2.
「……まあ、なんにせよ俺だって
しみじみとしたその台詞には、親しみと少しの同情が感じられた。
「そうだろうそうだろう」
「だからと言ってなあ……」
そう漏らした布津は、まだ何か言いたげに渋い顔をして見せた。
そんな顔をして食べていると
「でもさ――言鳥の話を聞くに、校庭の桜の木には如何にもな怪談と一緒に、願いを叶えるおまじない的なお話も伝わってるらしいんだよね」
「そうらしいな」
「あれはちょっと盲点だったなあ。何事もネガティブな面があればポジティブな面もある……視点を変えると、語られる内容もおのずと違ってくるものだね」
「あ、ああ。そうだな……?」
「僕もこの学校に伝わる噂や言い伝えについてはいろいろ読んだつもりだったけど、本やら新聞やらで調べただけじゃリアルは分からないもんだねえ」
「うむ……?」
「やっぱりこういう形のないものの本質を知るには現場の生の声に耳を傾けてみなきゃならないなあと、あらためてそう思ったよ……って、現場の生徒のひとりである僕がこんなことを言うのもおかしな話か。あははっ」
「ちょっと待ってくれ、何の話だ」
「何とはなんだい――だから、学校の怪談の話だろう」
「…………ああ、そうか。そう、だったな」
そこで布津は明らかに面食らったように目を見開いていたが、それもほんのわずかな間のことで、すぐに落ち着きを取り戻していた。此処でも反論されてはさすがにどうしようかと思っていたが、杞憂なようであった。
既に、昼休みの半分近くが過ぎようとしていた。
*
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます