<第四章:薊が如く>6

【54th day】


 夢を見ていた。

 異世界に落ちて、色々苦労して、神様と契約して、貴重な銃器を失って、ダンジョンに潜り仲間と出会い、王族に喧嘩を売って、すったもんだで結婚して新しい妹ができ、パーティを組みダンジョンに潜る。

 ささいな事で人間関係が綻び、くだらない事で再び纏まり、夢を語り、飯を食べて、遊び、飲み、語り、謳い、喧嘩をして仲直りをして、そして強敵を倒し困難を乗り越え、栄光を手にする。その先も、そうやってダンジョンに潜る冒険者の夢だ。

 それは、もう夢だ。

 届かない夢。


「ソーヤ、お前には二つの道がある」


 冷たい寝台で目が覚め、その声を聞いた。

 石造りの天井、まだダンジョンの中かと思ったが違う。

 牢屋だ。

 射し込む光が赤い。声の反響からしてかなり広い。そして鉄格子の向こうにいるのがレムリア王であるから、ここが王城の牢だと判断した。

 体は、さっぱりとしていた。血みどろの記憶がまだ新しいが、誰かに洗われたか、服も洗濯済みのようだ。

「一つは、忘れる道だ。また新たに仲間を迎え、ダンジョンに潜るがよい。獣はいなかった。お前の仲間は名もなきモンスターに殺された。それだけだ」

 それだけ?

 不敬と分かっていても、僕は王に鋭い視線を向ける。

「もう一つは、仲間の死の真相を知る道だ。場合によっては、レムリア全てを敵に回す。お前だけではない。パーティ全てに危険が向かう。妻と、妹もだ。その覚悟があるなら、踏み入れるがよい」

「選ぶ前に、二、三、聞いても良いでしょうか?」

 この疑問を無視して選ぶ事はできない。

 寝起きの頭だが、湧いた怒りとアドレナリンのせいか体温と意識が上がる。

「申してみよ」

「何故、選ばせたのですか?」

 王命で強制させればいい。

 所詮、僕はこの国の一冒険者に過ぎない。何故、権力で押し付けない? これは賢王としても愚行だ。たかが一人に譲歩するなど支配者として間違っている。

「余とメディムの勘だ。ソーヤ、お前は遅かれ早かれ真実にたどり着く。必ずな。そして火種となる。その時、余や他の者に不信を持ってもらいたくない。信のない者は、その愚かさ故に、恐ろしき破滅を呼び覚ます。王として、国の火元は確認しておきたい」

 なるほど、正論だ。

 綺麗過ぎて裏が透けている。

 僕が真実とやらに踏み込む事は、危険でもあるが、利益もある。だから押さえつけないで選ばせた。

 前言撤回。この人は、良い支配者だ。立派な王だと思う。決して味方とはいえないが。

 ………………王の利益、か。

 考えられるのは一つ、聖リリディアス教、同盟国エリュシオンへの揺さ振り。

「僕の仲間は、今どこに?」

「グラッドヴェインが保護している。全員宿舎にいるだろう」

 誰の判断かは知らないが助かる。あそこは、ほぼ治外法権だ。王も、あの武闘派集団を下手な理由で敵に回したくはないだろう。

「“あれ”は何だったんですか? どうして僕の仲間も“ああ”なったんですか?」

「ソーヤ、それはあまりにも真相に近い」

「分かっています。しかし、選ぶ前にどうしても、仲間に何が起こったか知っておきたいのです。それに真実を耳にしてから、口を閉ざす事もできます」

 嘘ではない。アーヴィンの死に吊り合うような真実なら、僕は口を閉ざす。そんなモノがこの世界にあるとは思えないが。

「教えてやれ、レムリア」

 不意打ちのように親父さんの声が聞こえた。彼は僕の装備一式を手元にぶら下げている。

 しばらく、この人を正視できないと思う。

 まともに見れば殺意を込めてしまう。

「メディム、しかしだな」

「恨まれるのは慣れているが、今回ばかりは別だ。連中がここまで愚かとは思わなかった。同族同門をあっさり裏切り、権力闘争に利用するとは。あまつさえ、その処理を他人に任せる愚行。我々の手に余る愚かさだ。早々に手を打たねば、大事になるぞ」

「メディム、それ以上は口を開くな」

 ありがとうございます。

 誰を恨めば良いのか、確信が持てました。

「余の口で話す。お前の軽口で若者の進退は決められぬ。ソーヤよ、お前が求めた真相の一部を話そう。覚悟せよ、これは我らの病巣を食<は>むのと同じなのだ」

「はい」

 それは、その病は、仲間が死ぬ事より苦しいのか? 目の前で首をはねられる事より? 

 ハハ、冗談だろ。

「何から話すべきか、どこからが良いか」

 言葉を迷う王様に、親父さんが『初めからだ』と呟く。

「そうだな。ソーヤよ、獣人と銀貨の物語は知っているか?」

 王様が銀貨を取り出す。

 獣の描かれた貨幣。今だからこそ分かる。この獣の正体が。

「はい、霊禍銀の発明で、人類が獣人との戦争に勝利したと」

「それでは足らぬのだ」

「足りない? とは」

 不思議な事をいわれた。

「お前のパーティメンバーに、獣人の剣技を使う者がいたな。あれはどういう体勢から繰り出す技か思い浮かべて見よ」

 シュナの剣技。

 体勢?

「低身から、それこそ獣のように地を這って敵を貫く、かと」

 低身から繰り出す奇襲剣技だ。足を狙うフェイントをかけて急所を貫く。きっとまだ奥が深いのだろうが、僕にはこの程度の造詣しかない。

「そうだ。余は様々な獣人の剣技を見た事があるが、それら全ては低身から繰り出される。これはな、極簡単な事だ。この剣技を編み出した獣人は、自らよりも遥かに小柄な敵と戦っていた」

「え?」

 突拍子もない話だ。

 今の獣人達は、確かに大柄な男性はいるが、テュテュなどは僕よりも小さい。

「旧獣人、とでも呼んでおこう。それは人と比べると余りにも大きく強い生き物だった。世界各地に残る巨人の伝承は、その殆どが旧獣人を元にしている」

 つまり、低身で剣を突き出した時に人の急所が来る姿勢。

 最低でも今の人類の二倍。大体四メートル近くか五メートル、骨の巨人を思い出すサイズだ。

「その強い旧獣人が、剣技という形を作りだしたのは、同じく旧人類が無力でなかった証なのだろう。もしくは、急所を敵の近くに晒すという一種の公平性の現れか。いや、戯れの一環なのか」

 そんな、デカい上に剣技の体系を作れる知能がある者を、

「察した顔だな。如何に獣人の身を焼く霊禍銀を作ったとて、それを使う人間が弱ければ何の意味もない。届かぬ刃に意味はなく。貫けぬ矢に殺す技はない。人は、人のままでは、知恵を持った獣には勝てなかったのだ」

 自然と、

 ゲトさんから聞いた話を思い出す。

「今伝わる獣人と銀貨の物語には、意図的に削られた箇所がある。獣狩りの王が、忌血を飲み干し獣になる、という部分だ。血と獣、目の当たりにしたのなら分かるだろう。

 恐ろしく、おぞましい力だ。

 単純な膂力だけでも獣人を優に超える。理性など失せたはずなのに、武技は極限まで冴え渡る。その咆哮は神との契約を鎖<とざ>し、最後は、純粋な魔と成り果て、首と心臓を失うまで殺しに殺す。銀の効かぬ獣、獣狩りの獣、人狩りの獣、それが銀貨の物語だ。

 愚か、とはいえぬ。これが無ければ我らは獣人に飼われていた。この世は成り立たなかった」

 人の王らしい感想だ。

 嫌な汗が首筋を伝った。

「レムリア王、その血はもしや」

「獣狩りの王子達の末裔、聖リリディアスの騎士の中に脈々と受け継がれている。だが、これを知るのは騎士の中でも極少数の人間だろう。直系の、英雄と呼ばれる者達だ」

 冗談だろ。

 騎士団の規模は分からないが、少なくても万の単位だ。

 それだけの獣がいるというのか? 

「エリュシオンの先人達は、過去何度も忌血の呪いを解こうとした。その中には、神格を得る前のリリディアスも含まれる。彼女の執念と研究、妄執に近い加護により、騎士達の呪いは普段は封じられている。しかし、死を前にするとその加護は届かなくなる。つまりは、何一つ解決していない。それ所か、騎士の中にはこの力を権力闘争に」

 ここまでだ、とレムリア王は話を区切る。

「簡単に決められる事ではあるまい。一日時間を――――――」

「踏み入ります」

 返答した。

 結局、考えが変わるような事実は何もなかった。友の死に吊り合うものなど、同じ量の死くらいか。

「簡単な事ではないのだぞ? お前の仲間も」

「分かっています。仲間は死んでも巻き込みません。仮に誰かが死ぬのなら、僕一人だけです。あなた方にも迷惑はかけません。損はさせませんよ、互いの利害が一致するよう計らいます。頼んで、せいぜい口裏合わせ程度です」

 レムリア王も親父さんも、少しポカンとした顔になっている。

 良い勢いなので問いただす。

「聞きたい事があります。アーヴィン・フォズ・ガシムの友、サンペリエ騎士は、ヴァルナー・カルベッゾに謀られた。………間違いないですね?」

 僕の直感と思い付きだが、ほぼ間違いはないはず。

 親父さんが代わりに答えてくれる。

「ああ、騎士の遺品を検分して、証拠が出てきた。聖リリディアスの騎士が持つシンボル。これには名が刻まれ一つしか作られない。サンペリエは、ヴァルナーのシンボルを持っていた。恐らく、策にかけられた時に奪ったのだろう」

 でっちあげられる証拠だが、使えるか。

「ヴァルナーが、サンペリエをハメた背景は分かりますか?」

「サンペリエはゴードルー家の嫡子。ゴードルー家は、第三法王と繋がりが深い。第二法王の代行英雄であるヴァルナーに、彼を消して困る理由はない。いや、もしくはサンペリエがヴァルナーに斬りかかったという事もあるか」

 勢力争いか。 

 大なり小なりどこの組織でもある事だが、やり方が愚か過ぎる。よりにもよって爆弾を抱えている連中が、放火し合っているようなものだ。

 エリュシオン、組織として根腐りしている。末期だな。

「アーヴィンとサンペリエの遺品を受け取りたいです。借りるだけでもいい。牢から出て良いですか? 早速行く所が」

「まて、ソーヤ」

 王が僕を止める。

「お前は、何をするつもりだ?」

「交渉です。これでも、商売の神と契約していますから」

 それが叶わないのなら、

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る