「うんこマン」~再会~への応援コメント
ああ、親ってそういうことね(笑)。確かにお腹を痛めて(ry
ちゃんと流してやれなくてってまさか…。←
作者からの返信
こんにちわ!
そこはあれですね、人気アニメなので触れない方向性ですね( ̄▽ ̄)
編集済
仕事って大変。でも楽しい!への応援コメント
まあ今回の読後すぐにRe-21を読み返しましたよね(笑)。
私が社長なら即正社員採用です。オフィスペンギン何それ最高。お茶持ってきて欲しい~。
作者からの返信
いつも拝読いただきありがとうございます😊
仕事終わりの応援コメントは体にいいですね!笑
そう言われてみると、僕もペンギンたちが実際にいたらいいなと思えてきました笑
たしかにお茶持ってきてくれたら最高に癒される笑
編集済
若そうな男性とRe-17とかずきと男Bへの応援コメント
🎉🐧祝100話達成!🎉🐧
作者からの返信
えー、気づかなかった((((;゚Д゚)))))))
すごくすごくすごく嬉しいです(T_T)
ほんとうに。
100話目がじゃなくて、お祝いされた方が笑
編集済
@CAFE;HAUSEへの応援コメント
カフェで、「海辺のカフェ」を思い出しました。
ルンルンルンしてみたいのか。そっかそっか、かわいいな。いちいち()をつけて説明するのもかわいいな。
ミルク入りは、おいしかったかな?良かったね。
作者からの返信
いつも読んでいただきありがとうございます😄
浜辺のカフェ、なんだろう??
今回頂いたコメントは完全にジョージョ宛ですね笑
はじまりはカラオケボックスへの応援コメント
カラオケ…そういやペンギンは行くのでしょうか? 行っても「ジョ」ばっかかな(笑)。まあマイク持たせるだけでマスコットの役割は果たせるとは思いますっ。
私も最近CMでカラオケの話をちょろっと書いたので、個人的にタイムリーなお話でした。
作者からの返信
カラオケかぁ、どうでしょうね🤔
なんかそうゆうの無意識下のリンクって言うみたいですね。信じる信じない別にして、最近リンク率高めです。
今読んでる小説がまさに最近僕が関心を持って使ってた言葉がよく出てきたり、テーマがよく重なったり。
月の男(レビューありがとうございます!作品の質上がりました笑)のコメントいただいた日の夜が満月だったりと、、
リンクしてますね〜🐧
興味ありましたら、誰だっけな、、ユングの集合的無意識ですね。心理学者さんです。
「うんこマン」への応援コメント
この作品でこういったネタを拝めるとは思ってもいませんでした(笑)。新鮮ですが、いつものかわいらしい雰囲気が出ているのがすごいです!
損なわれない上品さ…。いつも下品なCMとは大違い←
作者からの返信
これは思っきし狙ってぶっ込みました笑
もう一度言います。これは完全に狙いました_φ( ̄ー ̄ )
直接反響をいただけて嬉しいです。びっくりするだろうなって😎
的確かつ心に突き刺さるコメントありがとうございます!
はい、あくまでペンギンです笑
上品だとも思っていただけて嬉しいです。
下品、、笑
ノーコメントでお願いします笑
それにしてもコメントをくださるみなさん、ほんとにいい言葉を言ってくれるなぁ。もちろんありがたいのですけど、生意気にも感心?しています。僕には無理だ。
Re-8とRe-34への応援コメント
ペンギンの漫才とか絶対かわいいでしょ!あとオマージュ発見!
作者からの返信
応援コメントにてお久しぶりです!笑
おっ、とビックリしました。
今回のお話は切り口が違うのでそこそこ不安でした笑
かわいいですか、よかったです(なぜなら今回はかわいいを狙ってなく、いつも以上に自分ではかわいいのかどうかわかっていないから)笑
オマージュですか?
似てる漫才がありましたか??
それとも僕オマージュっていう作品を今賞に応募中なのですがそっちの方?どこかで見れましたか??
編集済
7月16日(日)晴れへの応援コメント
面白い。文章もいい。繰り返しの妙がありますね。
マダガスカルのペンギンズとかバットマンのペンギンとかありますけど、やっぱりペンギンはキャラクターとしては特別なんでしょうね。これが犬や猫ならピンとこないもの。
本当の偵察は、このペンギンのように、予備知識や先入観のない状態でやるものなのでしょう。Dr.モンクは優秀です。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
論理的な感想ありがとうございます笑
おっしゃる通り、犬猫ではこの物語は成り立ちません。それもあってタイトルでペンギンと思いっきり押し出してます笑
ペンギンの好きなところは人それぞれだと思います。僕ははじめ、この作品の第1話(今は非公開中ですm(_ _)m)を書こうと思った時、ペンギンが飛べない鳥であることに想いを重ねました。
あとで知りましたが、ペンギンは人鳥と呼ばれているそうで、人間にとても近しい存在らしいのです。そこもペンギンが人を魅了する一つの要素なのかもしれません。
幻の第1話を見ていただきたいけど、見せれない〜。゚(゚´Д`゚)゚。
オトモダチへの応援コメント
ペンギン料金…(笑)。
近況ノートを拝読しました。第一話は「幻の第一話」ということですね。良い結果を祈ります。そして公式からのレビュー、おめでとうございます!
作者からの返信
コメント、賞への応援ありがとうございます!
ペンギン料金に関してはもう時代ですね。時代の流れ。
公式のレビュー、はじめそうゆう名を名乗るアカウントの人なのかなと思いました笑
本当に公式なんですね笑
前にも話しましたが、継続、これが大事だと肝に命じます。
カクヨム運営公式さん、ありがとうございます!笑
カクヨム運営公式さん、僕が言うまでもないことですが、毎日違う物語を投稿しているちびまるフォイという方がいます。天才です。
7月18日(火)晴れのち雨への応援コメント
鳴き声がかわいいです!
作者からの返信
コメント、フォローありがとうございます!
かわいいと思ってもらえてよかったです!
かわいいと言っていただけるのならば、かわいいのでしょう!笑
8月14日(月)くもりのち雨~後半~への応援コメント
ペンギンは得する生き物…(違う)。
前の質問の答えですが、ペンギンは好きな動物です。猫と一位タイですね。
ジョージョ楽しそうですね。カッパ着たり、チャイルドシートに座ったり、ソフト食べたり…。絶対かわいいと思います。
作者からの返信
一位なんですね笑
これから更新を一週間に一度に変更しようかと考えています。
ましろさんも毎日コメント大変だと思うので、もしよろしかったら応援だけでもいただけたらなぁと思っています。
もちろん、面白くなかったら応援しなくても大丈夫です🙆♂️
自然淘汰も作品の終わり方の一つ。
もしかしたら一週間と言わず、気が向いたらに変わるかもしれません笑
8月12日(土)くもりのち雨への応援コメント
誇らしく思ってもらえて嬉しいなんて、もうすっかり仲良しですね。まさかの○uica登場に笑いました。グッズ買うくらい好きです、あの子。
ペンギンの撮影会、いいなぁ…。
作者からの返信
ましろさんはペンギンが大好きなんですね!笑
グッズも買うなんて、並ではないですね笑
動物は何が一番好きなんですか??
8月11日(金)小雨のちくもりへの応援コメント
カウンター席にペンギンとお姉ちゃんがって、最高ですね!男の子×ペンギンもかわいいけど、お姉ちゃん×ペンギンも、やっぱりかわいい…。座らせてあげるシーンが良い!ミルクのところも、秘密のところも!
「大人になるのはちょっと苦い」。これは名言ですね。
作者からの返信
恐れ多いお褒め?のお言葉の数々笑
いつもほんとにありがとうございます!
またもや、え、そこも?というところもありつつ、やっぱり女性はかわいいものが好きなのですかねぇ。
8月10日(木)雨のちくもりへの応援コメント
合鍵って、もうルームメイトですね(笑)。悲しい気持ちになったジョージョがかわいそうだけどかわいい…← 寺田ちゃんの優しいところにもキュンとしました。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます!
キュンとしていただけて良かったです。
創り手と読み手の感じ取るものは少し違って、やはり今回もそこでキュンとしたんだという思いです笑
これからも小さくも心に響くようなものを創造していきたいです( ̄^ ̄)ゞ
「継続」が今の私のキーワードでございます。
自分の作品やそれに対する貴重な感想を通じて自分も成長できたらなぁと勝手に思っています。
8月9日(水)快晴のち雨への応援コメント
ジョージョ頑張れっ(笑)。
寺田ちゃんは女子力高めですか?
作者からの返信
物過多、情報過多かつ複雑な現代、調査は大変でしょうね(T . T)
ジョージョがいろんなことに関心を持てるといいなぁ。
あかりさんはたぶん女子力高めだとは思います。たぶん笑
あかりさんがどんな女性なのかは、、今後乞うご期待!!
8月8日(火)ところによりくもりのち雨への応援コメント
「昨日は大変でした」と言っている割には楽しそうなんですが(笑)。サンマのかばやきって、何気に寺田ちゃん料理上手ですよね?
とにかく、仲良しで何よりです。そしてかわいい!←
作者からの返信
あ、サンマのかばやきってやっぱ難しいのですか?
なんとなくサンマのかばやきだといいなぁと思って笑
時期もどうなのかなって今思い始めてます。
まいっか笑
かわいいいただきました( ̄^ ̄)ゞ
ペンギン、サンマ、カバ、クマの動物パレードにしてみました。人間を加えると実は今日は結構登場動物が多いんです。
あかりさんは料理上手なのか、、なるほど。
8月7日(月)晴れのち雨への応援コメント
言葉が「かわいい」以外出てこない、語彙力皆無のクソワナビ。それが卯野でございます←
ホントにもりさんって、かわいいものを考え出すの大得意ですよね⁈かごにペンギンが入っている自転車でサイクリングするお姉ちゃんとか、もうたくさんの人の心を動かす光景だと思います!タイタニックみたいな鳥のマネに、見事とどめを刺されました(笑)
作者からの返信
逆にかわいいより深みのある言葉はあるのでしょうか!?
その一言だけで全てが丸く収まると思います笑
たまたまです。
たまたま思いつくだけです。
実際自分ではあまり自分のそれによくわかっていないのが本音です。
反応を受けて、あ、かわいいんだって思います笑
かわいいの一言で私はもう十分なのでございます。
今日も元気をありがとうございました!
8月4日(金)くもり~かずき~への応援コメント
謎が出たと思ったら、また新たな謎が…。寺田ちゃん、一樹くんと同じくらいの女の子かと思ったら、あれ?そしてまた、あれ?
そして最近は作品の謎のように、作品のファンも増えましたね。私も嬉しいです。これからも頑張ってください。
作者からの返信
いつもありがとうございます( ^ω^ )
これからもよろしくお願いします。
8月3日(木)くもり~あかり~への応援コメント
お、今回は二話更新!もしかして寺田ちゃんって、ハマモトさん並のかわい子ちゃんなんじゃ…。
好奇心いっぱいの元気な良い子っぽくて、素敵なヒロインですね。
…またいつものようなかわいいストーリーに戻りつつあり、少しホッとしているのは秘密だ(笑)!
作者からの返信
この作品の構想上避けては通れなかった過渡期でした^_^
新キャラのキャラクターをしっかり受け取ってもらえて嬉しいです😊
秘密が漏れています笑
8月1日(火)くもりのち雨への応援コメント
まさかの新キャラ!でも寺田ちゃん、良い子そうです。
町、調べてみても分からない…?また謎が増えましたね~(笑)。
作者からの返信
SFはやりやすいです笑
謎ですね〜。
呼び名はなんでも大丈夫でございますd( ̄  ̄)
7月31日(月)晴れへの応援コメント
一樹くんパートきたー!
みんなジョージョが大好きなんですね。何人かの人も優しい…!そして何してんだポリス!この作品のポリスのイメージが、私が今考えている話の世界とイメージが似ているので少しドキッとしました(笑)。
作者からの返信
本日も読んでいただきありがとうございます!
コメントいつもおもしろく見させていただいています。
「そして何してんだポリス!」はもはや名言ですね笑
偶然の一致ですかね( ^ω^ )
7月29日(土)くもりのち雨~後半~への応援コメント
わー、まさかの二話更新!脱出できたのは良いけど、その後は…。
あ、自爆はやり過ぎと書かれてありましたが、それぞれの作品の展開は、作者の方々が決めることなので…。私は全然気にしていませんっ!ただ、この先どうなるかはもちろん気になりますが(笑)
作者からの返信
ありがとうございます( ^ω^ )
いい作品にしていきたいと思います!
7月29日(土)くもりのち雨~前半~への応援コメント
自爆とか、予想外の重い展開にびっくりしております…!あの和やかな雰囲気、どうしたっ(笑)!
脱走ペンギンを思い出しました。帰ってきて、弱るどころか、ムキムキになってたくましくなっちゃった、さざなみちゃん(笑)。
作者からの返信
根本はブレずにいろんな方向性を有した作品になったらいいなって思ってますd( ̄  ̄)
なので、こういったリアルなところを押し出すことも、、
自爆はやりすぎましたかね?笑
先の物語に良い繋がりを持たせられたらいいなって思っているので、修正もあるかもしれません。
さざなみちゃん、あれどうやって脱出したんでしょうね?笑
謎なところが良いですよね( ^ω^ )
7月28日(金)くもりへの応援コメント
わぁ、私がいつも「かわいい」としか言っていなかったこの作品も、とうとう怖い展開に…。どうなるんだ~!最後の「僕はさらわれました。」が、これまた怖い…。
ところで、この前はまさかコメントのセンスを褒められるとは思ってもいませんでした(笑)。予想外のお褒めの言葉、ありがとうございます~。
作者からの返信
どうなるんでしょ〜!?笑
物書きの最後の一言って結構大事だったりしますよね。
余韻というかなんというか。
編集済
7月25日(火)くもりへの応援コメント
ペンギンも色々な種類があるんですよね~。この子はアデリーちゃんでしたか。
修理か…。たまに人造ペンギンという設定(から出てくる切なさ?)がチラつくと、ハッとします。
作者からの返信
僕が直感で好きなペンギンでアデリーペンギンにしました!
一番イメージに近いペンギンでした。
このドキドキ、修理すべきなのか、そのままにすべきなのか、、、
7月24日(月)くもりへの応援コメント
お名前、嬉しかったんだね…。ドキドキしちゃったんだね…!ああ愛しいっ!
というか、もう家族みたいですね。すごく大事にされていて、ほっこりしました。
作者からの返信
そうですね笑
いつの間にか笑
7月23日(日)くもりへの応援コメント
おお…!なんか雰囲気がいつもと違ったので、一瞬「あれっ!作品間違えた!?」って思ってしまいました(笑)。初のレポートパートですね。
アオヤマくんも、熱心に実験結果をまとめていましたね~。何も食べない実験とか、すごかったなぁ。
作者からの返信
ちょっと挟んでみました笑
一応彼は仕事で地球に来てるので笑
このペンギンという作品は我ながらに自由度が高いなと思っちゃってます笑
何も食べない実験、、ダメだ忘れてる(p_-)
ペンギン・ハイウェイを読み返すのは勇気がいります。最後かなり切なくて、、無理。。
7月21日(金)晴れへの応援コメント
とにかく仲良しなんですね。半分は遊び(笑)。かわいいな~。
作者からの返信
お忙しいのに、いつもありがとうございます!
「ペンギン」、続けて書けたらいいなって思ってます。
今日もおつかれさまでした!笑
7月20日(木)晴れへの応援コメント
かずきくんとの絆が垣間見えるのが本当に好きです。そして、この子のちらつく使命感に切なくなったり…。このようなシンプルな語りや表現にキュンとします。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます!
うれしいです!
励みになります!!
かずきくんもジョージョもどんどん僕から離れて動き始めています。
不思議な現象発生中です笑
ちなみに、お気づきかもしれませんが、タイトルにその日の天気を書き添えているので、よかったら天気予報としてもご活用ください笑
場所は、、、
7月19日(水)晴れへの応援コメント
シリアスムード突入?人間になるって、この子になりたい気持ちがあるからでしょうか…。かずきくんが好きなのは、よーく分かりますが(笑)
作者からの返信
いつも見ていただきありがとうございます!
それはわかりません!
本人もなぜそのような映像を見るのかわかっていません。
もちろん人間でいう夢ってことでしょう。
子供の偵察を毎日しているので、どうしてもそういった夢を見るのではないでしょうかd( ̄  ̄)
なので、必ずしも人間になりたいというわけではないと思います!
7月18日(火)晴れのち雨への応援コメント
お名前つけてもらえて良かったね( ´艸`)
この子が嬉しいのが伝わってきました。
作者からの返信
だんだんこの子が僕のところから一人歩きしていってるような気がします笑
ジョ〜ジョってどんな鳴き声なんでしょうね笑
自分でも想像できません笑
7月17日(月)くもりへの応援コメント
あまりのかわいさに、とうとう泣きそうになりました(笑)。そうか、太陽が沈むまでお話が盛り上がったのか…。水に「お」をつけるのが最高にかわいいっ!
やっぱりペンギンは良いなぁ。実は私もペンギンのお話を書いたことがあります…。まだまだペンギンに関しては勉強中の身ですが。
作者からの返信
泣きそうに笑
この子が愛されてて良かったです( ^ω^ )
お〜、ペンギンのお話書いたことがあるんですね。見てみたいです( ´∀`)
今後ともこの子をよろしくお願いします( ´∀`)
7月16日(日)晴れへの応援コメント
またまた続編!嬉しいです。ペンギンさんが、お母さんの方が好きな理由…やっぱり男の子ですね(笑)。アオヤマくんも、お姉さんのあれに注目していましたね~。しかもあれと形の似たケーキまで買っちゃうなんて(笑)。
今回も、癒しをありがとうございました~。
作者からの返信
またまた読んでいただきありがとうございます!
ましろさんの一言でペンギンシリーズを思いつくことができました。
自分は書き物の作品を作るのが好きですが、このシリーズも続けていけたらなぁと思っています。
ペンギンハイウェイのケーキの件、よく覚えていらっしゃいますね笑
僕はケーキと言われてもそんなのあったっけ?と覚えていません笑
僕も読み返さなければなりませんね。。
またお暇なときにつまんでください(*^^)v
7月15日(土)晴れへの応援コメント
続編ありがとうございます~!やっぱりかわいい~!ペンギンさんの語りが本当に魅力的です。
「ペンギン・ハイウェイ」はかわいいし切ないし不思議で、好きです。お姉さんっ…(泣)!
おすすめの小説は「ハリネズミの願い」(トーン・テレヘン)ですね。これも動物が登場するけれど内容は深い、かわいくも考えさせられるような作品です。
続編、本当に嬉しかったです。本当にありがとうございました。
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます!
コメントいただいてから、いろいろと思いつきました笑
ありがとうございます( ^ω^ )
オススメの小説、読んでみます!
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
ペンギンへの応援コメント
かわいらしいペンギンさんに、こんな事情があったとは…(笑)。「ペンギン・ハイウェイ」読み返そうかな。
シュールで、おもしろくて、やっぱりかわいい作品でした。続編、読みたいです。この子のことが気になります…!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです。
ペンギン・ハイウェイはちゃっかり切ないですよね笑
子供が大人になる時に避けては通れない何かがある感じ。その瞬間をあの小説に見た気がします。
僕は短いもので完結したものしか書けないのでご期待にお応えできないかもしれません。。
最近は脚本を書いていて、こういったのは書いてないのですが、、
もし良かったらオススメの小説教えてください!
そこからまた新しいショートショートショートが思い浮かぶかもしれません笑
葉桜への応援コメント
うまいけど、かわいい(笑)。もう平成も終わるし、歴史担当ということで忙しくなりそうですね~この子。
作者からの返信
いつも応援ありがとうございます( ´∀`)
今回は完全に時代に乗っかりましたね笑
まさに過渡期ですね!