或る青年の体験談

沖村ミリ

1 高架下にて

 カヲルは赤子が泣く声を聞いた。オギャア、オギャアという発情期の猫のような声は、どうやら少しくぐもっているように思えた。足を止めて耳をすませてみる。頭上を電車が通った。高架下を支配する振動音の上に、赤ん坊のなきごえが覆いかぶさっている。おぎゃあ、おぎゃあ、おぎゃあ、おぎゃあ、と呼んでいる。カヲルは目玉だけを動かして辺りを見回した。声がする方向に真新しいコインロッカーを見つけた。数週間前にここを通ったときにはなかったはずだ。日陰のなかの僅かな光をつかまえて、白い扉たちは輝いている。それからオギャア、オギャアと鳴いている。カヲルは細く長い息をひとつ吐いてから、コインロッカーへ近づいた。彼の気配を察したのだろう、赤子は鳴き声を変えた。喉元から泡を作りながら出しているような声になった。エーッ、エーッ、エーッ。そこでカヲルは近づくのをやめた。


 これは見つけるべきではない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

或る青年の体験談 沖村ミリ @smack_smack

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ