第七手 その能力『ゾーン』

 ものの数分後、呆気なく決着がついた。

 由紀の惨敗。まさかの40手詰みであった。


 「え? あ……えーーーとっ? うん? 愛ちゃん? 」

 その光景を当事者の二人よりも、驚愕の表情で見ていたのは達川だ。


 「わぁ……長谷川さん。強いですね、その指し方見た事無いです。」


 長谷川の陣は、いわゆる『穴熊戦法』だ。盤上の隅に王将を動かし、ほかの駒で、おしくらまんじゅうのように道を隠してしまう防御の型。長谷川はこの戦法が好きで、とにかく多用するため教室の老人たちから「クマちゃん」と呼ばれているのだ。


 呑気に長谷川を称賛する由紀を、思いっきり両手で揺らしながら達川がすごむ。


 「おい、何だよこの惨めな棋譜は⁉絵美菜をおちょくっとるんか⁉ 」


 「な、何の事ですか? あたしは、一生懸命将棋しましたよ⁉ 」

 由紀は、本当に困った。要望通り……指してみたら……この言われ様だ。


 「おいおい、愛ちゃん。なに小さい子イジメてんの? ダメだろう‼ 」


 突然、入り口の方から、若い男性が飛び込んできた。


 「あ……土生はぶちゃん。」


 一気に緊張感がなくなるトーンで、口を開いたのは意外な事に達川だ。


 「おいおい、七も年上に向かって、ちゃん付けはないだろう、愛ちゃん。それより、今のは、どういうことだい?小さい子をいじめるだなんて、先生も僕も教えた覚えはないぞ。」





――――――――





 「なるほどねぇ、ふんふん。まぁ、棋力はその日の体調などでも変動するしね。それよりも愛ちゃん。せっかくの可愛い後輩にあんな乱暴な態度は関心しないな。」


 達川と、長谷川が二人で事の顛末を、由紀と達川のあの日の対局から、詳細に伝えた。


 由紀が意外だったのが、長谷川はともかく、達川が馴れ馴れしくはあるが、目の前の男性には、ただ素直に言う事を聞いているという事だ。


 「あの……このお兄さんは……誰ですか? 」

 由紀がそう長谷川に尋ねると、長谷川は少し驚いたような表情を浮かべ、小さな声で教えてくれた。


 頼りなさそうな細い体に、達川より若干背の高いその男性は、土生はぶ あきら。休業中とはいえ、何と正真正銘のプロの棋士で、身体の弱い奥さんの出産の為、地元の広島に戻って来ているところらしい。なんと、先ほど長谷川が言っていた達川の爺さんが将棋を教えていたプロの人とは彼の事だった。


 「大会ってのはね、なによりもチームメンバーとの信頼ってのが大切なんだ。愛ちゃんが、それを分かってくれないなら……僕も引率の約束は守れないな。」


 それを聞いて、髪の毛が逆立つほど畏怖し、達川は慌てて饒舌になる。


 「すごいですね……達川さん。また将棋の大会に出るんですか?」


 由紀のその言葉を聞いて、長谷川が目を見開く。

 「え⁈ 愛ちゃん、それまで言ってないの? 」

 「はぁ? 」由紀はつい、間の抜けた返事をした。

 「毎年、夏に小学生の将棋全国大会の予選があるの。」

 「はい……」

 「うん、私たち……その大会に団体戦で出場するんだよ。」

 「へぇ~~……ん? 」

 ゆっくりと、長谷川に向きなおる由紀。

 「私……

 たち? 」

 ゆっくりと長谷川が頷く。


 「そう……私と……愛ちゃんと……由紀ちゃん。」

 「ひぃ」と悲鳴をあげ、今度は由紀の髪が逆立った。


 「む、無理無理無理無理無理。無理です!

 あたし、将棋の事なんか……全然わかんないし‼ 」

 そして、落ち込むように顔を俯かせて絞る様な声で言う。

 

 「お二人に……迷惑を……かけるだけに……なります。」


 その沈黙を破ったのは、土生であった。


 「ははは、えーーーと、苫米地さん? だっけ? いいんだよぉ、団体戦なんか、チームが支えあって成り立つものなんだ。この二人が君と出たいっていうのはね? 君が愛ちゃんの6枚落ちに勝ったという事実だけじゃなくて、純粋に苫米地さんと、友達になったからだよ。

 苫米地さんは二人の事が嫌いかい?

 確かに無理やり連れてこられて、いきなり大会に出てくれってのはとても強引だったと思う。」


 腕組みしたまま、土生はうんうんと頷く。

 「だったら、二人に責任取らせてやればいいんだよ。苫米地さんは、ただ楽しく将棋を指せばいいんだ。二人が勝てば、それで団体戦は勝ち上がりだからさ。」


 父親の様に屈強なわけではないが、その優男に由紀は頼りがいを感じた。


 「本当に……あたしで……いいんですか? 」

 その言葉に歓喜したのは、無論、達川と長谷川だった。

 「ありがとう、由紀ちゃん。本当に愛ちゃんが何から何まで隠しててごめんねぇ、将棋は私たちが責任もって、大会まで教えるから。」

 達川も、胸を撫で下ろしながら由紀の頭を撫でる。


 「悪かったよ、大会が近づいてるのもあって、つい強く当たっちまった。でもあんたは確かに実力があるって、うちは信じてんだ。あの日の集中力は尋常じゃなかったからな。」


 「ああ、その事なんだけど。」

 土生が、一歩後ろから三人の方へ話しかける。


 「苫米地さん、ひょっとして、何か習い事してる?

 スポーツか……そろばんとか?」


 「いえ、してません。」


 「そうかぁ」と呟く土生に達川が「何かそれが意味あんの? 」と問う。


 「いや、話を聞く限り、ちょっと心当たりがあってね。」

 達川が驚く「え、なになに、土生ちゃん。教えてよ。」

 土生は、少し考えた後。


 「運動選手とかで、よく言われる状態なんだけど……『ゾーン』っていう感覚が人には備わってるらしいんだ。本人が自覚する事は難しいんだけど……それは、集中状態の究極版でね。『何をしても必ず成功する』ていう強いポジティブイメージと、時間の感覚すらずれてしまって、ミスが起き得ない状態になるらしいんだ。」


 「何だよ、そりゃバカバカしいわ、安っぽいラノベの設定じゃあるまいし、そんな魔法みたいな能力が存在したら、うちも苦労せずにプロになるわ‼ 」

 土生は首を横に振る。


 「いや……辿り着く人はごく少ないけど……

 『ゾーン』は確かに存在する状態だよ。」


 流石に、そのはっきりした口調には達川もたじろいでしまった。


 「そういえば……」由紀の言葉に三人の視線が、由紀に一気に注がれる。

 「あたし、小さい頃から読書が好きで……その時に、周りの風景も……時間も感じなくなって…真っ白い雲の中で、あたしと本だけがある様な感覚に……時々なります。」

 達川は、恐る恐る土生の顔を見る。



 「これで、ひとつ疑問が解決したね。」

 土生が、にこやかに微笑んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る