編集済
某サイトから読んでました。久しぶりに読みたいなー、と思ったら削除されていて、カクヨムに掲載されてるとみたので読みにきました(^-^)
前より恋愛部分がカットされてすっきり読みやすくなっていてびっくりしました。相変わらずお菓子のアイデアにはメニューが目に浮かぶほどでわくわくしました。
でも私はそのどろどろした部分も含め大好きだったので少し残念です。
特に真田社長が珠里に涼をどうして会社に引き抜いたか語るシーンもなくなっていてそこも読みたかった!と歯噛みする思いでした。
でも恋愛部分カットだから真田社長の動きも少なくなってたんで仕方ないですかね…。でもあっちのバージョンも読みたいなー、と思いましたので出来れば再掲載してもらえたらうれしいです(^-^)
返事ありがとうございます。無事探せました!今日は仕事も休みで時間があるので読みますね(^-^)
作者からの返信
某サイトでも連載していた瀬戸内レモンをお読みくださっていたんですね! また思い出していただき、改稿版もお読みくださって嬉しいです(*´˘`*)♡
昨年四月に開催されたカクヨムさんのお仕事小説コンテストに応募するために、40万文字あった初稿の作品を応募規定文字数の16万文字にリライトしました。
お仕事小説応募だったため、恋愛要素はほぼカット、同級生の恋とお仕事をリンクさせたものに改稿しました。
すっかり消えてしまった登場人物もいてびっくりしたかと思います^^;
私も初稿で描いたレモンでは、珠里の様々な人間関係についてを恋愛とおして描いていきたかったので、もう好きなだけ書かせて頂いたものになります。どろっとした部分もあの作品の特徴でもあったかなと思ってます。珠里と涼にのみ焦点をしぼりましたら、すっごい爽やかになるんだな……とリライトして思っていました(笑)
私にとっても初稿版は思い入れがあるので、某サイトの瀬戸内レモンは削除はしていません。
カクヨムさんはR15までのレーティングなので、改稿前の瀬戸内レモンがどこにあるのかはここではご案内できませんので、一般的な方法でお探しくださればと思います。
あと個人サイトにも隠しているだけでWEB上で読めるようにしています。こちらも私の個人サイトでのお知らせにて場所お伝えしているのでご確認お願いします。
(Topページ → novel → (作品集ページ)瀬戸内レモンのバナーの下に閲覧制限についてのお知らせをご覧いただけるご案内あります)
あと、他の投稿サイトさんにも登録を残しているのでお探し頂けたらと思います。
もしどうしてもお判りにならなかった場合は、個人サイトのメールフォームから、お問い合わせしていただければ、お返事いたします。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします(*'∀'人)
おばあちゃんの島レモンではないですが、瀬戸内の青い島レモンを買って、メレンゲレモンパイを衝動的に作ってしまいました(笑)
爽やかなレモンの香りに、瀬戸内の海水で、作られたフルール・ド・セルをバーナーで焼き目をつけた、メレンゲに振りかけて、頂きました(^^)
作者からの返信
瀬戸内レモンから、レモンパイ作ってくださったんですね(*´˘`*)♡
私も実家に帰った時に、伯方の塩のフルール・ド・セル買いました!
我が家は天ぷらの時に重宝しております(ノ∀`)
こちらの作品をお読みくださって、そして物語のように瀬戸内スイーツ気分で本当に作ってくださったコメント、嬉しいです。ありがとうございます!
編集済
完結、おめでとうございます。
カフェの企画に居たので、とても感慨深く読ませて頂きました。
数々のお菓子は勿論ですが、アイリッシュコーヒーが飲みたくなりました。
素晴らしい作品を、ありがとうございます。
追記:
中間選考突破おめでとうございます!
この作品が残ったことは、喜び以外の何物でもありません。
作者からの返信
最後までお読みくださって嬉しいです。ありがとうございました✨
素敵なレビューもいただきまして、気絶しそうなほど嬉しかったのでTwitterで紹介させていただきました✧٩(ˊωˋ*)و✧
カフェの企画をされていた方に読んでいただけたのも嬉しかったです!
謡さんのプロフィールを拝見させていただきましたら、共通点がいくつかありましたので、ああ、だから作品のカラー通じてくださったのかも!(カーズ大好きです、SCANDALもよく聴きます)と思っていた次第です(*´ω`*)
またレモンを思い出していただけたら幸いです!
編集済
いつも素晴らしい作品を読ませてもらっています(*≧∇≦)ノ。市來さんの作品は読んでいて、僕は男性ですが、こんなこともあるなあ、わかるわかるという共感することが多いです。ただごく一部に、何故そうなるのか解らない展開もありました。お気に召すか不安ですが、レビューしてみました。
僕の作品は意味が解らないと言われることがよくありますが、感想などいただけると嬉しいです。これからも応援させてもらいます。
作者からの返信
いつも作品毎にレビューをしてくださって、ありがとうございます!
本当に女性向けに書いてきたのに、男性にここまで読んで頂けることにまだ驚いています。
ただ瀬戸内レモンは女性向けサイトではあまり支持はされなかった作品でした。カクヨムさんに持ってきたらこれが一番読まれる作品になりました。投稿するサイトで反応が違うんですよね。
ごく一部わからない展開がどこかは気になりましたが、この作品はもともと40万文字もあって、カクヨムのコンテストの規定とコンテストの主旨にあわせて16万文字にリライトしたので、わたし自身ももうちょっと付け足したかった……と思っている部分がいっぱりあります。
初稿のもので残したかった内容もあって、ちょっと端折った感じにはなっているかと思います
それ以前に、展開や場面が想像しにくくなっている説明不足な未熟な部分もまだいっぱいあるかと思います。
自分が書きたいものを書きたいということで続けていますが、それでも読んで頂きたいという願望も当然あります。
読んで頂くということは、読まれる皆さんが、この文章を読まれてどういうシーンを浮かべてくれるのかな……と思うこと大事であって、選ぶ言葉や文章も変わってきます。
そうすると文字数が多くなってきてしまうので、そこを簡略的にしていくのもとっても難しいですよね_(:3」∠)_ 何年経ってもそこは悩みどころです。
大槻さんはいつもどう思いながら書かれているのでしょうか
どんなふうに読まれたいと思われているのでしょうか
またそちらの作品を読ませて頂いて、そこのあたり感じさせて頂きますね。