第20話

『だってよ、起きて!』

「…え?」

予想していたのとは違う、鈴の鳴るような柔らかい声がする。

「ごめんなさいね、寝起きの悪い先生で…。」

「いえ、こちらこそ休みの日に…。」

「もう昼過ぎだってのに、模範性がなくてゴメンね…。」

お互い恐縮しているが、内心はパニックだ。

「変われ、遥、詩音、百奈。」

アキ君の機嫌悪げな声に代わる。

「ずいぶんお盛んですね、先生。」

「妹だ妹。妹と妹分の幼馴染。そんな色っぽい関係じゃねえよ。一番下の幼馴染に呼び出されて、幼馴染一同全員集合だったんだよ。あと男もいる。声したろ。」

「わかんなかったです!」

「いっそのこと清々しい返事してんなよ、似非女好きが。」

寝起きのアキ君の機嫌の悪さは有名だが、こりゃ酷い。いつもあれでも猫をかぶっていることがよくわかった。

「で?なんの用だよ?これでくだらない用事だったらはっ倒すぞ。」

「うーん、アキ君さ、うちに家族が増えたの知ってるよね?」

「編入してきてるからな。長倉歩だっけか?それがどうした。」

「彼女に雑貨とか用意してあげたいんだけど、いい店知らない?」

「よし、はっ倒す。」

アキ君が電話を切ろうとしている気配をひしひしと感じる。

「待って待って!うち男四兄弟だからよくわかんないんだよ!兄さん高い店行こうとするし!」

「知らねーよ。女好きじゃなかったのかよ。代わってやるからそっちと話せ。遥、しの、百奈出番だ。ちなみにさっき勝手に電話に出たのが百奈で灯の姉貴、二番目が遥で俺の妹。三番目が詩音だから。」

「覚えられるわけないでしょう!?」

「うるせえよ、自称プレイボーイ。俺は二度寝する。遥!」

ケータイが乱雑に放られた気配がする。

「ちょっと…兄さん?」

「いい店教えてほしいってよ、任せた。」

「んなこと言われたって…。」

兄妹の言い争う声に、他の声が割り込む。どうやらスピーカーを押したらしい。

「あっーと少年、名前は?なんて読むんだ?」

「三浦アキです。」

「暁人とかぶっててややこしい。」

「すみません…。」

多分灯さんの姉貴という人だと思うのだが、性格が違い過ぎて確信が持てない。

「百奈…ごめんなさいね、そろいもそろって…。」

「アイでいいですよ。それも多いんで。」

「それはそれでかぶるんだがな。妥協しよう。」

「「百奈!」」

二つの声に叱られているが気に留めた様子はない。

「店を探してほしいとのことだが、どういうことだい?」

「今度から同居する可愛い子がいて、その子のために雑貨をそろえたいんだと。いる場所は多分件のショッピングモール。その子のデータは俺のパソコンの横にある。」

いろいろ突っ込みどころはあるが、大筋にしてしまうと間違ってはいないのが癪に障る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る