明石 その十八

 入道は、



「お聞きくださいますのなら、何のご遠慮がございましょう。昔、白楽天は商人の中でさえ、琵琶の古曲を弾く人を好んだということでございます。琵琶というのは、本当の音色をしっかり弾きこなす人は、昔にも滅多にないものでしたが、娘はどうやら実にスラスラ弾きこなしまして、心にしみる奏法などが、人と違っていて、格別でございます。どうやって覚えこんだものでございましょうか。娘の琵琶の音が荒い波の音に混じって聞こえるのは、こんな辺鄙な地に暮させてと、悲しく思われますが、またその音によって私も積もる想いが慰められる折々もあるのでございます」



 などと、風流人めいて言うので、光源氏は面白く感じ、筝の琴を琵琶ととりかえて、入道に与えた。なるほどたしかにとても上手に筝の琴を弾く。今の世には知られていない奏法を身につけていて、手さばきは唐風で、左手で絃を揺すってうねらす音などは、深く澄み通っていた。ここは伊勢の海ではないが、催馬楽の〈伊勢の海の、清き渚に貝や拾はむ〉などを、声のよいものに謡わせて、光源氏自身も時々拍子をとって、声を合わせて謡うのを、入道は、筝の琴を途中で度々弾きやめては、誉めるのだった。


 お菓子などを目新しい趣向を凝らしてあげて、お供の人々には酒を無理にすすめたりして、自然に日頃の愁いも忘れてしまいそうな今宵の有様だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る