第9話 朝のソナタ

 やがて綺音が美弦に声をかける。


「美弦。いい?」


 楽譜から顔を上げた美弦が答えた。


「いいよ」


 楽譜を譜面台にセットし、美弦が鍵盤の上に指をかざす。そして、単音と和音を弾き奏で始めた。綺音と奏は楽弓を楽器に添わせる。

 チェンバロよりも夢幻的な、モダンな響き。

 より広がる音のクリアな響き。


 綺音は前日よりも感情をこめた、演歌的な表現で弾きはじめた。より強弱のアクセントをつけ、重音のささやかさを情感豊かに弾く。


 チェンバロが、ジャラランシャラランと鳴るなら、ピアノはパラランポロロンと鳴る。より軽やかで、ソフトながらも声量のある音。それに合わせて、薄めの音で弾こうとしていた奏は驚いた。しかし、濃厚な綺音の表現は、すこし乱れた美しさを放った。


 寝乱れた美女のような。


 それでいて、楽節のどこにもいいかげんなところはない。

 走句パッセージも文句のつけようもない。

 テンションが高いな、と奏は思った。


 音とともに、次第に高まる表現。

 激しいほどの重音。

 急流を流れるような旋律。

 想いのたけをこめた、トリル。

 静かに減衰する、終音。


 楽弓を楽器から離して、しばらく綺音は体勢を保ったままだった。


「……うん。美弦、ありがと」


 ぼくにはないのか、と奏は胸のなかで呟く。


「満足した?」


「う~ん、満足っていうか……」


 綺音が言いよどんだ。


「感情の総てをぶつけるような弾きかたって、西澤先生に叱られるから……気持ち良かったっていうか……」


 奏も美弦も黙って彼女の言葉を待つ。


「もっと退廃的デカダンスになってもいいと思うんだよね。第四楽章のほうが、むしろタンセイでしょ」


「そうかなぁ」


 美弦が楽譜を凝視する。


「第三楽章だって端正だよ。バッハに退廃的はちょっとな。一音一音への計算が細密すぎて、そこから外れるのが似合わない」


「でも、いまの綺音の演奏は厭世的なくらいだったよ。鬱々として、でも力強くて。重音のほうが繊細で、そのへんが退廃を狙ってるんでしょ」


 綺音の表情が明るく輝く。


「うん! 曲調はセンサイだけど、旋律は力強いと思うんだ。だから、ギャップの表現がタンビなわけよ」


 楽弓を振るっての熱弁。


 そして、なにを思ったのか。綺音は椅子に座った。


「奏ちゃん、弾いて。美弦、伴奏お願いね」


 奏と美弦は目をぱちくりさせる。


 しかし、綺音は目を閉じて、完全に聴く態勢だ。


「……じゃあ、美弦、よろしく」

「うん」


 再び単音と和音の前奏が響く。

 奏は楽弓を優しく動かした。

 優美で艶めく音色。

 軽い重音。

 流麗な旋律には無駄な力がいっさい入っていない。そのぶん冷静で、情熱をこめた重い重音のときの情熱が引き立つ。

 注意深いトリルに、終音。

 奏が楽弓を下ろすと、綺音が目を開けた。


「……色っぽいよね」

 美弦が小さく笑ったのを聴きとって、奏は目を剥く。


「そうだね。綺音より色っぽいよ。だって、綺音は粗野ブルスコなところがあるから」

「ブルスコ?」


 聞きかえすと、綺音がちらっと美弦を見て、鼻を鳴らした。


「荒々しいってこと。でも、美弦。昨日は、ていねいーに弾いたのよ。でも、なんか、つやっぽさは奏ちゃんに負けちゃうのよ」


「じゃあ、昨日みたいに弾いてよ」

「ええー、気分じゃないなぁ」

「でも、自信はあるんでしょ? 奏のと、聴き比べしてあげるから」


 美弦のさらっとした申し出に、綺音の闘志に火がついた。


「……いいわっ」


 すっくと立ち上がり、ヴァイオリンを構える。赤茶色の光沢が眩しい。


「いつでも、どーぞ」

 じゃあ、と美弦が鍵盤を叩きだす。


 綺音の楽弓が滑らかに旋律を響かせはじめた。

 さきほどの勢いはない。

 本人の宣言通り、丁寧に、やわらかに、ふわりと音を生みだしていく。軽やかに、しかし表現は気だるげアンニュイに。


 透きとおるような高音。

 澄みきった重音。

 やさしくたゆたう低音。

 丁寧さでは、慣れたぶん、今朝のほうが前日よりも細かい。繊細な上品さを響かせる。


 途中で美弦が手を止めた。綺音もすぐに反応する。


「もういいよ。わかった」


「え?」


「ピエネッツァ・ディ・アモーレ!」


 イタリア語が分かる綺音も、イタリア語が分からない奏も、首を傾げる。


「愛で満ちてる? どういうこと?」


 綺音が不満げに訊くと、美弦はにっこり笑った。


「綺音は恋とか愛とか知らないでしょ? まだ、そういう経験ないよね。だからさ、切ない気持ちを無意識に曲におくりこむことができないわけ。そういう表現が、奏みたいに意識せずにできれば、艶っぽさが出るんじゃないかな」


 綺音は、ますます不満げな表情になった。


「なにそれ。奏ちゃんは恋とか愛とか知ってるっていうこと?」

 内心で奏は慌てた。

 ──美弦~!

 けろりとして、そして何もかも解ってるよというような表情をして、美弦は言った。


「奏は恋を知ってるんでしょ。見てれば解るよ」


「いやいやいや、美弦!」


「なぁんで、わたしが知らないのに美弦が解るっていうのよ~。おもしろくないなぁ」


 不機嫌な綺音も可愛い。

 いや、そうではなくて。

 奏は慌てふためいた。


「知らないよ、恋なんて」

「そう? 僕には恋しているように見えるけど」

「え~、ずるい~。ひとりで大人になっちゃって」


 話の方向があらぬ方へと向かって、奏はたじたじとなる。


 手に汗がにじんで、楽器が滑りそうになった。


「誰? 美月みつきちゃん? 咲子さきこちゃん? それとも、真理絵まりえちゃん?」

 一転して、瞳がきらきらとしている。

 勘弁してくれ、と奏は思った。


「クラスでときどき話すだけの子たちでしょう。恋なんてしてないよっ」


 想いきり否定する。

 すると、美弦が呟くように言った。


「そうかな? 自覚があると思ってたけど」

「みつるっ」


 美弦が小さく笑った。

「ごめん、奏。でも、そう思ったんだ。昔の初恋の気持ちとか?」

「……そうだね。昔ね」


 これ以上否定しても綺音がうるさいので、奏は適当に話を合わせることにした。


「ええ~、いつの話?」

「……あかんぼのころ。産院の隣のベッドにいた子だよ」


 適当な作り話としか思えないことを言ってやる。


 綺音が頬を膨らませた。それでも彼女は可愛い。


「なにそれ! いいわよ、話したくないなら。無理に聞こうなんてしないもん」


 ふいっと綺音がそっぽを向く。


 奏がじろりと美弦を見やると、彼は楽しそうに微笑んでいた。

 その、みどりを帯びた茶色の瞳が、悪戯好きの子猫のように笑む。


 わかってしまっているんだろうか。


 奏は不安に思った。


 しかし、美弦はそれ以上は何も言わず、ただ微笑んでいる。


「……もいっかい、一緒に弾こ。そしたら時間でしょ。マンマがパンケーキ焼いてくれてるから」


 彼女の朝食のリクエストらしい。


 話が収まったようなので、奏は安堵した。


「美弦」


 姉の呼びかけに、彼は頷く。


「いいよ」


 そして、三人は朝のソナタの中に身を沈めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る