメント

第85話 斧と銃」への応援コメント

  • 落ち着きはらったラーポが不気味かつかっこいいですね。レンツォの惨めさが引き立ってしまいます。

    作者からの返信

    不気味かっこいい! 嬉しいです、まさにそんな要素を入れてみました。落ち着きって大事ですよね。

  • こんにちは。
    ジャンニ親方が着々と真実に近づいている(ように見える)一方で、レンツォは辛い場面が続きますね。この苦労も報われるときが来るのでしょうか。
    登場人物それぞれ魅力的ですが、悪役たちがきっちり個性ある悪役として憎たらしいのが凄いなあと思います。

    作者からの返信

    悪役の描写が苦手でして、褒め言葉をいただけて嬉しい限りです。どこかいいところを表現したくなってしまうんですよね……´ω`
    レンツォに安息が訪れるのはまだまだ先のようですが、見守ってもらえたら幸いです!

  • ラーポは以前出てきたときにすごく怪しい人物だと思っていたのですが、今話の印象は私から見ても好感がもてる感じです(^^)
    鍵を握る人物だとは踏んでいますが、果たして良い人なのか悪人なのか……

    作者からの返信

    好感をもっていただけてよかったです! グリフォーネに思い切り悪役になってもらった甲斐がありましたw
    さてラーポは鍵を握っているんでしょうか。親方も怪しいと睨んでいますが(笑)……

  • ワンコも心の善し悪しがわかっているのですね☆
    物騒なシーンでも、不思議な癒しがありました (*´ω`*)

    作者からの返信

    当初はもっと重苦しい展開だったのですが、カクヨムにのせるにあたって少し軽くしました。癒やしを感じてもらえたなら変更してよかったです!U^ェ^U

  • この犬!きっと重要なフラグ!
    と妄想してますw

    レンツォの不幸ぶりがピークですね。嗚呼、もう!って感じです(>_<)

    作者からの返信

    フラグじゃないんです(><)・・・・・・実を言うと、犬が絡んだエピソードがありました。諸事情で変更しましたが、わんこだけ残っているんです U・ェ・U

    身から出た錆ですね。でも挽回します。


  • 編集済

    彼らは、親方に対するラプッチみたいな位置付けですね。
    レンツォがゲガをしているのを良いことに言いたい放題。
    ピンピンしてたら、きっと殴ってそう(笑)

    親方と違ってレンツォも小悪党なので、リッポの思う通りになるような気もして…(^_^;
    これからどうなってしまうのかっ!

    作者からの返信

    彼らには彼らなりの理由があるのですが、ここでは完全に嫌がらせ役です。
    殴ってそうですねw

    この対立自体はあまり重要ではないのですが、非常に大まかに言いますとこの後あれやこれやで全部ひっくるめて解決、という流れです(笑)

  • もしかしなくてもレンツォが横流しした品物ですか?
    片腕切り落とすって、ちょっとやばいですね

    登場した時からこの兄弟嫌味な奴らですもんね。

    作者からの返信

    詳しく書いていませんでしたが、そうなんです。昔の刑罰ってえぐいのが多いです・・・・・・
    この兄弟は対立させるために登場させたんですが、あまり掘り下げられず中途半端な登場人物になってしまいました。