第四章 風花紲月 PART4
4.
「……雪奈先輩」
花織が小さな弁当箱を掴んで私の手を引く。
「お昼休みに練習付き合って貰ってもいいですか?」
「うん、いいよ。じゃあお昼は部室で食べよっか」
吹き抜ける冷たい風と共に部室へと向かう。空を見上げると紅葉した色鮮やかな葉が密集している。色のつき方はどれも同じように見えて変化があり、緑から赤に向けて自然なグラデーションで塗(まみ)れている。
もう季節はすっかり秋だ。
「もうすぐ本番ですね。あー、今考えるだけでも緊張するなぁ」
「そうか、花織は文化祭は初めてになるんだね」
「そうですよっ」
花織は身を震わせながら唇を尖らせる。
「先輩は四回目になるかもしれませんけど、私は初めてなんですよ。それなのに練習中にアレンジを加えたりするから、こう自信が持てないんですよ、わかってます?」
「悪い悪い」
雪奈は顔を綻ばせながら謝った。
「規定通りに中々弾くことができないんだ。だってジャズは即興が命だろう? だからその時の気分を大事にしないとね」
「それだから私が困ってるんですよ……」
花織は深く溜息をついて眉根を寄せる。
「いいですか、先輩。文化祭はもう明後日なんですよ。それなのに一度も上手くいってないんです。どういう状況なのかわかってるんですか?」
それをいわれると耳が痛い。視線を反らすと校舎に張られてあるポスターが目に入った。
黒を帯びた五線譜が清流のように螺旋状に下っており、そこに音符が色を点けて煌びやかに装飾を施している。あたかも虹がメロディを奏でているようだ。
音楽大学のため文化祭のポスター、一つでも気合が入っている。
「大丈夫だよ、花織なら。君の方がピアノは弾けるだろう? 曲の流れも掴んでいる。後はそれに合わせて唄えばいい」
「理屈はわかるんですけどね。それでもやっぱり上手くいかないんです。私は先輩みたいに頭が柔らかくないんですよ」
花織は名門中の名門の音楽高校を出ている。ピアノだけでなくヴァイオリン、フルートとオーケストラに含まれるありとあらゆる楽器を経験している。ジャズ部に入ったのも勉強の一環らしい。
だが今回のような即興演奏は苦手なようだ。
「人前で唄うだけでも緊張するのに、先輩のピアノに合わせてでしょ? どこかで気後れしているのかも」
花織の愚痴を聞きながら部室の扉を開ける。その扉には漆が取れかかった文字でジャズ部と書かれてある。正式名称はモード・ジャズバンド部。主にビルエヴァンスの時代に焦点を合わせたものだ。
「先に食べよっか。練習始めたら止まらなくなるし」
「そうですね」
鞄からサンドイッチを取り出し口に含みながら演奏項目を眺める。
今回のタイトルは『枯葉』だ。
ジャズをやっている者には登竜門となる曲で、メロディラインは誰でも口ずさむことができるだろう。その上タイトルのイメージとは違いアップテンポにあるため、即興演奏としても人気の高い部類に入っている。
「そういえば、圭吾は呼ばなくてよかったの?」
「いいんです。私は先輩のピアノにしか合わせませんから」
……彼のドラムに合わせれば、簡単なのに。
心の中でため息をつく。彼の冷静で時を刻むベースに合わせればそれでいいだけなのに、彼女はそれを実行しようとしない。
「ドラムに合わせたら先輩の躍動感を感じ取れないじゃないですか。先輩の演奏に乗れなければ意味ないんです」
口の中をおにぎりで満杯にしながら、ふっと力強い瞳を輝かせる。出会った頃から変わらない美しい瞳だ。彼女がこうやって目を輝かせる時、意地でも自分の意思を曲げることはない。
「それに、圭吾君に合わせたくないんです。だって先輩の初めてを奪った人でしょう? だから……」
「わかったわかった。こうして練習に付き合ってるんだから、大きな声を出さないでくれ」
自分の就職先も見つかっていないのに、という言葉は伏せておく。最終学年になるというのにまだその先は決まっていない。心の中には不安が固まりつつある。
だがピアニストになりたいとは思わない。自分が興味を持っているのはその瞬間にある躍動感だけだ。初めてジャズの演奏を聴いた時、どこかで聞いたことがあったフレーズだった。それが即興演奏だったと知ると体の中に熱いものが流れていった。
「そういえばさ、訊きたいことがあるんだけど。私達のバンド名は『雪月花(せつげつか)』だったじゃない? どうして『風花雪月』に変わってるの?」
結成当時は自分達のバンド名は『雪月花』だった。花織がいうには雪奈の雪、花織の花、それに二人が出会った時のドビィッシーの『月の光』が入っているらしい。
「よくぞ訊いてくれましたっ。先輩は
首を横に振ると、花織は胸を張って答えた。
「風花とは雪のことで、私の生まれた地方では空に雲がなくても雪が降ることがあるんです。山を登って風に運ばれてくるんですよ。別名、幻雪(げんせつ)とも」
「君の出身は札幌だったね。で、それが何の関係にあるんだ?」
「……本当に鈍いですね。前にお花の話をしたでしょう? スノードロップとスノーフレークの話です」
「うん、訊いたことがある」
確かスノードロップが冬の季節に咲く花で、スノーフレークが春に咲く花だった。どちらも雪のように白く可憐な花を咲かせるらしい。
「つまりですね……私も雪になりたいんですよ」
そういって花織はピアノの椅子に座り『月の光』のメロディラインを右手だけで弾き始めた。自分の特徴に合わせてか、ややテンポが早い。
「私は先輩に近づきたいんです。本物の雪にはなれないけど、努力すれば幻雪にはなれる。春の
クラシックでも一つだけお気に入りの曲がある。それがドヴィッシーの『月の光』だ。幻想的で儚げで、とても美しいメロディラインを持っている。部室でこの曲を弾いている時に、花織は突然部室に入ってきた。
「先輩、覚えてます? スノードロップの花言葉」
「確か『希望』だったね」
そしてスノーフレークは『純粋』だったよな、と一人納得する。
「そうです、先輩は私にとって希望そのものなんです。先輩がいるから私はクラシックを愛せるようになったんです。私に初めての感情を教えてくれたんですよ」
そういって花織は私の唇を指で触り始めた。はじめの頃は恥ずかしく彼女と距離を取っていたが、今では自分の方から求めるようになってしまっている。
「それにスノードロップにはもう一つ意味があるんですよ。……教えませんけど」
「えっ。そこまでいわれたら気になるじゃん。教えてよ」
「教えません。だって……私の気持ち、そのものですから。いいにくいんです」
「そんなこといわれたら余計気になるよ、教えて?」
花織のほっぺたについた米粒を掬いながらいう。赤面している彼女の顔に特別な感情を見出しながら、ゆっくりと触れていく。
「……自分で調べて下さい。さあ、早く練習の続きをしましょう、じゃないと本当に間に合いませんよ」
「本当に練習を再開していいの?」
唇に唇を重ね、彼女の体に寄りかかる。温もりは男からでないといけないと感じていたが、彼女の熱い体温に導かれ、今では慈しみまで感じてしまう。
私達はゆっくりと禁断の領域に入っていく。ここでしか感じ取れない心臓の高鳴りに、自我を解放していく。
「……ちょっとだけですよ、先輩」
そういって花織は首筋に小さな舌を這わせてきた。
「私の時間を先輩の雪で止めてくれるのなら……いいですよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます