★★★ Excellent!!! クセになる面倒くささ @tanukids 面白いですねー。彼らみたいな面倒くさい人大好きです(笑) ついほうほうと納得させられたり。 これからショートケーキは苺から食べます。 レビューいいね! 0 2017年3月16日 14:55
★★★ Excellent!!! 理屈と膏薬はどこへでもつく 奈名瀬 なんて言葉もありますが、日常生活がこんなにも論争であふれているとは。 部長と部下の論争がおもしろいですね。 そして、毎回オチが綺麗です。 こういう短編はとても安心して読めます。 なんどもくすりと笑わされました。 一番好きなのはあんこ論です。 こういう気の置けない仲というか関係は見ていてほっこりします。 レビューいいね! 0 2017年3月16日 13:51
★★ Very Good!! 正直、どっちでもよくね? 荒ヶ崎初爪 面倒くさいやり取りですけど、意外と楽しそうで何よりです。 あと、部下が意外と素直なところがいいですね。 レビューいいね! 0 2017年3月14日 20:15
★★ Very Good!! あなたはどっち派? *矢口ねなろ 題は日常生活にあふれているアレ。 海派? 山派? 犬派? 猫派? どうでもいい事だけど掘り下げるとこんなにも面白い! キャラクターがより一層、物語を引き立たせてくれます。 レビューいいね! 0 2017年3月14日 12:23
★★ Very Good!! もーちょっと長く語って欲しいな〜って思うくらいいい問いと論理です 雅島貢@102.9 kg 俺はとにかくこういうくっだらない(褒めてます)論理が好きなんですよ。個人的にはどっちでもいいし、ペットに飼うなら鳥ですけど、そういうことではなくて、なんていうんですかこの「無体な論理」っていうかね。難しいことを言うと、ちょっと人間にしかしえない問いをすると言いましょうか。どっちでもいいしどっちが好みの人間もいる、のは百も承知で無茶苦茶な論理を展開して相手と戦う喜び! 人間って愚かだなぁ。でも楽しいよね。で掌編なのでライトに楽しめるんですけど、もっと激論を交わして欲しい、長丁場でこっちがうんざりするまで語り尽くして欲しい。そんな欲求が生まれてきます。 次は分かってますよ、きのこたけのこ論でしょ? カクヨムだから電書と物理書籍なんかもいいかもしんないですね。あとあと、海派か山派かとか!! なんでもいいのよ。そこに論争の種があれば!! うわー夢がふくらむな〜〜!! 楽しみにしてます。 レビューいいね! 0 2017年2月25日 15:42
★★★ Excellent!!! こだわる人達 阪木洋一 日常の些細なものからお題が出来て、それについて軽く、でも熱くディベートする短編連作。 しっかりもオチが付いているのが非常にナイス。 レビューいいね! 0 2017年2月24日 11:32
★★★ Excellent!!! まさかオチがあるなんて… ライオン 甘党の私。もちろんショートケーキも大好き。 ショートケーキの食べ方の言い合いで、自分自身も部長の意見に、「おぉなるほど」なんて思いながら読んでいて、しっかりと話にもオチをつけていて、さらに「おぉ」と感じさせられた。 ショートケーキ好きにおすすめします! レビューいいね! 0 2017年2月22日 23:45