登場人物解説(地球側)

※注意!


 ここに記載されている内容は本編のネタバレ要素を含みます。















・西村巧(にしむら たくみ)

性別:男

生年月日:2001年04月20日(2020年時点で18歳)

階級:訓練兵→二等兵→伍長→上級曹長→最上級曹長(2023年時点)

撃墜数:237機

搭乗機体:

IA-03『バンガード』

IA-03-Ex『エクスバンガード』

IA-03-Ex-G『ギガンティックバンガード』

IA-03-Ex-LH『エクスバンガード・ルナティックハイ』


解説:

 月面帝国上皇派が起こしたテロ事件で最も活躍した操縦士。普通高校の軍事教練科目選択者でありながら、卓越したセンスで訓練兵時代から周囲に注目されていた。


 4.15メガフロート強襲テロ事件時、ルナティック7のグラ・ヴィルドの撃破において中心的役割を果たす。以後横須賀基地強襲にてほぼ単機でエア・ファネルを撃破。メガフロート奪還作戦時にはバグ・ナグルスを共同撃墜。


 最終的には第二次月面降下作戦においてほぼ単機で、月面帝国上皇派主力を壊滅させ、レイジ・レイジを撃破。彼がいなければ地球と月面帝国の戦争は2020年に終結しなかったと評価される事もある。


 戦後はタカクラ重工に就職し、IAのプログラマとして活躍。また官僚として著名な西村健一郎の弟でもある。


 何度か映画化され、一般的には落ち着いたエースパイロットとしてのイメージが強いが、自伝やインタビューからはナイーブな一面が垣間見える。


 


・御剣那奈華(みつるぎ ななか)

性別:女

生年月日:2001年04月28日(2020年時点で18歳)

階級:訓練兵→二等兵→伍長→上級曹長→最上級曹長(2023年時点)

撃墜数:53機

搭乗機体:

IA-03『バンガード』

IA-03-FA『フルアーマーバンガード』

IA-03-FB-8『フルブレードバンガード』


解説:

 IAの操縦士としても著名だが、それよりも剣術美少女としての活躍が知られている。2014年から2015年の中学剣道会は彼女の話題で染まっていた。


 その後、彼女が何を思って剣道部の無い普通高校に入学し。軍事教練を選択科目として選んだのか語る資料は存在していない。


 だが周囲の話として、学生時代から後に結婚することとなる西村巧氏との交際の事実があった事は確かである。ほぼ西村巧最上級軍曹と同じ戦場を渡り歩くも、メガフロート攻略決戦時に受けた傷の後遺症で前線から退くこととなる。


 映画などでは西村氏を主役に、彼女がヒロインとして扱われる事が多いが公式の情報は少なく。彼女個人について語った資料は殆ど残されていない。




・高橋(たかはし)

性別:男

生年月日:2001年10月25日(2020年時点で18歳)

階級:訓練兵→二等兵→伍長→准尉→少尉(2023年時点)

撃墜数:47機

搭乗機体:

IA-03『バンガード』

IA-03-FA『フルアーマーバンガード』


解説:

この時代の国防陸軍を語る時に絶対に外せない人物の一人。レオニード上皇派のテロ事件において。ほぼ全ての主要な戦闘において前線指揮官として活躍。


 西村最上級曹長が提案する、既存の枠にとらわれない発想を形にし。実現可能な作戦として立案したのは彼の功績である。


 また戦闘機動と、人財育成にも定評があり。最終的に教導隊の一員としてテロ事件において失われた国防陸軍を立て直す為に奔走した。


 操縦士としての評価はそれなりだが、軍人として手本になる人間であると周囲から評価される。何故か資料に名字だけ記載される事が多く、名前はあまり一般には浸透していない。



・稲葉涼(いなば りょう)

性別:男

生年月日:2001年12月24日(2020年時点で18歳)

階級:准尉→少尉→中尉→大尉→少佐(2023年時点)

撃墜数:1機

搭乗機体:

IA-05『ダークギャロップ』


解説:

 第二次月面降下作戦で突入部隊の指揮を執ったことで有名。この時代における名だたるエースパイロットを引き連れた、優秀な指揮官という印象が一般的には強い。しかし実のところ後方での政治的な根回しを得意とするタイプであったようだ。


 更に操縦士としても二流であったようで、公式においての撃破数は1機のみである。ただし彼はその戦果を、指揮官として二流だったから自分でやらなければならなかったと卑下していたらしい。


 映画では長髪の美丈夫として描かれる事が多いが、実際に中尉時代までは長髪であったのだが、実のところ規則違反である。



・田村豊一(たむら とよかず)

性別:男

生年月日:1987年06月15日(2020年時点で33歳)

階級:日本国防陸軍中尉→大尉(2023年時点)

撃墜数:244機

搭乗機体:

IA-03『バンガード』

IA-03-FB-8『フルブレードバンガード』


解説:

 日本国防軍の誇るトップエース。公式撃墜数244機は歴代1位。重斬鉈と呼ばれる特殊兵装を使い、ユェン=ターサンの駆るバグ・ナグルスと5回遭遇し生き残った唯一の操縦士。


 またバンガードの白兵戦モーションの基礎を作り上げた事で知られる。


 2005年から18年間の長きに渡り操縦士として、第一線で活躍し続けた事も評価すべき点であり。日本国防陸軍IA部隊の基礎を作り、支え続けた人財と呼んでも過言ではない。



・西村健一郎(にしむら けんいちろう)

性別:男

生年月日:1985年06月15日(2020年時点で35歳)

地位:外務省事務次官

撃墜数:軍歴無し

搭乗機体:軍歴無し


解説:

 月面帝国との終戦協定を推し進めた外務事務次官。甘いマスクでワイドショーに出ることで、その存在感を示し政治的に状況を固めることを得意とする。


 政局を動かす事に長けいたが、実務能力はやや低く。またその派手さから敵を作りやすいと評価される。


 4.15メガフロート強襲テロ事件から続く、一連の事件の最中。米軍過激派の息がかかった暗殺者の凶弾で命を落とす。



・西村重蔵(にしむら じゅうぞう)

性別:男

生年月日:1991年07月23日(2020年時点で29歳)

地位:外務省事務次官秘書→外務省事務次官

撃墜数:5機

搭乗機体:

IA-03『バンガード』


解説:

 兄の意思を継ぎ、月面との終戦協定を締結させた外務事務次官。甘いマスクの兄と違って、強面だが実務能力と細やかな気づかいから高い評価を受ける。


 なお従軍経験があり、バンガードを駆り。マスカレイド5機を撃破した経験を持つれっきとしたエースパイロットである。


 ただし一般的には月面帝国皇帝派のとある女性に婚約を申し込んだ際『月は美しいが、貴女の方が美しい』と告白を行ったことで有名。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る