第七節 生命の糧。
数日後。蒼海学院中等科の一角、男子硬式庭球部の屋外練習場。
州大会への姿勢も正し、部員達の集中力は若さも手伝い、研ぎ澄まされる一方だった。
「何度も言わせるな! 処理する脚が逆だ。怪我をしたいのか!」
「す、すみませんッ」
「謝る相手が違う!」
「はい……ッ」
息も乱さず、士紅は怒声と同時に蓮蔵の陣地へ、
相変わらず
「柊扇も
「……良いのか? あの二人は揃って耳も鋭いぞ」
近頃は、余計な一言を滑らせる癖が付きつつある千丸の変化に、注意を向ける礼衣。その言葉の
「うん。……分かった、心配しないで。確かに伝えるから」
脈絡のない話し声に、意識が誘われた士紅は、近くの礼衣と千丸に想った事を語る。
「珍しいな。在純が通話中とはね」
「誰かさんは、いつも、電話中って、感じやけどな」
千丸は手首、足首に重りを装着し、ゆっくりと負荷を掛け、筋力作りの課題を果たす。言葉の打診で、士紅の反応を
痛い所を
「丹布。どうも、ありがとう」
「どう致しまして」
通話を終えた在純が、突然、士紅へ頭を垂れ、礼を告げる。
士紅も、間を置かず礼に応えた。
「……どうした、青一郎。前置きもなく、礼などと。
丹布も、心当たりがあるのか?」
「一切、
「さっきの電話、妹からなんだ」
「そうか。元気か?」
「調子も良くて、プリヴェール様に、水族館へ連れて行って貰ったり。
夜会用のドレスを、作って頂いたり。しかも、プリヴェール様と同じ生地で」
「成る程ね」
「聞くと、プリヴェール様と出掛けるのは、今回だけじゃないんだ。
改めて、お礼が言いたいんだけど、相手が相手だし、連絡先を
青一郎が話す内容に、礼衣と千丸は思わず視線を合わせ、驚きを共有した。
そんな中、遠慮する理由を察した士紅は、事情と解決策を提案する。
「プリムは、特殊な警護体制下に居る。簡単に、居場所や連絡先を伝えられ無いんだ。
栖磨子さんの想いは、僭越ながら私が伝えるよ。気遣い、ありがとう」
「……そんな、おれ達の方こそ、
青一郎の語気の失速に、礼衣が思う節を割り出す。実行に移すため、無言の目配せで千丸を連れ立ち、場を外そうとした。
「あ、大丈夫だよ。聞かれても
この辺りは、青一郎の方が
青一郎が思いを整え、心配事を並べる寸前、士紅の方から語り掛けて来た。
「迷惑なら、止めさせる。栖磨子さんの調子が善いとは言え、具合が心配だろう」
心の荷を一つ、担いでくれたと感じた青一郎は、ありがたく受け止める。お陰で、もう一つの事案を乗せる手札を切る事が出来た。
「それは、平気。ありがとう。
妹は、家から出る機会もない。友達もいない。おれは男だから、女の子が満足する付き合いも出来なかった。
だから、プリヴェール様と出掛けた日、栖磨子は嬉しそうに話してくれる。本当に、感謝しているんだ」
「判った。その事も、きちんと伝えるよ」
「恩に着る。でも、プリヴェール様は、どうして妹に良くして下さるのかな。
何だか、申し訳なくて」
青一郎の危惧は、もっともだ。歳の差も、経験も不釣り合いだと、気後れするのも不思議ではない。
青一郎と言わず、この場に居合わせた礼衣と千丸も期待する解答を持つはずの、士紅の対応を待つ。
「夢の続き。……かな」
青一郎を筆頭に、
「プリムには、不治の病を抱えて生まれた親友が居た。
原因も、治療法も不明。プリムが持つ総てを費やしても、親友の病は一度も癒える事は無かった」
プリヴェールの略歴は、世間に浸透する。しかし、彼らにとっては初耳の事情に、士紅への注目は深まるばかりだ。
「親友を失う数年前。プリムは、私に泣き付いた。
ロスカーリアには、あらゆる病を治す〝魔法〟が存在する。
何でも望みを叶えてくれる、〝魔法遣い〟も居る」
「……では、プリヴェール様の親友は、助かったのか?」
不相応とは自覚しながら、礼衣は好奇心を満たさずにはいられなかった。先述の士紅の口振りからして、結果は予想出来る。
「病なら、治癒も叶った。
世の中には、摂理・法・秩序を超える領域が、必ず存在する。
相手が誰であれ、叶わぬものは叶わ無いんだよ」
無情にも、切り捨てる士紅の言い
そこには珍しく、腹底に
「じゃあ、死んで当然の人は、生きたいと願っても無駄だって言うの? 抵抗もせずに諦めて、犠牲になれって言うのか!?」
どこか、根幹で繋がる話しを交わす青一郎と士紅の間に、耳慣れ無い音が渡る。
封じ損ねた感情の息が、士紅の整い過ぎる口元から漏れた。あろう事か、嘲笑にも取れる。
不本意だったのか、士紅は弁解するために、息吹に声を込めた。
「悪かった。適当では無い態度だな。
在純。今朝は何を食べた? まさか、ヒトは食わ無いだろうが、絶えた生命を
青一郎を含め、礼衣も千丸も、異質な食事の姿を表現する士紅に、それぞれの思いを浮かべて見据える。
「ヒトだけでは無い。生命は、他の生命の糧となり、次代へと繋がる。
死とは、次に繋がる始まり。何が悲しいんだ」
士紅の着眼点に、意識が塗り換えられる悪寒を、彼らは血流に感じる。
夕暮れの訪れを、肌で感じた訳ではない。
「それとも、在純は
「無理だよ。そんなの」
「生まれ落ちれば、死ぬのは必至。死を
プリムの親友は死んだが、こうして、生きる者を縁で繋いでくれた。
毎日毎日、繋いでくれるのは、誰かの生命。貰い受けた時間を、大切に生きる必要がある。
それを犠牲と呼んでしまっては、失礼では無いのかな」
青一郎の蓋を開けた思いに、士紅が小さく笑った理由が分かった。
「どうして、丹布は女の子じゃないんだろう。オレは男に生まれてしまったのかな。
違ったら、おれは必ず君を選んだのに。丹布が、誰であろうとね」
練習場に宿る熱気を、抱え去るように、陽の傾きを告げる風が抜ける。それは、青一郎が士紅に対する信頼と、この先、変えようのない確固たる心情をも乗せていた。
相手を傷付け潰して、掴む欲望からではなく。あくまでも、
「そうだな」
士紅も、いつもの無表情を端正な
「そんな生き方も、あったはずなのにな」
青一郎と士紅の間に、不可解な垣根が構築されてしまい、礼衣と千丸は対処に
そこへ、通り掛かる昂ノ介と都長が、空気の違いに引き寄せられる。
「何これ、どうしたの~? 結構、神妙な雰囲気なんだけど」
「……青一郎が、丹布に告白をしていた」
「またか」
「肝が座っとるのォ。驚かんのかい、柊扇も」
千丸の一言で、場は不確かな気配が散り、雑談に転じる。
「……それにしても、丹布の視点は変わっているな。悪い意味ではなく」
「私も、変わったから得た感想だよ。
これでも、昔は無口だった。しかし、ヒトと関わる中で、影響を受けた。
会うヒトも大きく分けると三種類かな。
変わろうとする人。変わりたくても変えられ無い人。変わら無い人。
状況や環境にもよる。善し悪とは違う。その行き先は左右されるから、興味深い」
「おれも、変われるのかな」
不意に、青一郎が呟いた。意識した今は、
「どんな風に変わるのか、我々で観察してやるよ」
士紅が言えば、一同が顔を見合わせ、その面相を
「おォ~い、もう片付けようォぜ~!」
離れた位置から、メディンサリが忘れるなとばかりに、ようやく息が整った蓮蔵を脇に据え、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます