むむう、面白い。
信康事件は家康の方の差し金という説は、私も支持してます。
しかし、お大の方と築山殿の確執というのは盲点でしたね。
その一方で、源氏ということにこだわるなら、今川氏は足利の支流で、瀬名氏、関口氏とも今川分家だから、信康も立派な源氏系、それも将軍になれる家系だったりはするんですよね。
土岐氏だと清和源氏でも将軍になれる家柄ではないという話をどこかで読んだことがあります。光秀の研究書か何かだったかな。本能寺について、光秀の正統意識からすると、自分が将軍になるという意識はなく、その一方で源氏の一門として平氏である信長が将軍になる(三職推認で信長が将軍職を望んだ)のが許せなかったのではないか、とかそういう説でした。
もっとも、愛の離れた正妻の息子より、現在愛する女の生んだ息子の方がいいという理由は、凄くありそうかなというのはあるのですが。
誤字報告です。
>織田信長とうい人物 → という
作者からの返信
誤字報告感謝です!
修正しました。
信康事件については、家康の武田信玄に対する憧れや、女達の確執を絡めてしまったほうが説得力が持てる気がしていたのです。
清和源氏の中でも色々あって難しいですよね。
家康は藤原氏になってみたり、新田源氏になってみたりしているので、実際のところ土岐氏も今川氏も関係なさそうなのですが、演出としてちょろっと入れてみました(笑)
縦で読みました。考察、面白かったです。歴史モノは、縦でないと雰囲気出ませんね
作者からの返信
ありがとうございます!
そうなんですよね。
縦にすると雰囲気出ますね!