外界に続く街
北の国境に接するのは、遠征を繰り返し他国制圧を
そのような列強に囲まれた小国でありながら、サンファーロ王国の歴史は古い。
それはサンファーロ王国が、いかなる国の侵略も許さなかったから。サンファーロ王国を欲した者は、まさにその瞬間、災厄の檻に囚われてしまうから。
大国の王であろうと、そこに例外はない。
ある者は内乱により玉座を追われ、ある者は腹心の部下の手で暗殺された。狂乱の果てに、自ら命を絶った者もいた。
それらすべて、サンファーロ王国への侵攻を企てた者が辿った、哀れな末路。
なんの前触れもなく破滅へといざなわれるその様は、天災よりもはるかに凶悪で。防ぐ手立てを講じる暇すら与えられない。
そして破滅のまぎわ、侵略者はようやく、神の怒りを買ったのだと気づく。けして触れてはならない、忌むべき国に触れてしまったのだと。
それこそが、このサンファーロ王国が忌国と呼ばれるようになった
ところがいま、よりにもよって王国内に巣くう不信心者により、神の権威が地に落ちようとしていた。
すべては、いまだリベルタス領が神の
強欲な側室、ミネルヴァの振る舞いを見かねての返還命令。それなのに彼女は富にしがみつき、神に逆らい続けている。
諫められない周囲の人間たちも彼女と同罪。
そして、領主であるジュラーレ公爵の罪は、きわめて重い。
******
石畳の上を軽快に走る、二頭立ての箱馬車のなか。わたしはシエロと並んで座っていた。
窓に映る景色は、ジュラーレの港街で。石造りの建物が軒を連ねる街並は、サンファーロ王国の王都、フルゴルとそれほど変わらなかったけれど。
閑散とした空気が漂っていたフルゴルと違い、ジュラーレには活気が満ちていた。道行く人々の表情も、明るく輝いているように見える。
疑いを持っていたわけではないけれど、それが否応なく、与えられた情報に信憑性を加味していく。王都の財政難を知りながら、援助の手を差し伸べもせず、リベルタス領は富を独占しているのだと。
そして、わたしに与えられた役割がいかに重要なものなのか、あらためて認識する。
けれど、そう。確かに認識して、自覚もあるのだけれど。街に溢れる賑やかな情景に心が惹かれるのは、どうしても止められなくて。
「アスール広場ですね。馬車を降りて、歩いてみますか?」
シエロから問いかけられたのは、おでこをこすりつけるくらい窓に顔を寄せた、まさにその瞬間で。わたしの目には露店市が映っていた。
「興味がおありでしたら、案内しますよ」
「はい、ぜひ!」
好奇心のままに振り返り、勢い込んだ返事をしてしまったわたしを見て、シエロが優しく微笑む。
「お連れした甲斐がありますね」
彼は……。いつもこのように笑顔でいるのかしら。
シエロの受け応えに気恥ずかしさを感じる。子供のような振る舞いを見せてしまったことには、後悔を覚えていたのだけれど。
シエロはというと、なにかを思い出したらしく、そうでした、と話を続ける。
「さきにお伝えしておきますが、街で私は、ヴェントスという名で通っていますので、ご留意いただけると助かります」
「……偽名を、お使いなのですか?」
「やむなくです。本名を告げると、生じる不都合が多いものですから」
不都合——。というと、理由として思い当たるのは彼の父親、王弟レオパルドが起こした不祥事くらいだけれど。
親が犯した罪の余波を、シエロは十一年が過ぎたいまでも、こうむり続けているのかもしれない。レオパルドは王の逆鱗に触れるほどの大罪を犯し、国外追放になったと聞いているし——。
そこまで思い起こしたところで、小さな疑問が湧き上がる。
そういえば、レオパルドはどのような罪を犯したのかしら。
いままで関心の欠片も抱かなかった国外追放の理由に、初めて首を傾げていたところ。
ふっと、シエロが微笑んだ。
けれど。向けられた琥珀色の双眸には、企みを感じさせる、不穏な影。
「そうですね。ロベリア嬢には、アネモネと名告っていただきましょうか」
アネモネ——。そのひとことに、ひやり、と頭の芯が一気に冷める。
「……わたくしも、偽名を?」
「いま、あなたは時の人ですから。そうだと知られて無用な騒動にあなたを巻き込んでしまっては、ルクスさまの許可なくあなたを連れ出した、私の首が飛びます」
首が飛ぶとは、補佐役を解任されるという意味合いにしても、シエロがおおげさに話を膨らませているだけだと信じたい。
けれど実際、公爵とわたしの婚約は、すでに国民にも公表されている。自国の第二王子の婚約話。知らない者を探し当てることのほうが難しい。公爵の領地であるここ、リベルタスでならなおのこと。
わたしがその婚約相手だと知られれば、少なからず騒ぎになる。それをシエロが心配するのは当然だとも思うけれど。
これだけは、確認しておきたい。
「なぜ、アネモネなのですか?」
「ヴェントスとアネモネ。どちらも風という意味を持っていますでしょう?」
淀みなく答えたシエロの態度に、変わった様子は見受けられず——。返答と一緒にくれたのは、優しい眼差しだった。
やはり、考えすぎかしら。すべてを承知したうえで、アネモネという言葉を出したのだとしたら、こんなにも警戒心なく、わたしの隣にいることはできないはずだし。
そうは思うものの、わたしが黙り込んでしまったからか。シエロは苦笑していた。
「揃いの名がお嫌でしたら、別の名を考えますが」
「いいえ! けして嫌というわけではっ……」
反射的に、全力で首を横に振ったところ。
本心ですか。とでも問いたげな、疑惑の色を双眸に浮かべ、こちらがたじろいでしまうほど見つめられる。
「では、よろしいのですね?」
「……はい、あの——、シエロさまがヴェントスで、わたくしがアネモネ……ですね」
「私のことは、ヴェンとお呼びください」
そう言ってまた、シエロが微笑むから。わたしはそれ以上、考えるのをやめてしまった。
思えば、このときにはすでに、彼はわたしを『わたし』として、見てくれていたのかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます