6-09『わたしの舞台』4
わからないけど涙が出る。出ているらしいと今、気づいた。
悲しいから……ではないと思う。
いや、それともわたしは悲しいのか。だとすれば何を悲しんでいるのか。気持ちが一瞬でぐちゃぐちゃになって、頭が回らなくなっていた。
でも、それでも少なくとも、怒っていることは間違いなくて。
「……なんで嘘つくの」
何を話したかったのか覚えていない。
ただ離したくないものがあることだけを覚えている。
流れるものを、わたしは強引に袖で拭き取って前を向く。
視界を滲ませたくない。
目に映るものを見逃したくないから――涙なんて邪魔なのだ。
「この期に及んで、そんな言葉、聞きたくない。まだわたしとは話せないの?」
ただ感情に任せて零れていく言葉は、自分でもその出どころがわからない。
驚いた顔をしていた叶ちゃんは、その言葉に目を細めた。鋭い視線がわたしを射抜く。
「……何、それ」
わたしは笑った。
「へえ、やっとこっち見たんだ? 目が合ったじゃん」
「……っ」
さすがに叶ちゃんも不愉快になってきたらしい。わたしを睨む目が鋭くなる。
……それはそうだろう。そもそもなぜわたしは叶ちゃんを煽っているというのか。意味不明だ。わたしはそんなことをするためにここへ来たのか? 絶対違うのに。
もう止められない。
「ねえ――ちゃんと言ってよ。目を見て話してよ。なんでそうやって隠そうとするの?」
「……なんで……?」
「そうだよ。だってそうじゃん! そんなことしたってなんの意味も――」
「――ふざけるなっ!!」
強く。
泣きたくなるほどに脆そうな瞳が、心が、わたしに刺さる。
「勝手なことを……勝手なことばかり言うなっ! なんの権利があってわたしに意見するつもりなんだ! あんたには何も関係ない! わたしの心を、勝手に決めるな!!」
「だったら言ってよ! だから言ってって言ってるんじゃん! わたしは聞いてない! 叶ちゃんがどうしたいのか、叶ちゃんの口から聞いてない! なんにも!!」
「だからそれが勝手だって言ってるんだ!」
「っ、わたしは――」
「うるさい、知らない! 意味がないなんて言わせない、言わせるもんか! そんなことない、意味ならある! ――意味ならあるんだっ!!」
綺麗な――透明で濁りのない、尊くさえ感じられるほど澄んだ雫が、叶ちゃんの瞳から零れていた。
それに、自分で気がついているのだろうか。
「意味がないなんて言わせない……。そんなことは絶対にない、あって堪るか……っ」
「……っ」
「わたしはこれでいい。これがいいってわたしが選んだんだ。文句は言わせない。さなかにも秋良にも、意見なんかさせてやらないっ。これは、わたしの選んだ、哲学だ……!」
叶ちゃんは――わたしの友達は、強い言葉でそう言い切った。
それが自分の選んだ道だと。意見される謂れも、それを聞く道理もないのだと。
「このままでいい。わたしの気持ちなんて誰も知らなくていい……! それに意味がないなんて、わたしは絶対に思わない。そうじゃなきゃ……そうじゃなきゃダメなんだ!」
「……なんで、そんなに……」
「だって――だってっ!」
それは、あまりにも弱々しく、今にも崩れ去ってしまいそうなほど脆い姿で。
きっと誰もが、今すぐにでも駆け寄って、手を差し伸べてあげたいと願わずにはいられないほど――そうしなければ、瞬きのあとには彼女が消えているのではと恐れるほどに、小さくて、か弱い、ひとりきりの女の子の姿で。
「――だって、じゃないと、わたしは自分を許せない……っ!」
それでもなお立とうとする彼女を、どうして弱いだなどと言えるだろう。
自身の弱さを、知った上で飲み込み足掻けることを、強さと呼ばないはずがない。
――誰に否定されようと、わたしは、湯森さなかはそう思う。
「嫌なんだ……もう、もう嫌なんだ、わたしは……っ」
「叶、ちゃん……」
「もう、誰のことも邪魔したくない。だってがんばってた、わたしは見てた! 未那が、みんなが……必死に掴んだものの価値を。わたしのせいで、無駄にできない……っ!」
だからこれでいいのだと。
だからこれがいいのだと言う。
「もう二度と、わたしのわがままで……ともだちを、傷つけたく……ないんだよ……っ」
鼻の奥がツンと痛む。啜り上げる音は、誰からのものだろう。
それは決して単純な遠慮や配慮ではなかった。
気を遣っているわけじゃない。
自己犠牲なんて安易な言葉で、片づけていいもののはずがないのだ。
だって、彼女は信じている。
自身の決意を、その価値を――ほかでもないわたしたちが証明するのだと疑いなく。
――意味がないとは言わせない。
そうだ。その通りだ。彼女が言う通りでなければならない。
同じだからだ。そんなのわたしだって変わらない。そんなこと誰にも言わせない。
わたしが与えてもらったたくさんのものを、その価値を――絶対に貶めてなるものか。
だから。
だけど。
「……そんなの、嫌だ……!」
「――――っ」
口をついて出たのは、まるで駄々を捏ねる子どものように頭の悪い言葉。
そうだ。わたしはとても身勝手だ。叶ちゃんの言ったことは何ひとつ間違っていない。
だけど――だからこそ、わたしはそれを言葉に変える。
「そんなの嫌だ、許さない。わたしは、最初から、そう言ってる」
わたしはとっくに涙声で、思っているほど強くはあれない。
だけどそれでも構わなかった。
きっとわたしは、そのためにここへ来たはずだから。
離したくないものが、あるはずだから。
「ねえ、叶ちゃん。わたしは、手を伸ばしたよ……?」
「……っ!」
「ばかで、よわっちくて、ただなんとなくへらへら笑ってるだけだったけど。それでも、わたしは変わったと思ってる。欲しいものを、欲しいって言える、強さを貰った」
――あるいはわたしがしていることは、多くに責められるべき悪徳かもしれない。
同じ男の子を好きになった友達に、付き合っている側が、本当に身勝手なことを言っているのものだと。
自分でも笑えてきてしまうほど、わたしは滅茶苦茶を言っている。
でも――そうすると決めた。
今なら理解できる。
あの春の頃、本当に一瞬の隙に、あり得ないほど仲よくなっていたふたりを見て、わたしは嫉妬したし、憧れたし――たぶん、わかっていなかった。
それでいいんだ。
誰に理解されなくてもいい。
伝えたいことは、伝えたい相手にさえ伝わればよかった。
今ここで、ようやくわたしは――あの春の日のふたりに追いついた。
変わり者なのに親しみやすくて、自分で決めた目標にどこまでもまっすぐで、ときどき暴走するほど趣味人なのに、なんでか不器用に、周りを大事にしてくれる。
そんな姿に憧れた。
その隣に立つのに不足のない、誇れる自分になろうと、決めた。
――だからわたしは、ふたりが好きだ。
心の底から、びっくりするほど、このふたりのことが大好きなんだ。
「だから、言葉を返すよ。わたしの価値は、わたしが決める。叶ちゃんに言われる筋合いなんて、ない。そんなことをされなきゃいけないほど、もうわたしは……、弱くない」
「……そう、いう……話、じゃ」
「だから言ったじゃん、宣戦布告だって。向かってきてくれなきゃ張り合いがない。この先ずっと、何があっても――わたしは、叶ちゃんには絶対負けない。負けたくない」
そうでなければ、わたしだって憧れた甲斐がない。
大好きな友達だからこそ、いつまでだって、嫌になるくらいの強敵でいてほしい。
「だから、そのためにずっと友達でいてよ。このままじゃ、それはきっと手に入らない」
「さ、なか……」
「なんでもいいよ、なんだって。どっちが美味しいお店を知ってるとか、そんな下らないことでいい。手を伸ばさなき掴めないものを、わたしたちはずっと追っていくんだ」
そのたび何度も挫折して、勝ったり負けたり、届いたり届かなかったりを繰り返して。
そうして、できればいつまでも、楽しかったねと笑い合えるような。
そうだ。
それがわたしの――湯森さなかからの宣戦布告。
「友達になろうよ」
何度逃げられようと、何度負かされようと、わたしは絶対に友利叶を諦めない。
当然だ。こんなに最高の女の子、絶対に離してなんてやるものか。
「だから聞かせてほしい。どうしたいのか。私は友達だから、そうなるって決めたから、口も出すし聞き出そうとするし、身勝手でもなんでも文句なんて言わせない。そうしたいってわたしが決めた。――だから次は、そっちの番だ」
呆然としたような視線が、わたしを貫いていた。
かもしれない。わたしだって、めちゃくちゃなことを言っているのはわかっている。
だから言おう――だからどうした。
「勝手、すぎるよ……そんなの」
叶ちゃんは目を伏せて言う。わたしは笑った。
「そうだけど?」
「ひらっ、……開き直るしさあ。本当、さなかがそんなに性格悪いの、知らなかった」
「女の子なんだから当たり前だよ、この程度。言っておくけど――もちろん負ける気とかさらさらないから」
「最悪だ、こいつ……」
そう面と向かって言われると、それはそれで傷つくけれど。
でも構わない。言いたいことをわたしは言った。だから今度は、向こうの番。
「ねえ。聞かせて――叶」
わたしがそう呼んだことに、叶は驚いたように目を見開いた。
だけど私は、やっぱり聞きたい。何ひとつとしてわたしは諦めないために。
わかりきった意地悪な、性格の悪い質問をぶつける。
「叶は、未那のこと、好きなんだよね?」
そして、わたしの大好きな女の子は。
困ったような顔で、恥ずかしそうに俯きながら。
「……うん。わたしは、未那が、好きだ」
それが、わたしと親友との、たぶん初めてのケンカだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます