応援コメント

第9話 学而」への応援コメント

  • チョウセイさんは実在の人物だったんですね。
    笑い方から坂上二郎さんを想像してしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    坂上二郎チョウセイ良いですね。声を張る感じやずんぐりとした体型、歌でも演技でもなんでも器用にこなす感じ、容易に頭の中がイメージで満たされました、笑
    1750年前位に確かに生きていたチョウセイさんは、実際どんな人だったのでしょうかね??

    編集済
  • チョウセイさん、お気持ちはお察ししますがっ。

    作者からの返信

    張政という人物は『魏志倭人伝』に記載があり、実際に朝鮮半島の帯方郡(中国の出先機関)から来て、少なくとも数年間は住んでいたわけですが、一体倭国で日々何していたのでしょうか? 
    待遇は? 仕事は? 漢籍は読めたのか? 倭人との関係は? 「日本語」話せたの? よくわかりません。案外ヒマしていたのかもしれません。
    古い史料の短い記述から、色々想像するのは楽しいです。