114神猫 ミーちゃん、ネロ君はお金に弱いと思ってしまう。

 どうせ今日中には王都には着けないので、バザーに寄ってから出発する事にする。


 ユーリさんと俺にペロは手を繋がれバザーを見て歩く。手を離したらどこに行くかわかったもんじゃない。まあ、大抵食べ物を売る屋台の前に居ると思うけどね。



「ネロ君は何か欲しい物でもあるのですか?」


「あると言えばあるかな。でも一番は金策です」


「金策ですか?」



 おっ、銀製のカトラリーセットを発見。お店の人と交渉して更に値引きしてもらい購入。店から離れてユーリさんに見せると驚いてるね。



「ですが、これをどうするのですか? 骨董品は売るのがとても難しいのですよ」


「俺もそう思います。なので、商業ギルドに入ってから、信頼できる人に売ってもらう予定です」


「王都に信頼できる方が居るのですね」


「今頃、クアルトから王都に向かっている頃じゃないですかねぇ」


「み~」


「ミーちゃんもお知り合いなのかしら?」


「み~」



 なんたって、ミー様だからね。俺はネロさんなのに……。


 他にも宝石類や武器防具も見ていく。残念ながら、ミーちゃんの反応無し。それでもいろいろ買いましたよ。



「それを他の場所で売るんですね」


「そう言う事です」


「結構、良い物があるんですね。知りませんでした」


「内緒ですよ」


「フフフ……はい」


「み~」



 セッティモを出発すると、今度は歩兵部隊と傭兵部隊が行軍していたけど無視しました。まだ、こんな所に居たんだね。頑張ってください。


 その日はテルツォに泊まり、翌日の昼前には王都に着いた。



 ユーリさんとハンターギルドに向かい中に入ると、何故かジンさんに捕まってしまった。



「なんだ、最近見掛けねぇと思ったら、こんな美人のお姉ちゃんとしけこんでたのかよ」


「な、なんて事言ってるんですか! クイントに行ってたんですよ。こちらはユーリティアさん、ここの買い取り主任補佐になる方ですよ。ユーリさん、この人ジクムントさんって言います」


「竜爪のジクムント……さんですか?」


「まあ、そんな風にも呼ばれてるな。ネロの知り合いならジンで構わねぇよ」


「ネロ君のご友人でしたら、私もユーリと呼んでください」


「了解。にゃんこ共、元気だったか?」


「み~」


「だから、ペロにゃ……」


「にゃ」


「がう」


「ネロには後で話がある。時間作ってくれ」



 そう言ってジンさんは離れて行った。


 受付のお姉さんに話をしてゼストギルド長に取り次いでもらう。



「ネロ君。話はついたのかのう」


「セリオンギルド長の所に行った時には、自主退職の用意がされてましたよ」


「ハッハッハッ! じゃろうな」


「はっはっはっ……じゃないですよ。そう言えばパミルさんはまだ着いてないんですか?」


「統括主任補佐じゃな。まだ着いとらん。そっちの美人なお嬢さんは誰じゃな?」


「ユーリティアと申します。セリオンギルド長より王都のハンターギルドで雇って頂けると聞いて来ました」



 パミルさんまだ着いてないんだ、どこかで追い抜いて来たみたいだね。


 ユーリさんは手紙をゼストギルド長に渡した。さっと斜め読みしたゼストギルド長が



「買い取り主任補佐の件じゃな。いつから入れるかのう」


「すぐにでも可能です」


「ユーリさんもパミルさんも熟練度の高い鑑定持ちです。王都に優秀な人を揃え過ぎなんじゃないですか」


「セルティオを追い出したネロ君が、それを言うか……」



 あら、藪蛇だったね。



「み~」



 居なくなって当然だよ~って、ミーちゃんが主張しております。



「明日から仕事を頼みたい。住む場所はパミルくんの隣の部屋を用意させる。二、三日はこちらの用意した宿に泊まってもらおう」


「あ、あのタコ部屋ですか……ユーリさん拒否した方が良いですよ」


「なにを言うんじゃ! ギルド職員はあそこに泊まるのがルールじゃ」


「ギルド長は泊まるんですか?」


「儂は……自腹を切って宿に泊まるじゃろう」


「と言う事です。二、三日なら宿に泊まった方が良いです」


「……はい」



 あそこは狭すぎて、気が滅入っちゃうよね。



「みぃ……」



 ミーちゃんも困った顔だね。



「ところで、ネロ君はこの後どうするんじゃ?」


「王宮に行きますよ」


「今後の事じゃよ。個人依頼を出したいと思ってのう」


「個人依頼ですか?」


「セリオンからスキルに関する報告書を読ませてもらった。あれは君じゃろ?」


「報告書と言うのを読んでないので、あれが何を指すのかわかりませんがお手伝いはしました」


「ここでも同じ事をして欲しい。王都所属のハンターにも大気スキル持ちは多く居るからのう」


「依頼って事はお金出るんですよね?」


「もちろんじゃ」


「引き受けます!」


「そうか、そうか、話のわかるネロ君で良かったわ。ハッハッハッ!」


「みぃ……」


「ネロの弱点を上手くついた作戦にゃ!」



 いやいや、お金は大事だよ。ペロもハンターになったんだから、お金を稼ぎなさい。



「おぉー、そうだったにゃ。やってみるにゃ。これでウマウマ一杯にゃ!」



 今でも充分に食べてるでしょうに……まだ、食う気ですか?



「それでは、五日後位かのう。それはさておき、本当にどうするんじゃ?」


「商業ギルドに入ろうと思ってます。当面は行商人ですかね」


「ハンターにはならんのか?」


「なりたいと思った事はありますが、今の自分じゃ無理でしょう。ゴブリンより弱いですから」


「う、うむ……」



 弱いと言っても、ちゃんと成長はしていて、非常に弱いからやや弱いに格上げされている。まあ、今だにゴブリン一匹に満たないんだけどね。


 ギルド長との話も終わったので下の酒場でお昼にする。以前、ここの厨房を使った事もありマスターには調味料関係のレシピは渡してある。


 酒場は昼時と言うのもあって盛況だ。テーブルにジンさんだけが座っていたので相席させてもらった。



「なんだ、もうギルド長との話は終わったのか? なら、飯でも食いながら話しようぜ」


「良いですよ。すいませ~ん。ランチ七人前お願いしま~す」


「おいおい、多すぎだろう」


「問題ありません」



 うちには腹ペコ魔人が居ますからね、足りないくらいですよ。



「み~」






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る