第15話

 ターゲットと合言葉、そしてSD‐RAM。

 ターゲットと合言葉、そしてSD‐RAM。

 加賀の取り組んだ治療は数週間におよんだ。ジグムント・ボックスの言うところの、学習理論を基礎原理とするアサーション訓練。オペラント条件付けを導く、トークン・エコノミー法に根差したゲームは様々に条件を変えつつ、繰り返されていった。

 地下鉄構内での出逢いがしらに。

 時に誘拐まがいの車の中で。

 ホテルのエントランス、コンビニエンス・ストア、バス停、……

 様々なシチュエーションが用意されていた。この獲得ゲームの繰り返しがアサーション(適切な自己主張)訓練になるとされているのだが、実際のところどうなのだろう? 

 状況が変化して行く一方で、変わらないものもある。獲得報酬だ。

 繰り返しゲームを行って来たが、その際自分に手渡されるものは、決まって64GBのSD‐RAMだった。それが変わったことは一度もない。加賀は手に入れたSD‐RAMをジグムント・ボックスに渡すことで、一ゲームの終了となった。ジグムント・ボックスはそれを、サテンブラックのボディにある専用スロットに挿入し、データを記録した。

 加賀は一度だけ、ジグムント・ボックスには内緒で、渡す前に自分でプログラムを開いてみたことがあった。しかし、データは一般的でないソフトで書かれているらしく、判読は叶わなかった。

 装置が、そのことに気付かなかったはずはない。しかしながら装置は、一度もそのことに触れていない。

 加賀は具体的に、たずねたことがあった。

「なあ、あのRAM、………俺が受け取るSD‐RAMだけど」

「何かね?」

「あれには何が記録されてるんだ?」

「ああ、それは、君が受け渡しまでに掛った時間と、その行動の詳細だな」

 装置はよどみなく答えたが、それは少しおかしい。

 ターゲットと自分が接触するまで、RAMはターゲットのポケットにあるはずだ。その間の自分の行動を詳細に記録するなんて、物理的に無理じゃないだろうか。

 いや、しかし以前、装置はこうも言ったのだ。 (少なくとも監視カメラ全般と、君の(レンズ)には常時アクセス出来る)

 そうだ。体制は万全なのだ。何らかの方法でRAMに書き込む方法はあるのかもしれない。

 でも、何のために? 

 俺みたいな、つまらない一般市民を、………それも幾分神経の参っているこの俺を、詳細に記録してどうしようっていうんだ? 

 加賀はため息を吐き、頭を振った。何もかもが陰謀のように思えてくる。

 これって既に、初期の神経症じゃないのか? 心理カウンセリングの段階はとうに過ぎて、お次は薬物治療? 

 うつ、パニック障害、それとも解離性同一性障害か? 

  イカれている。イカれた人間の考えだ。

 俺は本当に治っているのか? いや、俺はそもそも病気なんだろうか? 病気だとほのめかしたのは、結局のところ、………ジグムント・ボックスだけじゃないのか? 

 加賀は塞ぎこんだ表情で、ベッドの端に腰を降ろした。良く冷えた三五〇ミリの缶ビールを開ける。

 落ち着け。何を焦っている? お前は大丈夫さ。

 横目に鏡に写った自分の姿を眺める。無精髭を生やした疲れた顔の男。頬が落ちくぼみ、瞼に隈が出来ている。加賀は無意識に眼を擦り、その姿を脳裏から消し去ろうとした。

 このことは、会社には秘密にしとかなきゃだめだ。

 それでなくとも、この不景気で縮小傾向にある業界である。病気とわかれば、たちまちリストラ対象だ。今時の四十過ぎのサラリーマンの中途採用は、正直厳しい。

 中堅サラリーマンの心の病いによる解雇。良くある話である。

(こんな時、清美がいてくれればな)

 ふと頭に言葉が浮かび、加賀は一人苦笑いした。

 馬鹿な。

 問題は、そこなんだよ。何も解決していない。

 何一つ。

 加賀は一気にビールを煽った。心臓が高鳴り、こめかみの辺りが脈打つのがわかる。加賀はそのままベッドに仰向けに倒れた。


 天井の片隅を、一匹の小さな甲虫が這いまわるのが見えた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る