昨今、どの異世界ものも強すぎる主人公、おざなりな展開が多いですが、これはいい意味で想像を超えてました。戦闘シーンだけでなく、街に滞在する時の宿屋や道具屋とのリアルなやり取り、通貨の下落、上昇に振り回される登場人物達。登場人物には悪いと思いましたが笑ってしまいました。世の中そんなに甘くはないというストーリが大好きな私には最高の作品です!皆様にもきっとお楽しみいただけると思います。是非お読みくださいませ。
テンポがよく読みやすく、お金の仕組みについても気楽に学べる、コミカルなファンタジー作品です。魔王の魔法によって、インフレになったりデフレになったりする世界、お金の価値が上がったり下がったりして、勇者一行は振り回されます。だんだんと経済の仕組みを学び、儲けるすべを発見したりもしますが……世の中そううまくいきませんね……。なかなかこういった視点のファンタジー作品というのはないのではないでしょうか。面白い試みだと思います。
邪悪な魔王によって(ある意味では、この上なく恐ろしい)経済制裁が敢行された。それは魔物が落とすゴールドが減ってしまうというもので、ゴールドを通貨としていた人間の国は混乱に陥れられることとなります。果たして主人公たちは無事、魔王の元へたどり着けるのでしょうか。どこか抜けたところのある勇者一行がお送りする、経済スラップスティックコメディ。息抜きに最適です。