一旦完結(仮)

 本当に 私にとっては、驚きの 連続の日々。

この『私 』をupさせて頂けた お蔭で、多くの作家様方の

お言葉を 頂戴する事が、出来ました。

 大変 光栄に、思っております。


 こんな 若輩というにも、おこがましい者へ

沢山の お声を、貴重な 時間を割いて下さいました事。

申し訳なく 感謝の気持ちが、追いつきません。

 ありがとうございます。


 皆々様から 頂きました、お心を しっかり受け止める

時間を 持ちたいと思います。



ーーーーー

 

 すみません。

今まで あまり、自分から この『カクヨム』内を 動き回る事を

してこなかったんです。

 何故なら 書いている内容が、事実である事。公で 大きく言える

話では無い事から、私に 対して、良くは思えない方が おありでしょうし。

関わる事で その方に、迷惑がかかると 良く無いと思う点もあるからです。


 ですが

今回 思った以上に、『私 』に お目を通して下さって

私どもへ ご意思を示して下さる、諸先輩方の お姿を

知る事が、出来ました。

 折角ですので 皆々様のところへ、行きたい気持ちは 

物凄く!あり過ぎる程 あるのです。


 でも…

ホント 文字に弱いから、遅いんですよ。読むのが。。。

 私は 映画も観ません。特に 洋画は観れません。

だって、字幕を追っているうちに 映像が、次にいってしまうから

2回観たって わからない位なんです。


 と、そんな調子だもので。

いつになるのか 自分でも、見通しが立ちません。

けれども なるべく、寄せて頂きますので

どうぞ 気長に、よろしくお願いいたします。




ーーーーー



 そして 依然として、精神の興奮状態は 続いており

以前の感覚を 取り戻すのも、時間がかかりそうです。

 幸い? 『ecru』に関しては、ほぼ 完結まで 予約投稿してあり

日々、定時にupされていきますが。他の 作品に関しては

書ける 気持ちになれません。


 そして この『私 』についても、今だって 相当、頑張って

浮足立ってしまっていないか、気持ちを 抑えながら、書かせて

頂いているつもりではあります。

 やはり 作法や、書き方というものがあるはずでしょうから。

少し位 「良いよ」と言われたからと言って、いい気になっては

イケナイはずです。



 それに ずっと、気になっていた事がありまして。

ホンのちょっと、解明かな?された事もあったのです。

 そこも 説明したいですけれども、あまり 色々と ご迷惑を

おかけしては、イケナイので 省きますけれども。

ありがたく、うれしい事があったんです。

 それが 目的で、この話を 書かせて頂いた訳では無いですが

図らずも 気持ちがはれる、現象が起きたのです。


 なので 現時点で、私の 気持ちは、満足 それ以上です。

くれぐれも 誓って、慢心ではございません。 


 このエピソードで 完結させてしまおうかと思ったのですが。

それでは 向上を 目標に、この話を 書いたはずだから

違ってくるので、一旦は 完結という事にしようと思います。

 これから 以降、皆様の所へ 行って、勉強するなりして

いこうと思っております。


 また 気付きがあった時に、更新しようと思います。


 そんな 敢えて、気付きだとか そういうのでは無く

自然と 皆様に、受け入れてもらえる カタチになっていければ

それに越した事は無いかと思います。

 そうなれていたとしたら、あたたかい目で

「あいつ あんな事、言ってたのになぁ」

と 眺めてやって下さい。お願いいたします。




ーーーーー



 読む事もしたいと 思っていますけれども。どこかで

【1日書かないと、3日下手になる】と、目にした事があります。

 それに やっと、書く事が 楽しくなってもきているのに

書く事を 日常の1つにしていかないと、飽き性なので 書かなくなります。

 毎日毎日 絶対に書く!とかは 中々 家の事情だとかで、書けない事も

あるので、難しいかもしれません。

 かと言って、今の 心境では、他の 書きかけの続きも

その時の 気持ちになれそうにも無いので、書けないから。


 あんまり 考えなくても、書けそうなモノを

新しく 軽~ぅ~い感じで、何か 書かせて頂こうかな?と

思っております。



ーーーーー




 皆様 お世話になり、ありがとうございます。








2016年 11月3日辺りの 私の気持ちです。





あっ そうだ。

 寒くなってきましたね。店頭に みかん が並んでいます。

この時期の 風邪予防や、乾燥対策の為にも ビタミン補給に

密憾(みかん)を お読み下さる、お供に ミカン をどうぞ。





 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る