応援コメント

S-16『プロローグは終わり、そしてここから――』」への応援コメント

  • もうね、全てのルート書いてしまえばいいと思うんだ


    ハッピーエンドなやつ

    作者からの返信

    ハッピーエンド作家ですよ私は。


  • 編集済

    昨日この小説を見つけて、ここまで一気に読みました。
    こんなにも、読んでて感情が揺さぶられる小説は初めてです。
    同様のコメントは既に大量にあるとは思いますが、胸が痛く、心が痛く、胃が痛く、涙がでました。辛いです。辛いです。
    数話前の、再会の"IF"エピソード、IFであってください。

    最後に、
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    こちらこそ、ご読了ありがとうございました。
    一気読みしてくださったようで。少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。

    なにせ登場人物が軒並み非常に面倒臭い連中ですから。
    執筆者である私が振り回されているように、読者の皆様も「なんなんだこいつらは!」と振り回されてしまうかもしれませんけれど――。
    引き続きお付き合いいただければ嬉しく思います。

    あと体は大事にしてくださいませー!

  • 色々と辛い……
    でもすんごい面白いです。

    作者からの返信

    今後も面白さを第一に求めて、執筆を続けて参ります。
    引き続きよろしくお願いします。

  • やっぱりイチャイチャは……しゅき。
    (手記は絶対に許さない)

    作者からの返信

    手記もしゅきになって……。

  • 謎の手記を読んでリアルに「はっ倒すぞ」ってつぶやきました

    作者からの返信

    手記を書いた人が何をしたって言うんだ……!

  • 叶可愛い。
    大量に飲み込んだ砂糖が胃の中で鉛に変わったみたいな。
    叶可愛い。
    顔がにやけてるのに胃が重いっていう謎の読後感。そして切ない。いや何だこれ。





    作者からの返信

    エイプリルフールですよ。
    お気になさらず。

  • うわぁニヤニヤからの引き攣りコンボだわ〜ホントこいつ何もん?笑笑

    作者からの返信

    未那もんと叶もんですかね、しいて言えば。

  • つまり、後一年続けば本当になる可能性もあるということでは。

    作者からの返信

    可能性は無限ですからね。きっと。


  • 編集済

    どの時系列で誰に当てたモノなのか?と気になりますね。
    いよいよ本編ですね。
    楽しみにしています。

    作者からの返信

    なぜそんなダメージを……。

  • そう!前提条件が違うからね……?俗説は俗説だし、うん、うぉぉああっ

    作者からの返信

    まあ本編とは関係ないです。

  • 砂糖がガバガバ溢れたと思った瞬間、最後の最後で氷九割のブラックコーヒーを浴びせられました。いやエイプリルフールですけど。この仕打ちは酷いよ謎の手記書いた謎の人。

    作者からの返信

    氷九割のブラックコーヒーは、もう氷でいいのでは……。