補足説明
補足説明
注1 2019年現在のゲームセンターの数は10年前のおよそ
10分の1以下になっているというデータがあるという。
商業用ゲーム施設自体が家庭用のそれに対して旗色が悪く、
プレイヤーの有限の資源である時間とお金を投資するに値
すると判断される存在ではなくなっていっているということ
だろう。
注2 この場合のニッチは簡単に言うと生物学的な立ち位置。
例えば、大木の下には日陰で暮らす草花が生えるなど。
注3 一般的に同種の哺乳類は高緯度になるほど大型化する。
その理由としては体積は3乗に比例するが、表面積は2乗に比例
するので寒いところで体温を保持することでより有利になるため。
という経験則的な法則。
注4 ©SEGA ©DMM / C2 / KADOKAWA
参考価格 当時で4台セット本体のみ価格約100万円。
リングエッジを使用している。
現在SEGAが錯誤を起こさせるほど酷似したスマホゲームに対
して係争中である。
注5 ©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon.
©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
(2019年現在のもの)
日本における位置情報ゲームブームに火をつけた。
ARゲームと言っても良いそれはゲームに再現不可能性を与えた。
本文でも最後に述べていたようにゲームセンターという施設自体の
落日を当時の私に予感させるような衝撃的な登場だった。
数限られたユーザーの有限な資源を奪い合う戦いではやはりスマホに
敵うものはなく、いまやブラウザゲームやコンシューマゲームもかつ
てないほどの苦境に立たされている。
基本プレイ無料ですら目を引くものでなくなり、ゲームのやりこみ
プレイで景品が貰える。(例:マジカミなど)
くらいしないとプレイすらしてもらえなくなっている。
作りこまれたゲームをするという文化の消滅の瀬戸際になっている。
悲しいことに我々は悠長にゲームをしていられないほどとても忙しく
なってしまったのだ。
また、別の面からも真摯に願う。
数年後に大人になったあなた方が平日の帰宅後に悠長にゲームをする時間
がありますように。と。
そのために、私たちは行動し、きっと社会を変えていくだろう。
論説 ゲームセンターとベルクマン 宮脇シャクガ @renegate
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます