応援コメント

第40話 な、なんでですかー!」への応援コメント

  • チナツの卵ちゃんたちはどうぞ無事にかえりますように✨

    そして一旦は抱かれて(表現が……💦)放置された守野くんは今後どうなるのかしら?
    こちらも無事にかえるのかしら?💕

    作者からの返信

    本当に、全員無事にかえってくれるといいなあと思っています✨

    そして行ったん抱かれた♡ものの、そのまんまにされた守野くん((´艸`*))

    こちらもかえってくれるといいなーと思っていますが、そうすんなりとは行かないかもです~😂


    温かいコメント、いつもありがとうございますー!

  • 抱卵しない親鳥って結構いるんですかね。 どういう気持ちなんですかね。
    人間でもいるよね。
    捨てられた命はどう感じるんだろうね。
    守野は命を守る事は出来るけど親にはなれない。どうなるのかとても気になります。
    次回更新も期待してます!(^-^ゞ

    作者からの返信

    親鳥が抱卵しない時は環境も大きく関わっていて「ここじゃ無理無理!」と感じてしまう時など、例えば、抱卵場所が思わぬ大雨で水浸しになって「あちゃー」となったり、昨日まであったはずの日除けが風ですっ飛んで「これじゃあ焼き鳥とゆで卵になっちゃうよ!」など、抱卵を続けるのが難しい時などがあるみたいです。

    気持ちの面では、途中でやむを得ない事情で離れた親鳥は、なかなか諦めきれない子と、気持ちの切り替えが早い子と、個体差によって違うみたいです。

    ただ、チナツの場合は、前回も最初から抱卵していないことから、最初の産卵の時などに心配し過ぎた人間が干渉し過ぎたりなど、人間が要因となってしまい、チナツの神経を逆なでするような出来事があったのかもしれません。

    鳥の場合は自然界の中に生息する本能に従いますが、人間の場合は本人の意思が深く関わりますものね、背景には様々な事情があるんだろうなーと思っても、決してあってほしくないとも思います。


    そしてそーなんですそーなんです、今の守野では、辛うじて守ることは出来るかもしれないけど(守野すまぬ)親にはなれない状況、また勘違いとかしなければいいなーって思ってます(´▽`*)

    ↑とっても長くなってしまいました、すみません!

    コメントありがとうございます!

  • 不思議な波田野と抱卵されなかった卵
    どう展開していくのだろう?
    気になる!

    作者からの返信

    揺れ動く女の子のココロって難しいです~!

    卵ちゃんたちは、元気に育って欲しいなあ。

    入鹿さん、コメントありがとうございます!