第一章 側仕えの不満
二、側仕えは主に傾倒する(1)
春の日差しが
そんな美しい庭に面した縁側に、腰を下ろしている青年がいた。透き通るような白い肌とそれを際立たせるつややかな黒髪。束ねられたその髪は背の中ほどまでの長さで、渋い
絶世の美女と
帝の従弟であり、
一歩下がった位置に控える私からは、目を閉じ身じろぎ一つしない主の横顔が見えていた。
同性でありながらも
十九にしては幼く見えてしまう自分の顔が、私はあまり好きではなかった。
柔らかな風が頬をくすぐった。それに口元を緩ませていると、慌ただしい羽ばたきの音が響き、びくりとする。そちらに目を向ければ桃の木の枝が揺れていて、風に枝を揺すられて驚いた小鳥たちが、一斉に飛び立ったところだった。
羽音は思いのほか大きく、少し心配になって主を
主はその音に妨げられることなく
この後には来客の予定がある。邪魔したくないなどとは言っていられなかった。私は迷いを振り払い、つと主との距離を詰めると、
「慧泉様」
本日いらっしゃるお客様は、ひと月通い続けてようやくお約束をいただけた、高名な学者様だ。
約束を取り付けるだけでひと月。それだけでもその方の気難しさがわかるだろう。そんなお方であるから、少しでもお待たせするようなことがあれば、先生は帰られてしまうかもしれない。それではこのひと月の苦労が水の泡だ。
「恐れ入ります、慧泉様。お約束の時刻が近づいております。どうかご支度を」
生物学、人類学と続いて、今回は民俗学の先生だ。幅広い興味を持ち、常に向上心を忘れない主は、私の誇りでもあった。
しばらく主の反応を待つが、答えはなかった。顔を上げて様子を窺えば、主はまだ瞑想を続けている。
「慧泉様、慧泉様っ」
先ほどより少し大きな声で呼びかけて、ようやく主が目を開けた。目を
「慧泉様、お時間です」
「んー? あぁ。おはよう、スイ」
柔らかく無邪気な笑みにつられそうになって、慌てて目を伏せる。
使用人にも親しみを持って接するのは主の度量が大きい証。だが、だからといって私がそれに応えていいわけではない。適度な距離を置くことは側仕えとしての礼儀だ。仲良くするのは、同じ身分の友人に任せればいい。側仕えが必要以上に親しく振る舞えば、主の品格を
主の微笑みに浮かれかけた心を引き締め直し、再度、用件を告げる。支度の時間を考えれば、こうしている時間も惜しかった。
「おはようございます、慧泉様。お声掛けが遅くなりまして申し訳ございません。まもなくお約束の時刻にございます。急ぎご支度願えますでしょうか」
「うーん、どうしよっかなぁ」
思わぬ答えにぎょっとする。態度には出さずに、再度、急ぐよう
焦る私とは対称的に、主は落ち着き払った様子でおられた。主は我がままも無理難題もおっしゃられる方ではない。つまり、これは主からの指導だということだ。焦ってせかせかする姿はみっともない、そうお教えくださろうとしているに違いなかった。
「申し訳ございません、慧泉様。私が未熟であるばかりにお手を
「……うん?」
頭を下げた私に対し、主はおとぼけになることでお許しをくださった。だが、何か気になることでもあったのか不意に眉を寄せる。
「っていうか、スイ。それ駄目ー。言葉遣いも態度も崩してっていつも言ってるでしょー」
「ですが……」
「だって、私たちは家族なんだよ? そんな
「そ、そのようなことはっ」
私は慌てて否定した。
――今日からお前は私の家族だよ。
私が初めてこの屋敷に来た日、主は私にそう言った。
初めて向けられた温かな眼差し。そして私を許容するお言葉。それらは言葉では表しきれないほどの歓喜となって私の全身を駆け巡った。
忘れはしない。言葉に限らず、あの時、主が与えてくれたすべては、私の一生の宝だ。
「ですが、私は側仕えですから」
「……うん、そうだね」
主の声が少しだけ寂しそうで、途端に不安になった。まさか主を傷つけてしまったのだろうか。そう思って主を窺えば、主は気にした素振りもなくへにゃりと笑った。その曇りない笑顔に私は深く安堵する。
「じゃあ、命令にしよっか。敬語禁止ってね」
「慧泉様っ」
気が緩んだところを、私にとっての鋭い刃のような言葉で突かれ、私は心の中で悲鳴を上げた。敬語禁止だなんてとんでもない。
この瀬木家は、たびたび皇家の血をいただいている由緒正しきお家柄だ。慧泉様自身も、七年前に即位された
何より主は私を救ってくださったかけがえのないお方だ。それだけでも敬意を払わずにはいられないというのに、敬語を禁ずるなど、それこそ崖から飛び降りる方が簡単だと思ってしまうくらい、私にとっては難しい要求だった。
「ふふっ、困ってるね」
私は慌てて感情を隠す。主の前では顔に出さないように気を付けていたのに、あまりの衝撃的な命令に油断した。
だが、良かった。この様子からすると、主はただ私の困り顔を見たかっただけだろう。本気で命令しようとしたわけではなかったに違いない。
「あー、もったいない。もっと見てたかったのにぃ」
「あ、え……申し訳ありません。えっと、その、慧泉様。ひとまずお時間が
「んー? そう? じゃあ、行こっかー」
必死に冷静さを取り
「では私は
「うん、頼むよ」
本来であれば側仕えは主とともにお部屋に入り、身支度を手伝うものだ。だが、我が主は何でもお一人でできてしまう有能なお方であるため必要ない。
以前、手伝いを申し出た時、主は二人がかりで着替えをするよりも、他の仕事を済ませておいてもらったほうが嬉しいとおっしゃった。そのほうが時間を有効に使えるからと。そのお言葉を耳にして、私は主のお考えの深さに感銘を受けた。そして、やはり主は優秀なお方だと再認識し、尊敬の念を深めたのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます