薄雲 その二十四

 四十九日の法要も終わって、その他の法要などもすっかり済んで落ち着くと、帝は心細い気持ちがした。藤壺の宮が在世中から、ずっと代々の祈祷禱僧として宮家に仕えていた僧都がいた。この僧都を亡き藤壺の宮もとても高徳の僧として親しく扱っていた。帝の尊崇も重く、重々しい勅願も数多く立てて、世にも尊い聖僧だった。年のころは七十歳ばかりで、今は自分の後世を祈るために最後の勤行をしようと、山にこもっていたが、藤壺の宮の病気平癒の祈祷のために下山して、京に出てきていた。その僧都を、帝が宮中に呼び寄せ、いつも側近く伺候させたのだった。光源氏も、ここ当分はやはりもとのように参内して、帝の護持僧として仕えるようにと、僧都に勧めた。僧都は、



「今では終夜の加持などはとても体が持たないと思われますが、言葉も畏れ多うございますので、昔から拙僧への御厚意に対して、御恩報じの気持ちも込めましてお勤めしましょう」



 と答えて帝の側に伺候した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る