沈んでいたものが浮く(7)

 鍵を握り、裸足のまま、武虎は庭に下りていった。

 瞬きを繰り返してから、追おうとした美緒を。

「お待ち」

 津也が呼び止める。

 振り返ると、彼女は目をすがめていた。

「よりによって、あの女の子どもと争うなんて」

 口を開きかけて、止める。津也はのそりと体を起こした。

いやね。恋を争うことほど虚しいことはないわ」

「お気づきで」

 背中にひんやりとした汗を流しながら言うと、さらに顔を顰められた。

「今ので確信したのよ」

 くいっと顎で示され、美緒はしぶしぶ腰を下ろした。

 津也の視線は庭の木に向いていた。

「気づいていて? この屋敷には椿の木が多いのよ」

「え……?」

 言われて見回して。雪の中でも緑を誇る木が多いと、知った。

 頷いて見向くと、津也も美緒を向く。

「全部あの女が植えさせたのよ。お好きだったんですって」

 あの女、という言葉に眉を顰めながら、問う。

「多恵様が、ですか」

「そう」

 頷いた津也もまた、眉を寄せた。

「あの女を思い出させるもの全て、妾は棄てたかったのに。他の物――器の取換えや掛け軸の掛替えは許しても、木を切ることだけは、あの子が許さなかったのよ」

「武虎様ですか? 文虎様ですか?」

「武虎のわけがないでしょう。あの子が妾の言うことに逆らうわけがなし」

 ぎゅうぎゅうと寄せられる眉に、少しだけ腰を浮かせながら、美緒は言葉を継いだ。

「では、文虎様が木を切るなと命じられたのですね」

「そう。椿の木だけは鬼のような形相で止められたわ」

 頷いて、津也は喋り続ける。

「それだけじゃなくてよ。妾が江戸に来て四年、穏やかに挨拶できたのなんて、数えるくらい」

 その顔は、どことなく蔭が濃い。

「妾が大田原から来たのも、しぶしぶ受け入れたという感じだったわね。まあ、あの女の喪が明けるなりやってきたんだもの、仕方ないわね。妾も仲良くなろうというつもりはなかったし」

 そこまで話して、彼女はもう一度庭に視線を向けた。

 目を凝らせば、蕾の先は真っ赤に染まっていると知れる。

 津也の顔も劣らず、赤い。

「あの女の子どもだってだけで、憎くて当然でしょう」

 ぎ、と奥歯が鳴るような音がした。

「あの女。江戸育ちの、大きな藩で育った、優しげな顔をした夜叉よ。妾が初めて会った時、何と言ったと思う?」

 想像もつかない、と首を振る。それを見ているのかいないのか、津也は椿の木を睨んだまま。

「椿の花のごとく死ねる覚悟はあるか、と言ったのよ。武家の女として、もしもの時は潔く散れるか、ですって。妾を田舎の小娘と侮って言ったのだわ。忘れるものですか」

 脇息に爪を立てて、唇を震わせ続けている。

「悔しくて、武虎には誰よりも武士らしく育ってもらおうと、武道に励ませたわ。それなのに、あの女の子どもは、読書ばかりの白い子なのよ。ますます訳が分からない」

 美緒は僅かに首を傾げてみせた。


 椿が自身を『頭でっかち』と評し、武虎の武芸を買っているというのは、聞いた。

 その後ろには、母親たちの何がしかの思惑があったのか、と目を伏せて。


 荒々しい足音が近づいてくるのに、廊下の先を見ようと背を伸ばす。

「今度はなんなの」

 は、と津也が首を振る。

 飛んできた男は、真っ青な顔で。

「奥が」

 と言った。

「奥が?」

「離れが、ですよ…… 武虎殿が開けたから、皆で様子を見に行ったら、そしたら」

 ぜえ、と喉を鳴らして、彼は掌も震わせた。

「離れの中に、若がいらっしゃらないんですよ」

「いない?」

「文虎様がいないんですよ!」

 がたん、と脇息を倒して、津也は前に乗り出した。

 美緒もまた立ち上がって。


 庭を走る。


 柵の戸は、きい、と揺れている。

 打ち止められていた戸も全て明け放たれて、夕日が部屋の奥まで照らしている。

 その外で、中で、ぐるぐると歩き回る男たちがいる。

「美緒よ」

 伝衛門もその中にいて、手招いてくれた。

「文虎様は」

「いない」

「どうして」

「分からぬ」

 彼の顔から血の気が引いていることに、美緒もまた眩暈を感じた。

「中にいたんじゃないの」

 首を振られる。

 建屋の中に飛び込む。

 桟や燈台には、うっすらと綿埃わたぼこり。板敷の床には、たくさんの、大きさの違う足跡。

 見回して、壁に墨が塗られていることに気がついた。

「何、これ……」

 よほど太い筆で描かれたのだろう。強く存在を訴えてくる。

 強弱をつけた、曲がり回って繋がっている形。

「……何の絵?」

 首を捻る。


 外では、男たちの怒鳴り合う声が聞こえる。

 伝衛門の声も交じっている。



 朝まで、 布団で横になったものの、 頭の中はずっと鐘が鳴っているようだった。



 喉のかさつきに耐えられなくなって、厨房に向かった。

 廊下を行き交う誰もが、眉を吊り上げている。

 だが、厨房だけは慌ただしさから取り残されているようで、ひんやりとした空気で満ちていた。

「落ち込んでるのか」

 いるのは大柄の男だけ。

「そんなにひどい顔になっているかしら」

 指差して笑われて、美緒は両手で目を擦った。

「目の下が真っ黒だぜ」

「そ、そう?」

「まあ、しゃあないわ。ここに長く勤めてる奴は、若様を小さい頃から知っているから、気が気じゃねえんだぜ? おまえも、身近でお世話してから気になるんだろ。ほれ」

 と、湯呑みとまっしろな饅頭が乗った皿を渡された。

「ありがとう」

 笑って、土間の上り口に腰を下ろした。

 かぶりつくと、塩のきいた餡がのそりと口の中に入ってくる。

「あんた、品川宿の方はよく行くんだってな」

 隣に座って、男が言うのに頷く。

「年を越してからは御無沙汰だけど」

「これも品川宿にある店のなんだよ。行ってみな」

「機会があれば」

「待ってないで、作るんだよ」

 にやりと笑われた。じっと顔を見つめる。


――厨房に桜って奴がいる。


「あなた、もしかして」

「煙草屋は今閉まっているぜ、椿」

 じっと顔を覗かれる。ごくりと喉が鳴った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る