最終回 俺、死ぬ!(二回目)
徳河家康となった俺に待っていたのは、飛躍ではなく忍従の日々であった。
遠江を獲得したのはいいが、信長の手伝い戦もせねばならず、対等の連合も信長の力が強くなればなるほど、従属に近い形になりつつあった。金ヶ崎の退き口では、信長の為に殿軍を務めたほどである。
三方ヶ原では、あの武田信玄とも戦った。
素通りさせる。その選択肢もあったが、史実ルート順守という俺の方針が、攻撃という選択肢を取らせた。
おりしも、開戦当日は下痢だった。体調不良ぐらいなんぼのもんじゃい! と、思ったが、気が付けば糞をまき散らしながら、俺は逃げていた。そして俺は、史実に従い自画像を描かせた。
武田信玄、恐るべし。現世ではその能力を疑問視する声もあるが、そうした奴は逆行転生して手合わせするといい。
暫くして、俺の前に目障りな存在が現れる。
瀬名の憎しみを一身に受けて育った、嫡男・信康である。
俺は、ずっと信康を疎んじてた。それは、この精悍な青年に対し、我が子という感情は無かったからだ。家康に転生した時には生まれていて、秀忠や秀康などの実子とは違って、他人のガキにしか思えないのだ。
その信康が、何かにつけ俺に進言した。
信長を殺せ。秀吉を殺せ。武田や上杉と同盟しろ云々。全て、史実から逸脱するものである。
俺は、適当にあしらっていた。どうせ信康は武田に内通し、信長の命令で腹を切るのである。しかし信康は、自らの派閥を構築し始めた。しかも、築山に幽閉状態の瀬名が協力しているのである。
それでも、俺は耐えた。出来るならば、子殺しの汚名を被りたくない。それに史実ルートは順守だ。
だが待てど暮らせど、信長からの切腹命令は来ない。仕方なく俺は、信長にそれとなく情報を流した。信康と瀬名に、武田への内通の疑いがあると。
発案者は、帰参した本多正信。この謀略が初仕事だった。
すぐに、切腹命令は届いた。そら来たと、俺は膝を打った。瀬名は
切腹前夜、俺は忍んで信康に会った。陽も入らぬ座敷牢である。精悍な信康はやつれ、家康の目を見ようともしなかった。
そこで、信康はこう言った。
「結局、史実通りにしかならないのか。面白くないな……」
「何だと?」
「ふふ」
「お前、まさか」
俺は発言の真意を訊いたが、顔を上げた信康は冷笑を浮かべただけで何も応えず、翌日腹を切った。
幾多の月日が流れた。
本能寺で信長が殺され、後を継いだ秀吉も死に、俺は関ケ原の戦いを迎えた。
史実ルートに沿えば、勝てると信じて準備を進めた。秀忠に上田城に構わずに来いとも命じれたが、本戦に間に合わせた場合、どう歴史が変わるのか判らないので何も言わなかった。
主力抜きの本戦。石田勢の猛攻。中々行動しない小早川勢。中央突破した島津勢。史実通りに事は進み、俺は勝利した。
この頃、俺は〔ある想い〕が強くなっていた。
それは、
「徳河家、そして江戸幕府を永遠のものにしたい」
というものだ。
長年共に暮らし、家族や家臣への愛着は、史実ルート順守よりも強くなったのだ。
(どうせ、現世へは帰れまい……)
それに、もう俺は老いた。そして、現世では得られなかった、絆と愛情が
俺は史実を変える決断をした。
捕らえた、石田三成は斬首。
三成は某ドラマの影響で好きになった男で、是非とも幕閣の列に加えたかったが、ここで殺さねば大坂の陣でえらい事になりそうだと心を鬼にした。また、後に大坂方へ加わる武将を少なくする為、長宗我部盛親や毛利勝永などを救済したが、真田昌幸と信繁親子の帰順だけはどうにもならず、仕方なく九度山へ幽閉した。
次に、いずれ江戸幕府を倒す存在になる、薩長土肥の解体に着手した。
下手をすると豊臣へ押しやる事にもなるが、このタイミングを逃しては、後の禍根へメスを入れる事は出来ないのだ。
まず毛利輝元は改易。吉川家は岩国、小早川家は筑前に残し、
山内一豊は東北に転封。鍋島直茂は、龍造寺高房を村中藩主として肥前に戻し、その家臣に戻した。龍造寺が大名に戻りたいというので、その望みを叶えたのだ。直茂は驚いたようだが、俺の前では何も言わなかった。
そして、一番の問題の島津。正信とも話し合ったが、島津は攻め滅ぼし地上から消すしかなかった。
加藤清正・福島正則・立花宗茂・黒田長政らに命じて、島津討伐を実行。ゲリラ戦術と焦土作戦に苦戦し、まるでベトナム戦争のような泥沼の戦いであったが、幕府軍は何とか島津に勝利。その残党は国外に逃亡したが、さしあたり薩摩から消えてくれればそれでいい。
薩摩・大隅を加藤清正に任せ、薩長土肥の解体は終了した。
残るは豊臣。
だが、人生の黄昏は近付いていた。
俺は、秀忠に向け幕府は今後どうするべきか書き残していた。
いわば、未来への指南書。予言の書。
まず、朝廷の力を弱める事。その手始めに、令制国の改定。そして、江戸への遷都。田沼時代を迎える一六〇年後には、前倒して開国。幕藩体制を廃止し、幕府主導の近代化を図る事。最後に、何があっても朝廷に政治介入させるなとも書いた。
どこまで理解できるか判らないが、俺は今後の指針を命の限りに書いた。
そして、元和二年。病に倒れた俺の枕元に、ある男が訪ねて来た。
「お前は……」
松平忠輝である。この六男は、あの信康に瓜二つで、嫌でも思い出すので冷遇していたのだ。
「父上」
「お前の顔など見とうない」
すると、忠輝は冷笑を浮かべた。あの時の信康の顔が、脳裏に浮かんだ。
「一言、父上にお伝えしたく」
「なんじゃ」
「私も父上や信康兄上同様、未来からの転生者でございます。ただ私は信康兄上と違い、歴史を変える事に興味はございませぬ。しかし父上も信康兄上と同じで、歴史を変える誘惑には勝てませんでしたな。まるで、アダムとイヴが禁断の果実を齧ったように……。しかし、それが父上が転生した理由だったかもしれませぬ。誰かが先に転生し、徳河を徳川へと変えた史実を変える為に」
そう言うと、忠輝は平伏し辞去した。
残された俺は呆然とした。
「信康だけでなく、あやつもだったか……」
それから暫くして、世良田として生まれた俺は、徳河家康として死んだ。
それは、本当の死であった。
<了>
転生者徳河家康~人生詰んだ俺が、神君に転生したようです~(オリジナル全長版) 筑前助広 @chikuzen
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます