あなたの街コンテスト『吉祥寺』

ちびまるフォイ

吉祥寺なんてだいきらい!

―― 私の住んでいる町『吉祥寺』


それだけで誰もが嬉しそうな顔をする。


「えーー! 吉祥寺!? おしゃれじゃん!」

「住みたい町ナンバーワンだよね!?」

「井之頭公園もあるんでしょ!? いいなぁ!」


ここで私は声を大にして伝えたい。



"ぜんぜん違います"、と。



吉祥寺=おしゃれ。

そんな先入観がDNAレベルまで浸透しているのか、

私の住所を話したとたんにハードルが上がってしまう。


東大出という肩書だけで「周りをバカだと思ってる」とか

ゲームが好きというだけで「根暗」だとか。


「吉祥寺」というだけでオシャレを期待される。


みんながみんなそうじゃないことをわかってもらえない。

吉祥寺に住んでいるというだけで、すでに損している。


服なんて買わないし、おしゃれなカフェなんて興味ない。

井之頭公園に頻繁にいくなら、それはホームレスです。


それに、だいたい吉祥寺というと


「いつか行きたいと思ってる」

「まだ行ったことないんだよね」

「1回いったことあるよ」


せいぜい観光名所感覚な反応がよく返ってくる。

いまいちど、吉祥寺の場所を考えてみると東京の主要都市からは少し遠い。


"わざわざ"吉祥寺の方面に足を延ばす必要がある。


わざわざやってきたと思えば、目に入るのはアヒルさんボートと

人混みがごった返すサンロード商店街。それだけ。



1度訪れた人はわかると思うけれど、本当は何もない。



商店街があるだけで、主要駅に比べると娯楽施設がほとんどない。

駅から数分歩くだけで閑静な住宅街が広がる。

子連れの親子か高齢者の仲睦まじい風景が延々と続く。


ほんとうに、それだけ。


だから2度目は訪れない。

「住みたい」と思っている人は来たことない人だと思う。



さて、ここまで書くと吉祥寺の市役所から社会的に消されそうなので

私は吉祥寺の魅力を再発見しようと町に出た。


なにせ『あなたの街の物語』コンテストに応募する以上、

なんらかネタが欲しいと思った。


ともすれば、なにかおいしいラブロマンスでもあればと思っていた。



けれど、結果はさんざんなもので、

私の既成概念がより強固にセメント舗装されただけだった。


「はぁ……なにやってんだろう……」


午前10時から歩くこと、5時間。

私の求めていた「なにか」は見つからずに、駅前のマルイで途方に暮れた。


「あれ?」


ふと、目に入ったのは地下に続く階段。

ネットカフェかなと思ったが看板には「喫茶店」の文字。


歩き疲れて入ってみると、店内は薄暗くまさにアンダーグラウンド。

こんな場所があったなんて思いもしなかった。


「ご注文お決まりでしょうか」


店員がやってきて服装に驚いた。まさかのメイド服。


秋葉原にいるような、あざとい感じではない。

まさに「給仕」と言いたくなるほどの洗練されたメイド。


看板にはそれらしいこと書いてなかったのに。


店内にはおじいちゃんおばあちゃんが楽し気に会話している。

その中に給仕して回るメイドは異質そのものだった。

薄暗い店内が「異世界感」を強めている。


「吉祥寺って、こんな町だったんだ」


ここにある風景はもう私の知っている吉祥寺でもなければ、

一般的に知られている吉祥寺のイメージとも異なるものだった。



やがて日が暮れると、私は思わず息をのんだ。


「これが吉祥寺……」


あたりは暗くなり、商店街を行き交う若い人たちが帰ったころ。

駅前にはスーツを着た男の人が声をかけている。

まるで歌舞伎町。


「良かったらどうですかーー?」


「どういうお店なんですか」


「ゲイバーです」


「はい!?」


この町のどこにゲイバーが入り込む余地があったのか。

夜になると、まるで今まで隠していた何かを吐き出すように

吉祥寺の町は姿を変えていた。


昼間はただの店が並ぶだけの「サンロード商店街」。


夜になると、道の隅でストリートミュージシャンがギターを鳴らす。

全然知らない人が、道で詩や絵を売っている。

マンガに出てきそうな占い師が道で占いをやっている。


それが吉祥寺。


オシャレだとか、住みたい町と言われる「清楚」なイメージと裏腹に

一歩踏み出すと、アンダーグラウンドな一面が見られるそんな町。



ぜひ近くを通った時は訪れてほしいと思います。



時間帯を変えて、2度ほど。

あなたの先入観が必ず変えられるでしょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あなたの街コンテスト『吉祥寺』 ちびまるフォイ @firestorage

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ