応援コメント

月曜日の呪いはテディベアのキスで解かれたということ。」への応援コメント

  • In Memoriam A.H.H」良い贈り物を頂きました。

    作者からの返信

    素晴らしい、(でも絞り出すように苦しい)詩だと思います。

  • 心に沁み入るエピソードのオンパレード。
    イギリスの皆保険制度は戦後に導入されたんですね。敗戦国の日本も実は世界の最先端を歩んでいたと知ると、何だか少し胸を張りたくなりました。
    チャーチルのエピソードも、ミルドレッドに似て、イギリス人の人柄の良さを感じます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。ミルドレッドより少し年下のマーガレット・サッチャーの大仕事は、この「戦争が作り上げた福祉国家」に風穴を開けることだったのです……


  • 編集済

    テニスンを英語で読んだことはないのですいません、
    'TisとはThisのこと?
    あと四行目のThanで語頭がキャピタルなのはなぜでしょうか。
    すいません調べればわかるのでしょうが、読み慣れないものでして……

    作者からの返信

    うおおおお! 英詩の基礎講座開催要請ですかっ?! し、シラバス作りますねっ(違

    で、まあ、ざくっと説明しますとw

    'Tisは It is の短縮型です。英詩では一行に入れられるアクセント(ストレス、強勢)の数が揃えられるのでリズムを取るにはIt's やIt is よりもここでは'Tisのほうが具合がいいんですね。

    専門的にはABBA弱強4歩格と呼ばれる詩の形で、最初にはアクセントがない形。
    Thanが大文字で始まっているのは、それが行の最初だからです。
    文の途中でも一行に入れるべき要素(この場合4つのアクセントと最後の韻)が、全部入ったら次の行へ移ります。そしてそれは大文字で始まるのです。

    20世紀に入って実験的な作品群が増えるとこの法則も崩れることはありますが、基本はこの形。子供向けの絵本なんてかなり弱強4歩格で書かれているので、英語くさいリズムなんですね。
    というわけでこの英詩の形が身につくと、話す英語がぐっと英語っぽくなります……

  • もうあかんて。また涙腺が……。

    作者からの返信

    「イン・メモリアム」いい詩ですよー。