応援コメント

7 諦めるのは簡単だが失ったものは2度と戻らない」への応援コメント

  • 天国みたいなトーナメントw
    表現がいいですね^^
    面白いです/笑

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    すーーっと勝ち上がっていける感じですね。
    ちなみに、私の高校時代は地獄のようなトーナメントでした・・・

  • 体を動かした方が体調も精神面も安定しますものね。
    勉強と部活動は好循環をもたらす相関関係。なんだか納得です。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    偏差値が高いということだけでは、強みになりにくい時代のようです。
    体と心が密接に結びつくことを体得した人は、強いような気がします。



  • 田舎のトーナメントだから、都心の予選よりも通過しやすい…この利点を生かせる日は来るのか!
    そして競争率の低い田舎だからこそ、特定の強豪校以外はレベルが低く、楽勝ムード。
    そうしたぬるい環境も、生徒たちをだらけさせてしまった遠因なのでしょうかね〜。

    作者からの返信

    一時期競争が敬遠された時代もありましたが、成長のためには競争は必要ですね。