その七 雫、許しがたきを討つ
そうして竹林の陰から出て暫く
(……夏? さっき夏っていってたような……)
今は春のはずだった。先日雫は進級したばかり、制服も長袖を着ている。
しかしこの容赦ない陽の光は、間違いなく
雫は混乱したままの頭で考える。
(時代も変わって場所も変わって季節も変わって……これ、どうなってるの? どうしよう。私……どうしたら帰れるんだろう)
ここまで来て雫は、ようやっと不安を感じ始めた。
自分は果たして、どうなってしまうのだろう。
しかし何はともあれ、状況を確かめなければなるまい。
「あの……颯太君、今は……何年ですか。寛永? 元禄?」
町の端、
取り敢えず、江戸時代にしても何時の辺りかを把握しておきたかったのである。此処で今何が起き、何が騒がれているかぐらいは判っていなければ、どうにも心許ない。幸い雫は日本史に明るいので、時代さえ分かれば治世の具合も
ところが。
颯太から返ってきたのは、如何にも間の抜けた妙な応えだった。
「知らん」
「知らん? 今が何年か、知らないの?」
「知らぬものは知らぬ。どちらでもよいことではないか」
何故そんなことを訊くのか、とでも云いたげな口振りであった。
「どちらでも……じゃあ、将軍様はどなた?」
「知らん。将軍様は将軍様だ」
当たり前のような顔をして、颯太はそう云い切った。雫はまた混乱する。
一般の町民の常識はこんなものだったのだろうか。それともただ颯太が残念な子だと云うだけなのか。よく判らない。雫は首を傾げた。
(どういうことだ……?)
「それにしても――雫のその格好は目立つな。よく似合ってはおるが」
そう颯太に話しかけられてはっと気づけば、何時の間にやら二人は、随分と町中まで入り込んでいた。風格のある家屋や店屋が辺りに立ち並ぶ。
そして雫たちを囲むようにして、江戸の町人たちがじろじろと怪しみながらこちらを眺めていた。無論皆、雫の
颯太も雫の服の襟を頻りに弄りながら、興味津津に話しかけてくる。
「斯様な手触りの布は初めてだ。綺麗な色合だし、南蛮のものであろう。綻びもなくよく出来ておるな。それに――」
そう云うと。
颯太は徐ろに、雫の
「――変わった袴だ。風が吹いたら捲れるぞ。褌も珍しい」
雫の
「熊柄か」
雫は即座に竹刀を振り上げると、思い切り颯太に面を打ち込んだ。
しゃがみ込んでいた颯太の頭に、へし折れんばかりの勢いで竹刀が直撃し、パァン、と晴れ渡った空のような景気のよい音が鳴り響いた。
颯太は頭を押さえて悶絶した。
「
「それはこっちの台詞だ! 人前でな、何を堂々と」
ここまで無遠慮に男子から扱われたのは生まれて初めてで、頭から湯気を吹きながらも雫はどう対処してよいか判らない。咄嗟に竹刀を構えると、雫は真っ向から颯太と向かい合った。慌てて颯太は弁解する。
「いや確かに悪かったがしかし男同士なのだし褌ぐらいで」
「だから私は女だ! ば、馬鹿にしてるのか!」
裏返った声で雫がそう云うと、漸くそれを思い出したらしい颯太も顔を赤らめた。
「あ、い、いや違うッ、私はそんな、下劣なつもりではなく、単なる好奇心でッ」
「なお悪いわ! 許さん、成敗してくれる!」
つられて侍じみた言葉遣いになった雫は、再び竹刀を振り上げた。ひっ、と颯太は縮こまり、両手で頭を守る。
その時だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます