しりとり
「メ、メロスは激怒した。必ずや――」
授業中の教室には、眼鏡をかけた控えめな感じの女子が発するおどおどとした声が響いている。
今回から国語の授業が新しい単元に入った。まずは本文をいくつかのパートに分けて一人ずつ音読することになる。
〝芯条くん、芯条くん〟
音読している声とは違う、落ち着いた調子の女子の声が僕の名を呼んだ。
僕の斜め前の席の女子、沙鳥の声。
ただし、沙鳥は周りの迷惑も考えずに私語を堂々として授業の進行を妨げ、学級崩壊をおこそうとかいうやんちゃな人ではない。
なぜなら、彼女の声は僕だけにしか聞こえていないからだ。僕と沙鳥は、頭の中だけで言葉を伝達できる、いわゆる『テレパス』と呼ばれる超能力者なのだ。
〝ねえ、知ってます? 芯条くん?〟
まあ要するに、僕だけはしっかり授業の邪魔されるわけだけど。
〝……なんだよ、沙鳥?〟
仕方なく、僕は頭の中で返事をした。
今は物語の流れを音読で追うだけの時間だ。僕は前にこの話を読んだことがあるし、少しくらいならば沙鳥の無駄話につきあってもいい。放っておくほうが厄介な場合もあるからな。
沙鳥は念じてきた。
〝しりとりって遊び知ってます?〟
〝そりゃ知ってるよ〟
しりとりの存在を知らずに育つ方が難しい。
〝前の人が言った言葉の最後の文字をとって、それを頭文字にした言葉を次の人が言って、それを繰り返す遊びです〟
〝だから、知ってるって〟
改めて言葉で説明すると、意外と面倒くさい遊びだ。
〝そして、負けた人は砂の柱になるんです〟
〝そのルールは初耳だけど〟
〝あ。ごめんなさい。砂の柱になるのは、別の遊びでした〟
〝遊びなのそれ?〟
呪いか罰って感じだ。
〝で、しりとり、やるんならやってもいいですよ? どうします? ん?〟
沙鳥から高圧的な念が送られてきた。
〝いや、なんで僕がどうしてもしりとりやりたい人みたいになってるのかな〟
〝だって芯条くん、やりたそうな顔してたので〟
〝顔は見えないだろ〟
沙鳥が座ってるのは僕の斜め前だ。僕から沙鳥の横顔は見えるけど、沙鳥から僕の今の姿は見られない。
〝ふっふっふ。ここだけの話。実は私――エスパーだったのです〟
〝知ってます〟
僕もそうだし。っていうか、エスパーだからこそできてる会話だし。
〝後頭部に第三の目があるのです〟
〝だとしたらエスパーっていうより、ミュータントだな〟
〝くっ、鋭いな小僧〟
誰が小僧だ。
〝たしかに、わたしに第三の目などない。だがいずれ必ずや第四、第五の目が現れるであろう〟
何言ってんだ。
〝じゃあ、冗談はこのくらいにして、しりとりやりますか〟
〝沙鳥。全然、スムーズに誘導できてないからな〟
〝それじゃ、わたしからですね〟
だめだこの子。
沙鳥は聞く耳、いや、聞く脳を持っていない。
〝それじゃー、『しりとり』の……〟
沙鳥は堂々と念じてきた。
〝『ぬ』〟
〝どっから『ぬ』出てきた〟
〝セリヌンティウスさんのヌです〟
〝しりとりなんだから、尻からとれよ〟
ていうか一応、授業聞いてたんだな。
〝ぬ、ぬ……〟
沙鳥は、ぬのつく言葉を探した。
〝ぬ……〟
やがて沙鳥の思考は途絶えた。
〝ええ? ぬ?〟
狼狽した念が僕の頭に響く。
〝ぬから始まる言葉なんて、世の中にありましたっけ?〟
〝うそだろ?〟
勝手に始めたしりとりで、勝手につまづいた。
〝そうだ。最後に『ん』がついてもいいルールにしていいですか?〟
しりとりの根本を覆そうとする沙鳥。
〝だめだろ〟
〝ついでに擬音とかもありにしません? ぬぺー、とか。ぬるー、とか〟
じゃあ、なんでもありだ。
〝それもだめ〟
〝わたしこの勝負、どうしても勝ちたいんです〟
〝擬音ありにしたら勝ち負けなくなるよ?〟
〝では、八方ふさがりってわけですね。万事休す、背水の陣、袋の鼠、孤立無援、四面楚歌ってわけですか……〟
それだけのボキャブラリーがあって、なぜ『ぬ』のつく言葉一つごときが出ないんだろう。
〝あー、だめです。どんなに考えても『ぬらりひょん』しか思い浮かびません〟
妖怪の偉い人。いや、偉い妖怪の名前だ。
〝よくそれがとっさにでてきたな〟
〝ほんと、不思議です。ひょっとして……恋ですかね?〟
〝違うだろ〟
変なんだよ、沙鳥は。
〝シリトリアン芯条くん〟
誰だ。
〝勝手に妙な役職に就任させないでくれ〟
〝『ぬらりひょろ』だったら、ありですか?〟
〝ぬらりひょろ?〟
初耳の名前が出た。
〝『ん』はついてないですよね〟
〝ついてないけど……。ぬらりひょろって何?〟
〝ふふーんです〟
沙鳥は得意げに念じてきた。
〝一部地域の人たちのあいだで、ぬらりひょんのことをぬらりひょろって言うんです〟
〝一部地域ってどこ?〟
沙鳥は得意げに念じてきた。
〝この
〝現時点で存在しない言葉はだめだ〟
〝シリトラー芯条くん、厳しいです〟
〝さっきと役職違うけど〟
〝うーん……。ぬ……。ぬ……〟
沙鳥は長考に入った。
生徒の朗読が進む中、沙鳥は『ぬ』に苦しめられていた。
〝ぬ……。ぬ……〟
僕も苦しめられていた。
テレパスだからといって、考えてることがすべて筒抜けになるわけじゃない。
声の大きさが調整できるみたく、思考の大きさを調整できるから、相手に伝えたくないことなら『小さく』考えれば届かない。
〝ぬ……。ぬ……〟
けれども、沙鳥は頭をフルに使って全力でぬーぬー考えているから、僕の頭にもその思考が響いてしまうのだ。
〝ぬ……。ぬ……〟
僕も沙鳥と同じく『ぬ』にうなされているようなものだ。
〝ぬ……。ぬ……〟
いい加減、早く見つけてくれ……。
僕は沙鳥が悩んでる間に、結構見つけたのに。
沼、ぬいぐるみ、ぬか、ヌー、ヌートリア、ぬえ、ぬれせんべい、ヌルハチ、ぬっぺふほふ……。たくさんあるじゃないか。
……いや、思ったよりなかったな。沙鳥がこんなに悩むのも無理はないのかもしれない。侮れないぞ、ぬ。
でも、一個くらいそのうち出るだろう。
〝ぬ……。ぬ……。……〟
沙鳥の思考が一瞬途絶えて、また再開した。
〝ね……〟
〝変えちゃだめだろ〟
〝だって『ね』だったら出そうな気がしたんですもん〟
沙鳥はむくれたような念波を送ってきた。
〝もー。いきなり『ぬ』からだなんて難易度高すぎですよ、容赦ないですね、芯条くん。ただものじゃないです〟
〝僕、何もしてないんだけど〟
沙鳥が勝手に難しい言葉からスタートして自滅しただけだ。
〝では、いったい誰が私をこんなに苦しめているんですか〟
強いて言えば犯人は、その言葉を沙鳥に選ばせるきっかけになった人物、勇者の竹馬の友。
セリヌン――。
「――セリヌンティウスは全てを察した様子で、のところから」
先生の声がした。
もちろんテレパシーではなく、空気の振動によって鼓膜を揺らす本物の声だ。
「芯条、読め」
「へ?」
「へ、じゃない。読め。きみの番だ」
「あ。はい」
沙鳥としりとりをしている間に順番が……いや、しりとりやってたのは沙鳥だけだな。何もしていない間に、僕のところまで朗読の順番がまわってきてしまった。
〝沙鳥、邪魔しないでくれよ?〟
さすがに朗読中にテレパシーで脳内に乱入されると、読みにくい。
沙鳥はものものしく念じてきた。
〝任されよ〟
なんだその言い回し。
僕は椅子から立ち上がると、先生に指示をされた箇所から教科書の朗読を始めた。
「――私を殴れ――」
〝ぬ……〟
「――ありがとう、友よ――」
〝ぬ……〟
「――君は、まっぱだかじゃないか――」
〝……あ!〟
沙鳥ははしゃいだ様子で念を送ってきた。
〝わかりました! ぬのつく言葉! 芯条くん、あった、ありました!〟
今、朗読中なんですけど……。
僕は気にしないようにして続きを読み進めた。
「――このかわいい娘さんは――」
沙鳥は次の瞬間、もしも思考の強さがそのまま音の大きさに反映されるなら、教室中に響くような強さで僕に念じてきた。
〝ヌーディストビーチ!〟
テレパスはひどく赤面した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます