マーゲイ(48番 ネコ目ネコ科オセロット属マーゲイ)
第16話 ばつのおもさ
私ことマーゲイ(48番 ネコ目ネコ科オセロット属マーゲイ)が出発したのは、だいぶ後になってからでした。
残っていたのは私を入れて、七匹。
プリンセスさん以外の
私語をすると、フェネックさんのように、あの黒い筒で眠らせられてしまう可能性があった為、私たちにはそれくらいしかできなかったのです。
でも、今考えると、へいげんちほーのフレンズたちが、こっそりと話をしていた気がします。
気づかれないのであれば、大丈夫だったかも……もし、隠れてこっそりやれば、待ち合わせの打ち合わせが出来たかもと思うと、失敗した気がしてなりません。
ともかく、私が出発したのは最後から八番目。
そして、出発する寸前、モツゴロウに言われたのは、風船をつぶされた時の重い罰の話でした。
「マーゲイちゃん、君が負けたら
「えっ」
「ついでに、
……負けられない。
いえ、ゲームに乗る気はありませんが、風船を潰されたら、私はきっと生きてはいられない。
絶対に、モツゴロウを倒さなくては。
私はグッと闘志を高めながら入り口から出ました。
すぐに他のフレンズと合流できるはず。
勝てるはずです。みんなと一緒なら、必ず……!
しかし、ゆうえんちの入り口で私を待っていたのは、風船を潰されたアクシスジカとサバンナシマウマの、無残な姿でした。
同時に、理解。
潰し合いがここで行われ、犯人がどこかにいるかもしれない。
すぐ、近くで、私の風船を狙っているかもしれない。
その場にいたら危ないのは、それで分かりましたので、私は一目散に走りました。
誰かが呼んでいた気がしましたが、止まるわけには行きません。
もしかすると、私の風船を狙っていたフレンズかもしれないので。
そうして、私はなんとかその場を脱出することに成功しました。
息が切れても走り、足が痛くなっても止まれず、私はついに倒れこんでしまいます。
「はぁ……はぁ……」
息が、整いません。
しかし、このままでいるのも危険。
私は得意の木登りで上に隠れることにして、そのまま体を休めました。
心を落ち着かせようとしましたが、無理です。
絶望しました。
このままでは、仲間を集めて助け合う、信じ合うなんて、とても出来そうにないのですから。
そう、潰し合いは始まってしまった。
今もどこかで、誰かの風船が潰されているかもしれない。
誰かに会ったその瞬間、私の風船はつぶされてしまうかもしれない。
それを思うと、怖くて、怖くて……
降りるに降りれず、私はそのままモツゴロウの放送を聞きました。
木の上で、心の休まる瞬間は訪れません。
潰されたフレンズの数は、七匹です。
確実に進行しています。
と、その時、何かが擦れる音が聞こえて、私は慄きました。
「ひっ……」
風の音です。風が、すぐ近くの枝を動かして触れ合わせたのです。
怖がることは無いと、私は必死に自分を落ち着けようと努力しました。
しかし、同時に私は、今乗っている枝が今にも折れそうになっているのに気づいて、泣きながら違う枝に移ります。
脆くなっているのです。
普段なら、こんな枝には乗らないのに、と、冷や汗をかきながら、私は呟きました。
「こ、怖い、です……みんな……どこにいるんですか?」
声を出してから、失態に気づきます。
誰かに聞こえたら、私の居場所がばれてしまう。
居場所がバレれば、狙われてしまう。
私は必死に枝にすがり付いて、周囲を見渡しました。
……大丈夫、誰もいない。
私は、一瞬だけ安心しましたが、このままここにいるわけにも行きません。
先ほどのモツゴロウの放送では、
私は、
彼女達は、私が守らないと。
私はそろりと木を降りました。
でも、やっぱり怖くて、恐ろしくて、仕方がありません。
しかし、こうも怖がっては、踏み出す一歩も、恐る恐るになってしまう。
私は、危険であると理解しながらも、かすかな声で聞きなれた歌を歌いました。
自分を勇気付けようとしたんです。
大空ドリーマー。
大好きな曲です。
夢のつばさが私にもあればと。踏み出す勇気をもらいたいと。
でも、そのメロディを思い出すだけで、涙が、ボロボロとこぼれてしまいます。
……嫌です。マネージャーを辞めるなんて、耐え切れません。
その時、すぐ隣からプリンセスさんの声が聞こえた気がしました
『マーゲイ! 泣いてる暇なんて無いわよ! もう、しょうがないわね! ほら、前向いて歩かないと! どこまでも私たちと行くわよ!』
もちろん、プリンセスさんはいません。
私の、幻聴です。
『おいおい、どうしたんだよ、マーゲイ。しけた顔してんなぁ。ロックに行こうぜ!』
『元気出してー。私のじゃぱりまん、食べるー?』
『マーゲイさん、がんばって!』
『マーゲイがいないと、私たちはダメなんだ。頼む、しっかりしてくれ』
いつのまにか、みんなに囲まれて元気付けられていました。
幻覚です。いるはずがないのです。
でも、今の私にとっては、それがとても勇気をくれる。
しかし、同時に失いたくない、とても尊くて儚くて、すぐに壊れてしまうような幻想に思えてしまうのです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます