第33話 萩と貴公子

 それからの日々はあっという間だった。

 レツィンは「女官にして女官にあらず」の待遇だったから、個室が割り当てられたという特別扱いはあったものの、他は普通の女官同様、太妃に仕えて毎日の仕事に追われた。

 女官のなかには、異なる民族のレツィンを爪弾きにして、侮蔑の視線を投げてよこす者もいたが、レツィンは気にしないことにしていた。それに、食事など束の間の休憩には、親しくなった同輩達と同じ皿の菜や点心をつつき、酒ならぬ茶を酌み交わして、宮仕えの緊張と疲れを紛らわせることもできた。


 気がつけば、入宮したのは秋の初めだったのに、もうすっかり空が高く、青々と澄み渡る季節となっていた。


 ――あら。


 明徳殿に戻る途中のレツィンは、立ち止まって耳を澄ませた。どこかで誰かの泣き声が聞こえてきたと思ったのだ。

 だが、回廊から庭を見渡してもしん、としているばかりである。気のせいだったかとまた歩き出したが、数歩も行かぬうちにまた周囲を見回す。

 すると視界の隅、散りかけている萩の一群れの向こう側、地面に近いところで黒色の動くものが見えた。どうやら泣き声の主はその黒色の何からしい。

 萩を回り込んでいくと、その根元に黒い上着を着た十四歳ほどの子どもが座り込み、膝を抱えてすすり泣きを漏らしている。後宮にいるこのくらいの年齢の子といえば、王の公主たちか、弟君ということになるが、髪型と服装からいえば弟君であろうか。


 このような、人目につかぬ場所で泣いているとは、何か事情があるのかもしれないが、見てしまった以上そのままにするのも憚られたので、レツィンは思い切って声をかけた。


「もし、恐れ入りますが、どうかなさったのですか?」


 子どもは声を止め、顔をふっと上げた。男の子だった。そのとき、レツィンはあっと声を上げそうになった。

 涙に濡れたその瞳は、左右どちらも深い紫色をしていたからである。


 ――王の弟君はお身体に異変があるという噂で、ほとんど宮中よりお出ましにならない。


 以前、敏がそう言っていたのを思い出した。そして、入宮した後も、何かと「邪眼」の弟君の噂は耳にしたのだ。となれば、この方は…。


「…誰?」

 色の薄いその唇が動いた。

 もっともな質問だと思ったので、レツィンは片膝をついて男の子の前にかがみこみ、微笑んだ。

「驚かせてしまいましたか?王様の弟君。私はラゴ族の娘であり、また明徳殿の女官でもあります」

「…ああ、お祖母様のところにラゴ族の姫君がいるとか。そなたか?」

「はい……ところで、どうして泣いておいでだったのですか?」

 弟君はまた下を向いてしまった。どうやら答えたくないらしい。それ自体にはさして気も留めず、レツィンは後を続けた。

「さあ、ここにいらしてはお体が冷えてしまいますよ。御殿までお送りしましょう」

「いや、いいんだ!」

 やや激しい調子で弟君は拒絶したが、その拍子に彼の袖口が大きくめくれた。レツィンはひゅっと息をのむ。


 弟君の手首から肘近くがむき出しとなったが、そこかしこに擦過傷さっかしょうと、痣の跡が見られたからである。傷の幾つかには、まだ血がにじんでいる。弟君の御召し物が黒だったので、血に気づかなかったのだ。何条にもなって走る傷の跡が、赤黒い蛇を連想させて、レツィンはぞっとした。

「これは…」

 弟君はぱっとレツィンの手を払って、自分の両腕で自分をきつく抱きしめた。


 ――まさか。


 レツィンは、数日前に太妃殿で聞いた嫌な話を思い出した。王が弟君をしばしば折檻なさっている、しかも場合によっては鞭を使って。実母の慈聖太妃もなぜか弟君を庇おうとせず、王のなすがままに任せている。というより、むしろ慈聖太妃が弟君に冷たく当たっているのだ、と。


 同輩の宝琴ほうきんからその話を耳打ちされたときは全く信じられなかったが、今こうして弟君の傷と痣を目の当たりにすると、否定もしかねる状況である。それでも彼女は気を取り直し、優しく彼の手を取った。

「でも、このままではいけません。お手当をいたしましょう。私、薬と包帯を取ってきますから…」

「いや、それもいいんだ」

 弟君は、今度は静かに、だが悲しそうな笑顔で首を横に振った。


 それ以上かけるべき言葉も、なすべきことも見つからず、彼女はただ跪いたまま見守るしかなかった。

「…大丈夫だから。もう少しすれば殿に帰れるから、そのままにしておいて。そなただって、早く戻らないと怒られてしまうよ」

 では弟君さま、お大事になさって、お早くお戻りを――やむなくそう言い置きレツィンは立ちあがったが、数歩行ったところで後ろから呼び止められた。


「ええと、ラゴ族の…」

「海星と申します、もとの名はレツィン。以後お見知りおきを」

 弟君は思いつめたような表情、すがるような眼をしていた。レツィンは弟君の前に再び跪いた。

「…レツィンは、私の眼が怖いか?」

 それを聞いて、レツィンはにっこりと笑った。

「どうしてでしょう?」

「皆は、この眼を邪眼という」


「あなた様は、夜のしじまより深く、とても高貴な色の眼をお持ちなのに。私は烏翠の伝説についてよく知っているわけではありませんが、開国の君は尋常ならざる色の瞳をお持ちだったと伺っています。また、烏神のお妃様の眼も。……烏翠の人々は、時としてラゴ族のことを恐れ、また『蛮族』と呼びます。では、あなた様は私のことを蛮族とお思いですか?」

「いや…」

「もちろん烏翠に来て以来、好意だけに囲まれてきたわけではありません。それに…私もこのことで過ちを犯したので、人のことは言えません。侮蔑を受け激しく対立したこともありますし、それが元で人を傷つけたことも――いえ、比喩ではなく実際に」

 レツィンはそう言いながら、敏との刃傷沙汰を思い出して胸が締め付けられ、思わず喉元を撫でた。


「でも同じくらい、烏翠もラゴもなく、私を慈しみ守ってくださった人も大勢います。部族や瞳の色、些細な違いで人を忌み蔑むことに、どれだけの意味があるのでしょう?それに、弟君は殿舎に戻るのが遅れた私を気遣ってくださった。そのように優しくご聡明な御方が、邪眼の持ち主の筈はありません」


 そしてすっと立ち上がると、改めて弟君に深々と拝礼して踵を返した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る