相、想う花
一
季節外れだと思った。
師走の夕暮れ、家路を急ぐ景色の中にほんの少しだけ違和感を感じた。例えるなら、知らぬ間に物の配置が少し変わったような。そのぐらい些細な違和感である。違和感の正体を探ろうと足を止めれば、足元に真っ赤な彼岸花が一輪咲いているのを見つける。彼岸花の盛りは長月のはずである。師走の、それも一年の暮れまで咲いているものがあるだろうか。辺りには枯れた葉の茶色ばかりが広がっている。その中に一滴だけ真っ赤なインク落としたように彼岸花は咲いていた。一体どういうことだろうか、不思議に思い、もっとよく見ようと花に指が触れた途端、意識が暗転した。
二
満月である。私はもう何度も月を見送った。吹き荒ぶ冷たい風にされるまま、他の者が次々と諦めていく中、それでも
遠くから からから と下駄の鳴る音が聞こえた。でも、あなたじゃないの。私が会いたいのは。そんな足音立てやしない。足音は私のすぐ傍で止んだ。どうやら私の真後ろに立ったらしい。
『そいつに憑いてもなにもできやしないぞ』
かけられる言葉自体は冷たかった。だが声には憐れみが滲んでいる。顔を見なくてもわかる。きっとこの声の主は
とん、と背中を押されて私は膝から崩れ落ちた。立てない。私は体の使い方を知らない。地面に突っ伏した私の上から男の声が降ってくる。
『そらみたことか。まともに立つこともできやしないのに、成り替わりなんてできるはずもない』
頭上から降る声がまるで私を
『無駄だ。やめろ』
耳を塞いでも変わらず声は降ってきた。ならば口を塞いでやろうと地面に手をつき立ち上がろうとするが膝が震える。力が入らない。無理に立とうとして無様に地面に転がる私を男は静かに見下ろしている。この男は私の邪魔をしようとしている。なんとしてでも退けなければ。私はどうしても会いたいのだ。もはや執念にも近い感情で、なおも立とうと身を
『……だがお前さんはそいつに会うことができる。いや、もう会っている』
男は地面を指差した。指の先を追えばそこには私が狂ってしまうほどに会いたかったあなたの姿。私はあなたの顔も声も知らない。けれど、私の心が、体が、細胞の一つ一つが、これが私の待ち続けていたものなのだ、と訴えかけてくる。
やっとこの時が来た。今は歓喜に震える体を抑えながら、
『やっと、お会いすることができました』
また私の意識は暗転した。
三
頬を誰かに叩かれている。しかし
「ふぐぅッ!? 」
『やっと起きたか』
息苦しさに目を覚ますと、なぜか地面に倒れていた。それから呆れたような顔で私を見下ろしている出雲と目が合う。確か私は学校から帰る途中で彼岸花を見つけて手を伸ばしたはずだ。それからどうなった。暗転してから何かあったはずだがぼんやりと
「私、どうなってたの」
『彼岸花に憑かれとったんだ』
出雲は煙管を懐にしまうと私の手から黙って彼岸花を取りあげた。
彼岸花はすっかり水気をなくしていて、だらりと出雲の手に寄りかかるようにしな垂れる。すっかり干からびた花を草が茂る場所にそっと置くと 、体のどこにそんな水を含んでいたのだろう。ばしゃりと水になって消えた。
「……いったいどういうことなの?」
『”花は葉を思い、葉は花を思う”』
「え? 」
『彼岸花は花と葉を同時につけることはない。そこから”花は葉を思い、葉は花を思う”として相思花とも呼ばれるのだ』
「じゃあ、あの彼岸花は」
『思う思いが強すぎて怪異になったのだろうな』
地面には細く鈍い光沢をもつ彼岸花の葉が水を滴らせている。雫が月の光を反射し、その姿が泣いているように見えて私は無性に悲しくなった。
「きっと会えたよね」
『会わせてやっただろう』
空には満月が綺麗な円を描いて空に浮かんでいた。……おや?確か私が彼岸花に憑かれたのはまだ日の沈む前のはずだ。
「出雲、今何時?」
『亥の上刻』
「わかんないよ」
『今の言い方なら二十一時ぐらいだな』
「うそ……」
不良少女になりかけている私は、自転車に飛び乗りまだ少し遠い家路を急いだ。家に帰ると無断で遅くまで遊んだと思っている親に酷く叱られた。怪異に巻き込まれてました。などとはもちろん言えるはずもなく、私を叱る母の後ろでにやにやと笑う出雲に腹をたてることしかできなかった。
四
次の日、もう一度そこを通ると彼岸花は一輪も咲いておらず、代わりに枯葉の茶色一色だった道に、青々とした彼岸花の葉が日に向かい葉を茂らせているのを見つけた。きっともうあそこでいつまでも葉を待ち続ける彼岸花は二度と現れないだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます