第3話 その4

 珠美さんがトイレに入ったので、僕はこたつテーブルの天板をひっくり返します。


 やあやあ、武闘大会ですね。


 武闘大会と申しますってぇと、という具合に、講談師が喋りだしそうな気分になりますが、実は講談師がいます。スポーツ中継のアナウンサーみたいなものですね。


「さあ、始まりました、騎士団男子部武闘大会。ローレンシアの皆様に実況するのは、私、講談師のペテロ・サングリアです。会場で起こっていることを、仔細に皆様にお伝えします。——さて、会場にはもうひとり、解説の方にいらしてもらっています」


「こんにちは、騎士団女子部のアルルです」


「女子部随一の美男子と呼ばれていらっしゃいます、精悍なアルルさんです」


「こんにちは、美男子です」(いい声)


「よろしくお願いします」


「こちらこそ、よろしくお願いします」


 ちなみに、この実況ですが、ローレンシア全土に生中継……というわけにはいかず、城下街内への中継になります。遠距離を通信する技術は、発明されていないんですね、この世界。城下街への中継も、音声だけですし。いわば有線ラジオ放送みたいなもの、ですかね。


 有線なのに電波ラジオってのは、どんなたとえだとつっこまれそうですが。


「アルルさんは、今回の武闘大会は、どのような流れになると見ていますか?」


「例年ですと、武闘大会では名誉がもっとも重視されます。武闘大会でよい成績を残した騎士には、名誉が与えられます」


「そうですね。皇女様からの表彰を頂く式典は、まさに名誉ある表彰式です」


「ところが、今年は少々毛色が違います」


「ほう? と、おっしゃいますと?」


「女です」


「女ですか」


「女です。今年の男子部の連中は、女好きです。女のことしか考えていません。野獣のような連中ばかりです。私は見ました。彼らは野獣です」


「見ましたか」


「見ました。彼らの野獣の部分を、この目で見ました。それはもう野獣のようでした」


「ワイルドですね」


「ダンディでした」


「ということはですね、アルルさん。彼らの戦う動機は、名誉ではないと?」


「女です。女子部の騎士にカッコいいところを見せて、泡よくば彼女ゲットというのが、男子部の騎士たちの目的です」


「ほほう。さて、会場では、第一試合が始まろうとしています。第一試合はショーン・チェック対ブラッド・ジャック。これは最初から注目の取り組みですね」


「こいつです! このショーン・チェックが、まさに私が見た猛獣でした」


「猛獣でしたか」


「猛獣でした……」


「さ、うっとりしているアルルさんは置いておいて、試合の様子に移りましょう。ブラッド・ジャックはラフなファイティングスタイルが有名です。武器はハンマー。攻撃の立ち上がりは遅いですが、ヒットすると強烈なダメージになります。対するショーン・チェックは剣です。これは……」


「この剣! 以前彼が使っていたものと、違いますよ。大剣です。彼は大剣使いではなかったのに」


「対戦相手に合わせて、重量級の武器に変えてきたということでしょうか」


「はい、おそらく。しかし、彼にあの大剣を使いこなせるのかっていうと……」


「おっと、試合が始まりました。両者、まずは距離を取ります。アルルさん、このあたりは相手の一撃を警戒してのことですかね」


「当たったら痛いですからね、ハンマーも大剣も。怪我するし」


「怪我ですめばいいのですが、武闘大会は『容赦しない』というのが公式ルールですからね」


「皇女様は血飛沫を御所望です」


「平和を愛する我らが皇女、万歳! 安寧を! 我らが日々に安寧を!」


「デス! アーンド! ブラッド! アーンド! ロックンロール!」


「おっと、試合が動きました。ブラッドが攻めに出ました」


「速い! 巨体なのに、速い動きです! 日頃から使い慣れている獲物だからっ?」


「ショーン、かろうじてかわしました。回り込んでぇ……これも速い」


「いい動きね……。でも、あの動き、何かおかしい」


「どういうことですか、アルルさん」


「大きな振りは大剣の動きだけれど、それにしては速すぎる。つまり……」


「つまり?」


「あの剣は先端部は金属の塊だけれど、途中から柄まではハリボテになっているとしか考えられません」


「おおっと! ショーンがすばやいステップでブラッドを撹乱!」


「ブラッドが振り回されている!」


「背後に回り込んで大きく振りかぶって……間合いが遠いか」


「いや、届きます!」


「大剣の先端部がブラッドを直撃しました! ブラッド倒れる! ブラッド倒れる!」


「そうか、剣の重心は先端部なんだ……」


「ショーンの勝利です! ショーン・チェック、第一試合を制しました!」


「オッズが……オッズが……」


 はい、講談師のペテロさんの実況と、アルルさんの解説による、武闘大会第一試合の様子をお送りしました。


 勝利者のショーン君のところに、タオルを持ったマリさんが駆け寄ります。甲斐甲斐しいですね。ショーン君が勝てば、マリさんの馬券が当たるからってのは、穿った見かたでしょうね。


 男女交際、男女交際。ピュアな男女交際。


 会場は第二試合へと移ります。引き続き、講談師ペテロさんの実況が始まるのですが、これを僕が延々と中継しても退屈なだけですね。しばらく黙って観戦しようと思います。


 あれれ、珠美さんはどこに行ったのだろう。




「青く晴れた空のした、開催されてきましたこの武闘大会も、残すところ決勝戦となりました」


 ペテロ講談師は、日曜日の東京競馬場に響くかのような明るい声で語り上げました。あ、競馬って言っちゃいました。


 武闘大会は競馬ではありませんよ。


 アルルさんが、何やら紙切れを握りしめて、白い顔をしていますけれどね。むしろ灰色。燃えつきた色。


 元気を出してもらいたいものです。


「さあ決勝戦。会場は熱気に包まれています。強豪を制して決勝戦に臨むのは、ショーン・チェックとガブリエル・マッカーシー。これは面白い対決ですね。いかがでしょう、アルルさん」


「私のことは放っておいてくれ……」


「アルルさん、アルルさん、一応ギャラ出ているんですから」


「そうなのっ? ノーギャラって聞いていたんだけど」


「出ますよ。事務所にカモられてないのなら」


「とっぱらいって交渉する! がぜん、ヤル気がでてきたわ」


「それでは、試合に戻りましょう」


「失礼しました。解説のアルルです」


「よろしくお願いします。さて、決勝戦ですが、両者ともに中肉中背——あ、いや、我々庶民と比べれば立派な体格なのですが、バランスが取れていると申しましょうか、アルルさん?」


「はーい、こちらー、観客席のー、アルルでーす」


「あんた、どこにいるんだよ」


「ヤル気を見せるために、観客席最前列に移りました」


「節操ないですね」


「臨機応変です」


「それでは、両者の体格についてですが」


「はい。両者とも騎士としては標準的な体型ですね。スピード重視の軽量級でも、パワー重視の重量級でもありません。戦場ではもっとも重宝されるタイプです」


「言うなれば、エース同士の戦いということですね」


「はい。期待が持てます。おそらく速い試合展開になると思いますが、両者実力は拮抗していますので、万が一長期戦になるようなことになれば、ますます読めない展開になると思います」


「さあ、試合開始です。——おっとぉ! ショーンが飛び出した」


「速い!」


「正面から……ガブリエル、避けない」


 ガンッ!


 剣と剣がぶつかる音がしました。つばぜりあい、と言うのでしょうか。


 しかし、剣に体重を預けていたのも束の間、ショーンはすっと身を引きました。そのタイミングで、ガブリエルがバランスをわずかに崩します。


 ショーンはすかさず踏み込みながら、相手の剣を巻き込みつつ、斬り上げました。


 ガブリエルの剣が、宙に舞いました。


 勝負あり、です。


「さあ、剣を失ったガブリエルに対して、ショーンは……おっとー! 剣を捨てました!」


「どういうこと!」


「剣を捨てたショーン・チェック。手を前に差し出し……指をくいくいと曲げました。挑発だ! これは挑発だ! ガブリエルも黙ってはいません」


「情けをかけられて、しかも挑発ですからね」


「ガブリエル、挌闘の構えに変えました。ショーンも構えの形をとります。……アルルさん、ふたりの格闘術の力の差はどのようなものなのでしょうか?」


「流派が違います。ガブリエルは力を重視する流派、ショーンは技を重視する流派です。ただ……まいったなあ」


「どうしました」


「計算にいれていなかったんですけれど、このふたり、若い頃はどっちもやんちゃしてたんだよね。だから流派の差は無視しても、乱闘になったら強い」


「ほう」


「しかも、騎士団予備生の頃、このふたりでちょっとやらかして、停学くらっているんだよね」


「ほう」


「それが女の取り合いだったっていう噂でさあ」


 などと、アルルさんの解説が場内に響いた瞬間、僕は見てしまいました。ショーン側の控えで、マリさんがタオルをひきちぎっているところを。


 学生時分のことなので、許してあげて欲しいですね。というか、許してもらえないと、多分この試合の最終的勝者はマリさんになりそうですね。恐い、恐い。


「さ、試合場では打撃の応酬が始まっています。両者一歩も譲りません。相当の数のパンチが命中しているはずですが、引きませんね。アルルさん、この後の展開はどう見ますか」


「ストリートでは、負けたら死を意味しますからね」


「すると、ふたりともストリート出身で?」


「いえ、ふたりとも名家の出です。名家のボンボンがやんちゃをしてたんですね。だから、正当な試合でショーンの勝ちはないと思ったんだけどなー。ぬかったなー。オッズがなー」


「アルルさん、配当金の話はいいので、試合に戻ってください。いつ終るんですか、これ」


「……さあ?」


 パンチ、パンチ、パンチ、パンチ。


 ガード、ガード、ガード、ガード。


 打たれても、打たれても、打たれても、打たれても。


 反撃、反撃、反撃、反撃。


 ——えーと。


 いつまで続くんでしょうね。




 一時間が経ちました。


 殴り合いは続いています。


 さすがに観客も飽きてきましたね。皇女様は……姿が見えませんね。休憩しているのかもしれません。


 あ、アルルさんがマリさんのところに近付いていきました。何やら耳元でごにょごにょ言っていますね。何を吹き込んでいるのでしょう。マリさんは反論していますが、アルルさんが説得しています。ショーンのことを応援しろとか、そういう内容なんですかね。


 おや、マリさんが決心したようです。


 手をメガホンのように口の前に添えて、大きく息を吸いました。


「ショーン! 早く試合終らせて、ぎゅーってしようよ!」


 イチャイチャかよ!


 ところが、これが効果覿面でした。


「おおっと! ショーン・チェック、足払いから素早い動きでガブリエルの下に潜りこんだ! その体勢から……背負い投げです! 背負い投げです!」


「技アリ! 一本!」


 審判が旗を上げました。


 審判なんか、どこにいたんでしょう。


 いやいや、この際、細かなことは気にしないようにしましょう。実際、見事な背負い投げでしたし。拳闘だけじゃなくて、投げ技もできるんですね。


 試合場のふたりの闘士は、荒い呼吸をしながらも晴々とした顔をしています。これだけ殴りあえば満足でしょう。


 ショーンさんがガブリエルさんに手を差し出しました。ガブリエルさんは、笑いながらその手を握ります。そして爽やかに言いました。


「いい試合だった、楽しかったよ。ぎゅーって、してこいよ」


「ああ、ぎゅーって、してくるよ」


 この人たち、駄目な男子ですね。


 ともあれ、武闘大会はショーン・チェックの優勝で幕を閉じました。


 結局、珠美さんはどこに行っていたんでしょうね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る