このエピソードを読む
2017年5月4日 06:23
高校生を集めてご飯に行くなんてなかなかすごそうですね笑大人でも子どもとも言えない彼らも含め現場というものは運営されていかないといけませんよね何かを成し遂げるのにチームの連帯というのは非常に大事だと思います。何かを一気に達成させるためには本当に強い権力を行使してチームを無理矢理にでも最初は動かして行くみたいな戦前の国々みたいなことも多少必要でしょうが、今の世の中それでは通用しないことが多いと思います。ましてや、高校生は難しいお年頃ですしね〜…でもそういう会があって親睦がいくらか深まっていけば彼らの主体性も出て来るかもしれないですね!何かを言葉で伝えなくても追本さんみたいな人がいたという事が大事であると思いました!
作者からの返信
すべてにおいておっしゃる通り!! まさにそれなんですよね。極端な話かもしれませんが、例えば戦争やスポーツのように、『勝利』という決定的なゴールがあるのであれば、それこそ強行的なリーダーシップもアリだとは思います。しかし、現代の仕事、アルバイトなんかに置いては半永続的にリーダーシップを発揮していかなければなりません。そうなると、組織は一時的なものではなく、家族的な要素が必要だときっと追本は考えているんだと思います。特に近年、家庭や学校で終えているはずの道徳教育やいわゆるしつけというものができていない学生がいることも事実です。そこも含めて、企業が社会に与える影響というものも確実に変化していると思います。 主体性! まさに、最大のテーマはそれなんですね。これから先の話でもっと詳しく書こうと思うので、これからも応援よろしくお願いします!
高校生を集めてご飯に行くなんてなかなかすごそうですね笑
大人でも子どもとも言えない彼らも含め現場というものは運営されていかないといけませんよね
何かを成し遂げるのにチームの連帯というのは非常に大事だと思います。
何かを一気に達成させるためには本当に強い権力を行使してチームを無理矢理にでも最初は動かして行くみたいな戦前の国々みたいなことも多少必要でしょうが、今の世の中それでは通用しないことが多いと思います。
ましてや、高校生は難しいお年頃ですしね〜…
でもそういう会があって親睦がいくらか深まっていけば彼らの主体性も出て来るかもしれないですね!何かを言葉で伝えなくても追本さんみたいな人がいたという事が大事であると思いました!
作者からの返信
すべてにおいておっしゃる通り!! まさにそれなんですよね。極端な話かもしれませんが、例えば戦争やスポーツのように、『勝利』という決定的なゴールがあるのであれば、それこそ強行的なリーダーシップもアリだとは思います。しかし、現代の仕事、アルバイトなんかに置いては半永続的にリーダーシップを発揮していかなければなりません。そうなると、組織は一時的なものではなく、家族的な要素が必要だときっと追本は考えているんだと思います。特に近年、家庭や学校で終えているはずの道徳教育やいわゆるしつけというものができていない学生がいることも事実です。そこも含めて、企業が社会に与える影響というものも確実に変化していると思います。
主体性! まさに、最大のテーマはそれなんですね。これから先の話でもっと詳しく書こうと思うので、これからも応援よろしくお願いします!