応援コメント

1 すべての始まりはエイプリルフールから」への応援コメント

  • ラグビーのコーチとは、面白い題材ですね。
    確かにアメトークでも特集やってたし、旬なジャンル。
    学校の裏事情が絡むところも面白いと思います

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ちょっと話が大きくなってしまいますが、世界に誇れる「メイド・イン・ジャパン」として、「人材育成」が挙げられると思うのです。

    最近では海外からも注目を浴びる、礼儀やスポーツマンシップなどの振る舞いは、小さい頃から出会う様々な指導者によって形成されると感じています。

    ラグビーのコーチを取り上げることによって、そんなことも描けたらという願いをもっています。

    引き続き、よろしくお願いいたします。
    我那覇さまの作品にも、もちろん立ち寄らせていただきますね!!

  • 働くコンをつらつら眺めていたら、気になるタイトルに惹かれて開いてみました。
    まさかの教師もの!
    現代のスクール・ウォーズか…!?
    楽しみに拝読しますね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    『現代のスクール・ウォーズ』と称していただき、うれしいです。
    80年代とは違う学園の雰囲気を描こうと必死に想像力を働かせています。

    編集済
  • マネージャーが6人も(´▽`)盛り上がってますね。

    作者からの返信

    ラグビー部のマネージャーって、なぜか人気があるんですよね~

    ただ、6人とは、多すぎですね。
    たぶん、ギャラリーだと思います・・・

  •  タイトルからSFかと思いきや……。
     少しずつ読ませていただきます、ではではm(__)m

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    AIが登場するのは、もう少し後のことです・・・