応援コメント

33 ラグビーボールはいらない」への応援コメント

  • 子供のころ、地元でボールをまったく使わないイメージトレーニングのみで、県の準優勝にまで上り詰めたバレー部を見たことがありますね。
    イメージって何事にもとても重要なんだろうなって思います

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    よくよく考えれば、「現実」と「イメージ」の間にどれほどの差があるかということだと思います。
    特にチームワークにとっては、選手同士がつながるイメージが大切なのかもしれません。

  • さらなる高みを目指すための練習と合宿。
    ボールを使わない合宿って、ラグビーではメジャーな練習方法なんでしょうか?
    一体どんなメニューなのかドキドキしますね〜。引きがお上手!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    詰め込み主義に意味を見いださない太多コーチらしい発想だと思います。
    ちなみに、こういう合宿は本当に行われることが、取材で明らかになっています。
    ※太多コーチにはモデルとなる人物が実在していてその方から入手した情報です。