応援コメント

4.うつ症状」への応援コメント

  • 医者はアカの他人
    家族は絶対無二の信頼を寄せる。
    その中間に立つというのは大変な立場です。わたしは医者側におりますが.....

    赤子のように家族を最後の砦とする患者さまは多いです。しかし赤子のように甘えても理解されない中で、精神保健福祉士が親身になってくれる.....

    巧く伝えられない歯痒い現状でどれだけの支えになるでしょうね。病みかける家族にとっても.....



    作者からの返信

    結愛さん、ありがとうございます。
    たしかに常に間に挟まれる立場ではあります。結愛さんのようなお医者さんならともかく、アスペ医者は最悪ですw

    少しでも手を差し伸べて、光が差し込めば、それだけで精神保健福祉士は十分なんですよね。
    本人の自立を損なうためにいるわけでなく、自分の足で歩くためのお手伝いをほんのちょっとするだけなんです。

  • 前回の話もそうでしたが、患者さんの奥さんや旦那さんは、ちゃんと患者さんを支えようという意思が強いようですね。人によっては、本当に別れたいと思うほどのものかもしれませんね。
    自分を支えてくれるパートナーがいかに大事かを考えさせられます

    作者からの返信

    我那覇さん、コメントありがとうございます。

    そうですね。本当にパートナーの存在はとても大事です。
    本人さんの一番の協力者のことをキーパーソンといいますが、このキーパーソンの存在の有無や、どれくらい協力的な人か、健康的な人か、で医療福祉側の人間の対応が大きく変わってきます。