第47話 星屑と白馬
だみ声を聞いたその瞬間、敏は
「王を弑し奉ろうとした刺客ならば、哀れな道化を串刺しにするなど朝飯前だ。といっても、お前さん達は朝飯どころかここ三日ほど何も食っていないような、しけた顔つきだな」
いっそう大胆になった道化のからかいに、一座からどっと哄笑が沸き起こった。
「…お前達の正体は?いったい何が目的だ?」
「そんなおっかない顔をするとせっかくの男前が台無しだぜ、粋な兄さん。それにそこの可愛い嬢ちゃん、そんな物騒なものを持ってちゃいけねえ、女の子が持つのは花と鏡って相場が決まっている。ああ、でもラゴ族の女は代わりに剣を持つんだっけな」
レツィンは警戒を通り越して薄気味悪さを感じ、剣を降ろしてまじまじと一団を眺めた。
「…人をからかうのもいい加減におし、彼等の逃げる時間がなくなっちまうよ」
二人の前に出てきたのは一人のごく若い女形で、この戯班の班首であるらしかった。
「…うちの人間どもは何しろ口が悪くて、済まないね。あたし達は、かねてより烏翠一の芝居好き、すなわち安陽公主様のご贔屓に預かっていてね。先日、『かくかくしかじかの風体の男女がもし二廟の近くに現れたら、これを彼等に渡して欲しい』と公主様から頼まれたの」
そして、二頭の馬を連れてきた。しかも、鞍には弓矢までついている。
「どう?これでお役に立つかしら?」
レツィンと敏は信じられない思いで馬の手綱を取る。「逃がしてあげる」と約束した、あの方の約束に嘘はなかったのだ。
さらに、
「兄上!」
前に進み出てきた若者を見て、敏は硬直した。
「…政。まさか、この班に預けられたとは」
「兄上!」
兄弟二人は駆け寄って、ひしと抱き合った。
「…良かった…生きていてくれて良かった」
「――もう、二度と会えないかと」
自分より体つきがしっかりしていて、涙声になった弟の肩を、敏は軽く、撫でるように叩いた。
「政、家門の再興など考えるな、だが必ず生きていてくれ。たとえ天下の隅であっても、生きていてさえいれば、またどこかで会える」
「兄上…」
「不思議だな。家があのようなことになる前は、あれほど喧嘩ばかりしていたのに。だが、父がお亡くなりになってから、お前に対する気持ちがこんなに変わるとは…」
「そんなこと、言わないでください…」
敏はなかなか離れようとしない政を引き剝がし、班首を振り返った。
「どうか、弟をよろしくお願いいたします」
班首はしなを作るように一礼した。
「どうぞお任せくださいな、きっと一人前の俳優にしてみせますから……あら」
班首は何かに気が付いたのか、レツィン達と馬を見比べている。
「この立派な馬にその伶人の恰好では、明らかに不審がられるでしょう。芝居の衣装があるから、それを着ていきなさい」
そういって女形が班員に命じて
「遠目から見れば、芝居の衣装だとはわからないはず。お役人様とその奥様の、夫婦連れで行く蓬莱山への巡礼ということになさいな」
「夫婦」という言葉を聞き、決まり悪げに顔を赤くしたレツィンと敏だったが、有難く気持ちを頂戴し、その衣装を受け取った。
「芝居にとって何より大切なものを……ありがとうございます」
女形はにやりとした。
「あらいいのよ、公主様からはたっぷりはずんでいただいているから」
まさにその日
星屑が地に降りるように
白馬が空から降ってくる
姫をさらって逃げる盗賊にも
若い駆け落ち者にも渡りに舟
遠ざかる戯班の歌声は、二人の駆る馬、その蹄の音にかき消されていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます