第29話

 架線を擦るトロリーポール。敷設軌道を走るトラムの振動。

 赤い車両は、連結された軌道全体に蔽いかぶさるように引き延ばされている。

つまり、始まりもなく、終わりもない。

 無限反復のループである。

 全体で一つになったトラムは、メビウスの環のねじれによって二次元的に閉鎖している。表を通り裏側へ。そして、その全体をもって、前へと律動を繰り返す。

 前へ。前へ。前へ。

 停滞の一コマが、次へと送られる逐次変化。

 その違いは? 

 不明。

 到達しない進行。

 ウロボロス。………死と再生。


 加賀とレインは、起動ОSが描き出す、連続する路面電車の幻想の中を彷徨っていた。脈絡もなく終わりもない内的ヴィジョンは、いよいよ常軌を逸してきている。ショッピング・モールであったARの様相は歪められ、委縮し、奇怪なユーリ・エフレーモフの記憶の中で刷新された。

 合成された、いびつな我欲によって。


「変態の頭の中、って感じね」

 レインは食傷気味に、ため息を吐いた。

 指先でライムグリーンの内壁に触れると、微かに柔らかい起伏がある。合わせて、しっとりした湿り気。目を凝らせば表面に無数の産毛が生えていて、ところどころに静脈の青い筋が浮かんでいる。データグラブの温度表現が入っていたならば、三十七度前後の体温すら感じ取れたに違いない。

 レインは嫌悪も露わに顔をしかめると、右手を引っ込め、ズボンの尻で拭った。

「見てよ、これ。………あいつの体毛かしら?」

「シートの方はもっと凄いことになってるぜ。白髪混じりの荒い毛並み、あれは顎髭だな」

 加賀も俄かに、呆れた口振りになる。油を引いたラワン材の床板が、ゆっくりと蠕動運動する様を横目に見ながら呟いた。

「大丈夫。とりあえず座標は正常に作動しているから」

「そうでしょうとも」


 オルガは、浸食されたセールデータの中で、守護天使のように振舞っていた。神出鬼没、至る所に遍在している。

 立て続けに啓示が届き、加賀とレインは分割パケットを獲得していった。

 三つ目の啓示は【話しなさい】。書籍売り場で見付けたのは[マザー・テレサの言葉]だった。

 四つ目は【動きなさい】。スポーツ用品コーナーでナイキの[スニーカー]を。

 五つ目は【思いやりなさい】で、見付けたのは介護用品コーナーの[歩行器]である。


(完全なる調和)

(完全なる美)


 加賀はトラムの窓から、遠方を眺めた。覗いた景色は田舎びて、それでいて寒そうな、何処か遠い異国の風景だった。北ヨーロッパのどこか、石造りの歴史の古そうな街並みである。

 歩道の隅には、取りこぼした残雪が汚らしく残っていた。狭い歩道を厚手の防寒着を着込んだ歩行者が行き交っている。街路の要所要所に立つ、アサルトライフルを構えた歩哨の姿。

 トラムは川に差し掛かり、ソリッドリブ2ヒンジアーチ橋を渡った。渡り切った東詰の街路の片隅に、小さな人だかりが目立っている。数人の若い少年グループが、路上で老人を袋叩きにしていた。老人が取り落とした紙袋が石畳に弾け、砕けたガラス片とジンの滴りに変わる。


(砕けたガラス片が逆行し、ジンの滴りがボトルへと回収される)


 可逆。

 時間反転操作。


(老人が立ち上がり、少年たちを八つ裂きにする)


 原子の飛行時間測定と位置検出。

 それは合金中元素の、三次元アトムプローブによる、解析された三次元トモグラフィーと良く似ている。


 そこまで来て、加賀は心中に小さなざわめきを覚えた。

 胸の奥に発露した微かなしこり。どきっとする不快な差し込みに、加賀は解せないわだかまりを感じていた。

(ちょっと、待てよ)

 加賀は気付いたのである。

 どこかおかしい。

 この啓示には、連続した別の意味がある。直感的にそう感じたのだ。何か、最近の出来事だったような? だが記憶は遠く、霞んで良く見えない。

 言葉の連続性。ニュアンス。どこかで聞いたことがあるという、意味の連係。この言葉には確かに聞き覚えがある。


(霜に凍り付いた小窓)

(半エーカー裏庭)

(黒い森)

(軍用犬の遠い鳴き声が聞こえる)


 音は潰され、引き延ばされて、叩きつけられたトマトの滲みのごとく滴る。

 赤黒い木霊。

 影が影に重なり、憂鬱な司法執行官を産み落とす。

 生まれたばかりの皺の寄った黒い赤子は、まだ湯気を立てる右手で証書を取り出し、告発声明文を読み上げる。

(あなたの申し立てには、32Bの書面が必要です。次の方、どうぞ………)

 指の付いた吊革が、手のひらに爪を立てる。


 閃きは突然、音の記憶と共に蘇った。

 君が………

 ……読書とは… 

 珍しい。………

 ふいに加賀はそれを、………ジグムント・ボックスの声音を思い出したのだ。

(君が、読書とは珍しい)

 それは数週間前、ジグムント・ボックスと語った、他愛無い雑談の中にあった。 幸福に至る道筋についての論議である。


(人は幸福だと自然と笑顔が出るだろう。仏教には和顔施(わがんせ)という考えがあって、その時の当人の状態がどうあれ、他人に笑顔を見せること自体が一種の布施行となる………)


 ジグムントが語ったのは、そのくだりだった。無財の七施。そう呼ばれている。他人に向ける、日々の行いに問われる無償の善行。これは金も物も名誉も地位もない人間でも、布施しようという心掛けがあれば、七つの施しができるという、ことわりである。眼施・和顔施・言辞施・身施・心施………。加賀は残る二つも覚えていた。房舎施と床座施である。

【見なさい】

【笑いなさい】

【話しなさい】

【動きなさい】

【思いやりなさい】

 送られてきたヒントは全て、この行鍛練実践の意味になぞらえてある。

「先生、このヒントに気付いているか?」

 加賀は静かに、何処ともなく問うた。

「ああ、(無財の七施)だな」と、ジグムント。

「もしかして、先生が関わってるのかい?」

「私は関与していない。恐らくは起動ОSも、この意味付けには関係ないだろう。美島美登里がゲームソフトで行った、分割パケットの埋め込み出現確率はランダムだ。起動ОSがこの一致を導き出すことは、………数学的にあり得ない」


(長くなると縮まるもの。………それはロウソク)


 じゃ、何故だ? 誰の企みだ?

 これは、偶然の一致か? 

 わからない。

 ひょっとして、起動ОSが神のようであるのか? 

 否。

 加賀はにべもなく、そう思った。奴に神聖などない。

 あるのは我欲のみである。

 では、そのさらなる高みから、目に見えぬ手引きをする存在があるというのか? 自分を、答えに導くもの? 

 それは何だ? 


(オオイナルソンザイ)


 加賀はその言葉が浮かんだ途端、心臓を掴まれたように息が詰まった。

 目に見えないの巨大な手のひらの上で、一人、踊らされている自分を感じる。 


(長くなると縮まるもの。………それは人生だな)


「どうしたのよ、ぼんやりして?」

 レインが吊革につかまり、加賀の顔を覗き込む。

「いや、………何でもない」

 加賀は頭を振い、集中に努めた。

 今は、そんなことにかまけている暇はない。分割パケットの回収には、美島美登里の命が掛っているのだ。自分を導いているものが何であれ、信じて行うしかない。

 そう、信じて行う、のだ。

 迷わずに。


(メビウスの環を模ったウロボロスが、自らを食い尽す)

特異点。


 オルガはこう導いていた。

【人を迎えなさい】と。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る