第4話 前を向こう!

「は、遥香……。どうしたのその目は?」

「……、……」

「真っ赤に充血している上に、腫れぼったいわよ」

「実は……」

朝の挨拶もそこそこに、彩乃が指摘する。

 めざといこの子の目を誤魔化すことは出来ない。


 私は、彩乃に土曜日のことを話し出した。

 いつもお寝坊の裕美は、まだ教室に姿を見せていない。


「そう……、奥様と会ってしまったの。奥様はどんな方なの?」

「美人で……、優しそうで……、性格が良さそうで……、気が利きそうで……、店長を立てる人で……、落ち着いた雰囲気の人」

「それでは非の打ち所がないわ。何かあるのではない? 悪いところとまではいかなくても、気になる点が」

「気になる点……。敢えて言えば、店長の奥様だってことくらい」

「あらら……」

「だって、高校生の私にも、ちゃんと深々と頭を下げて挨拶をしてくれるのよ。傲慢な感じもないし、この学校の女の先生の中にも、あんな良さそうな人はいないと思う」

彩乃は気の毒そうに私の方を見ている。

 そう、私は何も悪いことをしていないけど、すごく可哀想な状態なのだ。


「でも……、遥香? 奥様と会ったのは土曜日だったのでしょう? 昨日はバイトがあったはずだから店長とも会ったでしょうし、ずっと泣いていたわけではないのでしょう?」

「うん……。土曜の夜は、ずっともやもやしているだけだったの」

「……、……」

「だけど、日曜にバイトに行ったら、店長に言われたの」

「何て?」

「奥様が、遥香さんのこと妹のように可愛がってあげてね……、って言っていたって」

「はあ……」

「それを聞いて分っちゃったの。奥様も私に好印象を抱いているみたいだけど、私も奥様のこと嫌いじゃない……、って」

「それで、どうして昨晩は泣いていたの?」

「だって、奥様のことを好きになったら、店長に告白するわけにはいかないじゃない。告白なんてしたら、奥様が困るでしょう?」

「……、……」

「だから、私は永久に告白してはいけないんだ……、って」

「……、……」

「気持ちも伝えられないまま諦めなきゃいけないんだ……、って」

「……、……」

「そう思ったら、涙が出てきて止まらなくなってしまったの」

「……、……」

よく考えてみると、私は彩乃に昨晩泣き暮らしていたことを言ってはいない。それなのに、容易に察せられてしまうのは、私がそれほどみずぼらしい顔をしているからだ。

 出掛けに鏡をのぞいたが、そこに映ったモノを私の顔とは認めたくないくらい、不細工で哀れな顔だった。


「おはよう……」

HRが始まる直前になって、裕美は教室に入ってきた。

 私の顔を見て何かを察したのか、彩乃と顔を見合わせている。


「コクって、ダメだったんだろう?」

「ううん……」

「ん? じゃあ、不倫か?」

「……、……」

裕美は、相変わらずズケズケと聞いてくる。

 彩乃が慌てて裕美に説明してくれている。

 もう一度同じことを言うのは辛いので、説明してくれるのは大いに助かる。


「そっか……、諦めたんだ」

「ええ、そう言うことみたいよ」

「遥香がそうするしかないと思うなら、それも良いかもな」

「私は最初から告白しない方が良いと思っていたから……」

「まあ、しばらくは辛いかもしれないけど、時が解決してくれるよ」

「あら、裕美にはそんな経験があるの?」

「彩乃みたいな幸せな奴と違って、普通の女子高生には色々悩みがあるモンなんだよ」

「私だって、普通の女子高生ですけど?」

「大学生の彼氏がいるのが普通とか言われたら、こちとら肩身が狭いよなあ……」

「うふふ……、裕美がそんな風に思ってるなんて、知らなかったわ」

「良いねえ……、幸せなお嬢様は……」

私は二人の掛け合いを、半ば呆然と聞いていた。


「バイトは続けるの……?」

「……、……、続ける」

「そんな傷心な状態で大丈夫?」

「だって、私が辞めたら店長も奥様も困るモン」

「まあ、心がけは立派だけど、それだとこれからも店長と向き合わないといけないわね」

「でも、私が店長を好きだってバレてるわけじゃないから、店長も、奥様も気にしないので大丈夫だと思う。私だけが我慢すれば良いんだし……」

そうか……。バイトを続ければ、想いを伝えられずに店長と向き合い続けなければいけないのか。

 取りあえず続けると答えてはみたものの、私はそんなことまで考えなかったなあ。

 彩乃はやはり何でもよく分っている。同い年なのに……。


「バレてないって、遥香は本気でそう思ってるのか?」

「えっ?」

「私達でさえ、最近の遥香が恋をしたことくらい気がついていたんだぞ」

「えっ? えっ? 何それ……」

「だってさあ、遥香って好きな人を思い浮かべてる時って、すぐに分るからさ」

「……、……」

「耳が赤くなって、目がトロンとしてて……」

「……、……」

「なあ、彩乃? 超分かりやすいよな」

彩乃は笑いをこらえながら肯いている。


 そんな……、ウソと言って……。

 好きなのが店長にバレバレじゃあ、これからどんな顔をしてバイトに行ったら良いか分らない。


「でも、考えようによっては、それって幸せなことじゃない? 遥香の気持ちは、告白しなくても相手に伝わっているのだから……」

「で、でも……」

「それに、妹みたいに……、って言ってくれたってことは、きっと奥様も気がついているわよ」

「……、……」

「つまり、遥香が店長を好きなことは、奥様公認ってことでしょう?」

「……、……」

そうは言うけど……。

 彩乃が言っていることが本当でも、私の気持ちはどうなるの?

 私はこれからどうすれば良いの?


「心配することないよ。遥香は今まで通りバイトに行って、一生懸命仕事して、店長にもいっぱい甘えれば良い」

「……、……」

「変に気を回す必要も、今までと違う必要もない。それで良いんじゃね?」

「……、……」

裕美はいつもより少し優しめに言って、私を見つめている。


「相思相愛の恋は、いずれするわよ。それまでは奥様公認で店長に恋をしていれば?」

「……、……」

「そんな、始まらないけどなくならない恋も、素敵だと思うわよ」

「……、……」

始まらないけど、なくならない恋……。

 彩乃の一言が、私の心に染み入る。

 そっか……。そう言うのもありかな?

 ちょっと、まだ、釈然としないけど……。


 HRが始まっても、私は店長のことを考えていた。

 私が店長を好きなことは、今のところ変えようがない。

 でも、それでも良いらしい。


 う~んっ!

 なんか、苦手な英語の授業も、今はイケる気がする。


 月曜の朝だモン。

 まだ始まったばかり……。

 これから一週間、元気に頑張ろう!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

この恋、始まるのかな? てめえ @temee

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ