4月 顔合わせ

4月6日

(´・8・`)<新学期ちゅん


「あー…うん、確かに荒れそうよね」

下駄箱に貼られたクラス表。まるで、騒ぎたい人は1組。大人しい人は2組。という分け方をしたんじゃないかというくらい性格が分かれていた。

私は文系キャラだと思われているが、見えないところで大暴れしているのでキャラ的には完璧に理系なのである。

(えっと、31番の下駄箱…ん…?)

「おはよー。ゆう。」

「おはよ。」

新学期から奇遇なことにゆうと会った。

「昨日も言ってたけど今年荒れそうだね。」

「うん。担任は?」

「書いてないけどおそらく…」

「ああ…」

「だと思う…」


5年1組座席表 担任 大橋成人

「「しってた!!」」

大橋せんせー4年連続うちらの学年を持っている。そして何故か私とゆうは4年ともおおはしのクラスとなっているのだった。

「もう一種の腐れ縁だろこれ。」

「それ。」

「あ。ゆうになみちゃんおはよー。ねえゆう最悪ぅー」

「どしたの?あかり?」

「あかりとゆう真ん中の一番前!!何かの陰謀かんじるんですけど!」

「あ。乙。私3列目なんで。」

「代われ!」

「ヤだ。」

「あー!やましろさん、おーはーよぉー!」

「あ。ちょ、死ぬ。れな。死ぬ。おもい。また体重増えた?」

「ひどくない!?これでも二キロしか太ってないよ!」

「太ったのか…」

「ゆうちゃんがつくるご飯美味しいからいっぱい食べた!」

「…餌付け楽しかった。」

「それはちょっと分かる。」

「うわ。れなまた太ったのかよ…デブ!」

「うるさい!あかりんなんかガリガリで飢え死にすればいいんだ!」

「ガリガリじゃないよ。あかり割と太ってるよ?」

「死ね!」

「……いいからいい加減離れて…もう始まるし!」

「おはよー……w」

「南実隣なんだね…てか見てたなら助けてよ…」

「玲奈を止めるのは私には無理。」

「そんなぁ…」

ガラララ「おはよー。ホームルーム始めんぞー」

うわ…大橋…

「じゃ、朝香、号令かけて。」

「起立、礼!お願いします」

「「「おねがいしまーす」」」

「せんせえー彼女できましたかー!?」

「田中黙れ。今日の連絡するぞ。」

「できてないんだー。てか、自己紹介はしないんですかー?」

「必要ないだろ。……今日はこれから始業式で…」

確かに…ウチらは五年間過ごしてきた仲間だし、先生も4年目だから必要ないな。てか3階眺めいいな…

「はい。体育館に移動すんぞー」

「だるかったー」

「一言って言ってあの先生五分話すとか馬鹿なの?」

「…帰りたい」

「何それー!まじうけるwww」

今年も色々ありそうです。本当にこのクラスは十人十色で扱いにくい人が多い。

なんとかできる限り平和にすぎてくれることを祈るばかり…

「真奈美ちゃん一緒行こう!」

「………いいよ。きら」

「真奈美ちゃんって佐藤さんとなんかあったの?」

………祈るばかりです!


とぅーびーこんてにゅーど!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

とある混沌なクラス事情 暇人 @rin20012

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ